- ベストアンサー
ネットオークション詐欺で個人情報漏洩の対処法
- ネットオークション詐欺にあってしまった場合、個人情報漏洩のリスクがあります。本記事では、詐欺被害の対処法として、報告や対応方法を解説します。
- ネットオークション詐欺に遭った経験を共有します。詐欺の手口や特徴、被害を最小限に抑えるための対処法についてご紹介します。
- ネットオークション詐欺に遭った場合、個人情報の漏洩が懸念されます。ここでは、被害を最小限に抑えるための対策や報告方法について解説します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそも偽物の販売は犯罪です。実際逮捕されていますから。 それに本名、住所を伝えないのはオークションサイトの規約違反でもあると思いますよ。 日本語の堪能な外国人の可能性はありませんか? おそらく質問者様は女性の方だと思いますので難しいかもしれませんが、 偽物である旨を相手に伝え返金を求めましょう。 返金に応じないのであれば、正直に評価にて報告すべきです。 取引のトラブルで相手が何かしてくることは考えづらいです。 (私自身も多くのトラブルに遭っていますがこういう相手方から実際に何かしてくることはありません) しかし万が一なんらかの嫌がらせがあったら警察に行ってすべてを話し、相談する方が良いでしょう。 評価での報復の可能性は考えられますが、実際にあったことを淡々と冷静に書けば問題ありません。 そしてそれ以上評価欄で相手にすることは止めましょう。 相手の頭に血が上り、事態が泥沼化する可能性も少しはありますので。 YAHOOオークションには出品者の住所氏名が必ず登録されています。 本人確認をしなければ出品できませんので警察やオークション側が出品者の情報を何も手に入れられないことはありません。 ただ、警察もオークションも大きな事態にならなければ事件として取り合わないと思いますが。 頑張ってくださいね。
その他の回答 (4)
- Ensenada
- ベストアンサー率44% (484/1090)
『評価できない理由はなにか、不都合な点があったなら教えてほしい』と出品者から質問があったのなら、 「本物と間違うような記載で、偽物を届けられた。(返金をお願いするので)評価はつけられない」と答えればいいのでは? 今回は、国民生活センターに相談すればよいと思います。 下記リンク先に電話番号などが書いてあります。 http://www.kokusen.go.jp/map/index.html ちなみに、本物と間違えるような記載をして出品し、代金を受け取ったのであれば詐欺です。 総務省のページ http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/kiso/k05_02.htm 引用「■第246条(詐欺) 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。」
- k-ayako
- ベストアンサー率39% (1225/3109)
>評価の良さで騙される人が出るかもしれないと思い あなたが評価をしなくたって「被害者」でまた出ますよね。 本当に被害者をなくしたいのならばまずは出品者にきちんと説明を求めてください。 本来ならば正規品を扱うお店に持ち込んで「偽物認定」してもらってからがいいんですけどね。 誰が見ても偽物と分かるならばはっきり相手に伝えるべきです。 その上で相手の出方を見るのがいいです。 自分の個人情報が漏れてしまっているのは仕方ないです。 相手とやりあってトラブルに巻き込まれるリスクを考えるか、相手に悪い評価をつけてでも他の参加者に伝えるのか・・・です。 組織的なものであれば仮に今のIDがダメになってもまた新規で取り直すことができるのであなたの苦労は無駄になります。 こういうのも問題かもしれませんがオークションはすべてが自己責任、評価を見て落札したというのであればそれが偽物であってもあなた同様、諦める人がほとんどでしょう。 本当に被害者を減らしたいのであれば自分を犠牲にして「住所や連絡先を伝えない上に商品は偽物でした」と正直に評価すべきです。 ただし「偽物」と断定するのはきちんとした「裏づけ」が必要になります。あなたの思い込みだけでは証拠にはなりません。 他人のことまで考えて自分を犠牲にする必要はないかと思います。
- cutjoy
- ベストアンサー率35% (168/472)
そもそも係わり合いになりたくないなら、 評価しない旨の連絡事態が不要でした。 そのまま放置も気が残るのでしたら、 本心を綴り悪い評価を付けて他の落札者に注意を促しましょう。
出品者は説明文に一言も本物とは書いていないのですよね? それならば、詐欺とは言えないです。
補足
タイトルに○○(ブランド名)のバッグ、とのみ表記はしてあり、 品物も正規品そっくり、一緒に画像に写したあったそのブランドの保存袋には しっかりとブランド名が印字してあったので、本物保障の記載がないのに ついつい本物だと思い込んでしまいました…。 確かに、自分の確認ミスがそもそもの発端なので、 詐欺という言い方は失礼だったかもしれませんね。 不快な思いをさせてしまったのでしたら、申し訳ありません。