• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コピーできない蛍光ペンまだありますか)

コピーできない蛍光ペンの利用方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 蛍光ペンで書く代わりに、「最後の一枚ですコピーして下さい」と書いたメモをクリップして挟み、そのメモが付いた用紙を取り出すと、クリップとメモを外し、コピーする、コピーし終わったらまた、メモをクリップで挟み一番下に入れる。
  • コピーする蛍光ペンで塗った箇所も写ってしまいます。ですので、蛍光ペンで書くのではなく、メモを利用してコピーをする方法がおすすめです。
  • コピーする場合に、肉眼では見えるがコピーした文字が写らない蛍光ペンも存在しますが、最近ではあまり市販されていないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159916
noname#159916
回答No.2

>蓄光するペンがありましたが、蓄光するものしか蛍光ペンと呼んでなかった、 蓄光するものは「夜光」とも呼ばれ、光をしばらく当てておくと文字通り「光を蓄え」、 その後暗い所で光を放つものです。 「蛍光」と混用される事がしばしばあります。 三菱鉛筆が蓄光インクを使ったペンが発売されてました、買った事がありますが 今は検索しても見つからなく、もうなくなってしまったようです。 黄色の蛍光ペン、コピー機によるのか薄く写る事がありますね。 写りを薄くするとかなり軽減しますが、同時にコピーしたい部分も薄くなるので どこまで許せるか、ですね。 他の方法として、付箋紙(例;住友スリーエムのポストイット)に書いて貼っておく手もあります。 「貼ってはがせる」のが謳い文句なので、いつの間にかはがれて紛失してしまう事もあり、 こうなると注意書きの意味がないのですが。 ダンボール箱など用に、強粘着タイプも売ってますので、これならいいかも。 http://www.askul.co.jp/p/4670623/ もうひとつ、「原稿であってつかってはいけない紙」には色付きの紙を使う手もあります。 (それでも使ってしまうツワモノもいると思いますので、事前に周知徹底は必要ですが) 濃い色だとコピー先が黒っぽくなったりするので、薄い色の紙がいいです。 ダイソーでも少量で買えます。

m6324m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

m6324m
質問者

補足

> もうひとつ、「原稿であってつかってはいけない紙」には色付きの紙を使う手もあります。 コピー時も白黒コピーしか許可されてないので、 クリップで止める必要もなく、原稿に書き入れる必要もないので、 色付きの紙を原稿にするようにします。

その他の回答 (2)

noname#159916
noname#159916
回答No.3

No.2 です。 もう1つ思い出しました。 修正ペンで細い線を書けるものがあります。 インクが粘るのでボールペンほど細くはないですが、これで代用できるかも。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/cocodecow/534531.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/yumegazai/ne-cf-pbf.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/hayasi47/xezl21-w.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/100enstoreyamani/340800.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/wow/ec-05-10-16.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/tanomail/0168052.html 茶封筒用に若干茶色に着色したものもあります。(が、これはコピーに写るかも)

回答No.1

黄色の蛍光ペンだとコピーには出ないはずですが 逆に文字が読みづらいですかね?

m6324m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

m6324m
質問者

補足

蓄光するペンがありましたが、蓄光するものしか蛍光ペンと 呼んでなかった、単に、書いてしたの文字が見えるのは 安価で友達に偽物とバカにされてたことがあります。 この蓄光するペンで書くと書いたものは肉眼では見え、 コピー機では写らないというものでした、何時から 知りませんが偽物が多くなりだしてから、この蓄光ペンを 見かけなくなりました。 確かに色が薄い(白に近い)蛍光ペンだと写りませんが、 書いている文字が分かりませんね。 これだと間違って使ってしまいますね。