過去事故車セリカ乗りです。私の場合の経験でお答えします。
適正トルクで締め付けていれば、ボディとバンパーを止めている箇所が広がっていく事はない(要はボルトが緩むと言う事です)です。(車体前後方向への広がり)
ただ、事故車で歪みがあったようでリヤバンパーを見た時、左右テールランプとバンパーの間の隙間は目に見えて分かる位違ってました。購入当初は気づかなかったので、使用している内に広がったのではないかと思います(計らなかった&乗り換えたので正確な数値は不明ですが、記憶が確かなら5mm以上は差があったはずです。これは上下方向の広がりです)
車は普通に走行しているだけでもねじれたり戻ったりを繰り返します。年月を経過すると歪みが出る事もありえると思います。剛性が高い車ですと歪みが発生しずらいでしょうが、剛性で不利なハッチバック&事故車だったので一層歪みが見え易く出てしまった物と思います。
なお、そのような状態でしたが公道走行する上で問題が出た事はなかったですし、社外エアロも問題なくつけれる範囲でした。個体差があるでしょうが、微妙な歪みはどの車でもあるとは思います。
簡単ですが、参考になりますでしょうか?