※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リンク速度)
リンク速度について知りたい
このQ&Aのポイント
KDDIのauひかり ギガ得プランからJ-COMの160Mに変更を検討しています。
現在の実測値は下り89.1Mbps、上り44.4Mbpsですが、YouTubeは一時的に30Mbps以上の速度が必要なようです。
PCの環境に関係なく速度が表示されるので、リンク速度が大きいほど良いわけではないことを理解したいです。
現在、KDDIのauひかり ギガ得プランでSO-NET経由なのですが、J-COMの160Mに変更を検討してます。
現状の実測値は
価格.comブロードバンドスピードテスト(http://kakaku.com/bb/speed_end.asp?upstream=44357850&downstream=89123546&MeasureDate=110826235735&PrefectureCD=1&SpeedLineTypeCD=2&SpeedLineCD=704&SpeedProviderCD=26&TransLoss=&TransDist=)
で 下り 89.1Mbps 上り 44.4Mbps
KDDI速度測定サイト (http://spchk.kddi.com/spselect/)
で 下り 464.7Mbps 上り 630.5Mbps です。
リンク速度をタスクマネージャーで計れるのを、つい最近知り色々調べたのですが、YouTubeが一番多く、瞬間的に3%(30Mbps)近くになりますが、殆どは1%以下です。GYAOは0.5%(5Mbps)以下でした。Veetle等も1%以下です。
そこでこの数値の意味ですが、YouTubeのサイトに接続するのにMAX30Mbpsの速度が必要だったと言う事でしょうか?であれば、1GMbps等、全く必要ないのでしょうか?それともやはり余裕があった方が良いのでしょうか?
例えば100Mbps(FLETS光)の環境では、30%と表示されるのでしょうか?又、これはPC環境に関係なくこの数値は表示されるのでしょうか?
今までは闇雲に「大きい(多いい)ことは良いことだ」と思ってましたが、そうでも無いのではと感じ、質問しました。当方のPC環境は以下です。
OS:Win7home32bit. WinXPProSP3. M/B:GIGABYTE GA-MA78G-DS3H(BIOS F8), 内蔵HDD:5個(SATA)
CPU:PhenomII X4 945 BOX.(95W) グラフィックボード:ECS NR9800GTE-512MX-F.
メモリー:CFD W2U800CQ-1GLZJ DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組. UMAXCastorLoDDR2-1G-800 2枚 モニター:LG FLATRON WIDE LCD W2553V-PF
電源:オウルテックEVEREST85PLUS620 ケース:サイズSCY-T33-BK
又、J-comになった場合、2台のPCに有線接続するのにルーター(現在はKDDIからレンタル)を用意しなければならないのですが、ギガポートの有るルータで無くても大丈夫でしょうか?
以上、どうぞ宜しくご教示下さい。
お礼
有難う御座いました。 恐らく実測100bps以下だと思われますのでギガポートは必要無いだろうとの判断です。 御世話になりました。