- ベストアンサー
CD-Rでの音楽CD自作の際の音とびについて
- CD-Rでの音楽CD自作の際、コンポでの再生時に音とびが発生します。パソコンで再生する分には問題ありませんが、コンポでは飛びます。
- 現在の作り方は、Craving Explorerで音声のみをMP3で保存し、MP3Gainで音量を調整した後、4倍速でCD作成アプリを使用しています。
- 初めて作ってみたため、この手順は調べて組み合わせたものです。修正すればできるようなら指導を、より確実な方法があれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんちくは。 勝手に補足しますが、コンポでMP3再生対応というのはあくまでも付加機能であって、当然一般の音楽CDと同じ規格で焼いたCDも再生出来ます、ご安心ください。 また問題を切り分けるとパソコンで再生するときは音飛びしないのならコンポに問題があるのかもしれません、その場合どうしようもありません。 ただ念のために他の可能性にもトライしてみては、ディスクをオーディオ用を使っているようですが、これをパソコンで使うデータ用にしてみる。 書き込みソフトを変えてみる、メーカー製のパソコンには初めから何らかの書き込みソフトが入っています。 因みに、他の回答に関連しますがyoutubeの利用規約ではファイルのパソコンへの保存は禁止されています、質問の冒頭部は今後ナシにしましょう。
その他の回答 (3)
- ponpokona-
- ベストアンサー率40% (313/780)
かたいこと言うようですが、ユーチューブなどは著作者に無断で違法にアップロードされているものが多く、それをダウンロードするのも違法です。 あなたのがそうかわかりませんが、黒の恐れがとても高いので、ここで教えることは憚られます。
お礼
そうですか。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
こんちくは。 >>Craving Explorerで、ユーチューブなどから音声のみをMP3で保存 >>コンポはアイワXR-V10MDです。これはMP3に対応しています。 ↓ >>Xアプリで4倍速でCD作成 MP3形式で書き込んだの??? MP3形式で保存してても、書き込みの際にMP3形式になってなきゃ、MP3対応CDコンポとか無意味ですよ。 >>パソコンで再生すれば音とびはしないのですが PCで、作ったディスクの中身見て、MP3形式でない場合は、コンポ側で、MP3再生はしてないと思うので、 その際は、通常に作成したCD-R再生をしているかと思いますが、コンポ側がCD-R再生対応でないと正しく再生できません。 作ったディスクを他のコンポに突っ込んでみて音飛び無く聞けたら、使ってるコンポが悪いです。 コンポの読み込みの際の光の出力がどうこう。。。で悪い。 ので、他のコンポで聞けて、今使ってるコンポが悪い。という結論になった場合には、「どうしようもありません」です。 (読み込みの出力のなんちゃらを変更する。なんて無理なので。
補足
こんちくは。 回答ありがとうございます。そのように、書き込みのときの形式を確認したことはなかったので確認してみることにします。 しかしながら、コンポはCD-R再生に対応しています。もしMP3で書き込まれていなくても、再生はできるはずではないでしょうか?と思いました。 考えられる原因として、書き込みの形式のミスというのが頭になかったので調べることにします。 ありがとうございます。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
書き込み速度を落として書き込んでも駄目なら ・書き込みソフトを変える ・他のドライブを増設する をして検証した方が良いです。
補足
さっそくの回答ありがとうございます。 実際パソコンで再生したときは正常に再生されますので、書き込みソフト(ここではXアプリ)が悪いというわけではないと思ったのですが、可能性の一つではあるということでしょうか。 ドライブの増設は具体的にどのようなものでしょうか?
お礼
追記ありがとうございます。そうですね、書き込みのソフトはいくつか試したり、この手順も変えたりはしてみたのですが、一番音とびがひどくなかったのがここに書いているものでした。 そうすると、絶対にこの方法ならちゃんとできるという方法を探し出すのは簡単なことでなさそうですね・・ ちなみにコンポは、通常のCDやMD、ラジオ、DVDなど問題なく再生できます。 最下部の件承知しました。 回答ありがとうございました。