以前にテレビで放送されていました。
花粉症の方におすすめです。
使い方は綿棒で馬油をつけて鼻の穴の中の
粘膜にやさしく塗ります。
これだけでくしゃみがピタリと止まります。
理由は忘れてしまいましたが
馬油は人間の肌にもっとも近いそうです。
花粉などを吸い込まないように膜を作って
保護をしてくれるのではないかと思います。
馬油はあまり好みではありませんが
くしゃみ、鼻水が止まりますので
つらい花粉の季節には馬油はかかせなくなりました。
なかなか量が減らないのでたまには
手にたっぷりマッサージしながら擦り込んで
手袋をして寝ます。
まだまだ沢山残っていますので
今度は湯船で乾燥したお肌にぬって数分したら
かるく洗い流そうと思います。
肌に使うのが嫌でしたら非常にもったいないですが
頑固なシールはがし、はさみの油さし、
ファンデションパフを洗浄前に使用など、、、、、
以前ペット番組でのテレビ放送では肌の乾燥しやすい
種犬に馬油をぬっていました。
お礼
思った以上に活用方法があるんですね。 じっくり見てみたいと思います。 有難うございました。