総合口座への入金についての質問です
私が持っている郵便局の総合口座に入金をしてもらう際に関しての
質問です。(趣味の自作物の通販などを行うためです)
総合口座を持っている人から私の総合口座に送金してもらうと、
通帳に記帳した際、その日付と相手の口座名義(でいいのでしょうか)
と金額が印字されますよね。
それとは逆で、郵便局の総合口座をもっていない人が私の総合口座に
入金した場合、入金した側のひとの名前かなにかが分かるように記帳されるのでしょうか。
(入金していただく側からはメールなどであらかじめやりとりを
してから入金してもらう予定です)
そしてそれは、ATMと窓口からでは印字の内容も変わったりするのでしょうか。
それと、郵便局以外の機関からも現在は入金が出来るのですよね。
その場合の通帳への印字内容がどうなるかも詳しくお教え頂ければ
うれしいです。
こちらから他人の総合口座に入金したこと(窓口から現金→総合口座)
はあっても、されたことが無いのでその辺りのことが全然分かりません。
お金のやり取りですので、入金して頂くかたの確認の方法が通帳で
きちんとできるかどうかが知りたいのです。
ちなみに、現在ゆうちょダイレクトは使う予定がありません。
あくまでも通帳に記帳した際の確認方法をお教えいただければと思います。
ご回答よろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます! ってゆうことは、親と一緒に 行かなきゃダメって事ですか? とりあえず、銀行で聞いてみますね♪ ありがとうございました!