• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分という人間が分かりません。)

自分とは?

このQ&Aのポイント
  • 自分が人間関係を築けない理由として、自分に自分がないことを感じています。
  • 自分を見つけるためには本質から考える必要があります。
  • 自分がどうしたい/どうなりたいかを考えるためには、自己探求が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imadm0p
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.2

私は、あなたより年上ですが、今でも自分を見つけられずにいます。 なので、30代になろうとする貴方がそんなに焦らなくてもいいと思いますよ。 私も貴方と同じように考えた時期がありますが、最近になって焦らないことが 本来の自分に至る道なのかもしれないと思うようになりました。 それからというもの、すべてにスローに過ごすことを心がけています。 食事もゆっくり、出勤も帰宅もゆっくり歩き、時々遠回りしていきます。 遅れそうな時は、いつもより早く出発してゆっくり進むのです。 今まで気づかなかった風景に気が付き、誰かと過ごすときも、以前よりゆっくり反応し、 ゆっくり話します。是非やってみてください。 私の反応に相手が不愉快になるかもしれないことは考えないようにしました。 相手の機嫌より、自分がどうありたいかを重視することにしたのです。 私たちは、他人を思いやるという必要性を叩き込まれてきました。 そのために自己中心的と評価されないがために必要以上に自分を犠牲にしてるのです。 貴方の欠点は「他人と関われないこと」と書いていますが、本当にそうでしょうか。 貴方が自分らしくあれば、貴方らしい他人との関わり方があっていいのではないですか。 貴方が他人と比較して自分を審判するのを止めれば、もっと楽になると思いますよ。 今の生活で自分がどうしたいのか?どうありたいのか?が見えなくなっているのであれば、 何かひとつでも自分の生活を変えるといいですよ。 なんでもかまいません。簡単なことでいいのです。通勤経路を変えるのでも、あまり食べなかった 苦手なものを食べてみるのでも。できることを変えてみるのです。 そした、貴方が変わると貴方の環境が変わることに気づくはずです。 お互い無理せず進んでみませんか。

noname#213282
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分なりの関わり方・・・何だかとても難しく感じます。

その他の回答 (3)

  • chun5328
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.4

否定するわけではありませんが、『変わらなくても良いのでは?』と思います。 …自分、あるじゃないですか? まぁ、仕事で営業が出来るなら、そっち関係の方と雑談もありますよね? 人間関係って、そういう雑談から自然と始まったり、誰かに誘われて面倒だなーと思って渋々言った先で何となく仲良くなったり… 仲良くなれたなーって思ったのに何となく疎遠になったり。 でもまた、偶然再開してまた仲良くなったり。 後…目標がいきなり高すぎるんじゃないかと思います。 人じゃなくて、お金で考えてみてください。 例えば一万円渡されて、これを倍にする方法を考えてって言われたら、色々思い付きますけど、一万円を一千万にしてって言われたら、確かに方法はあるけれど、とんでもなく苦労もするし、なんだか、そこまで気力や体力が持つかどうか…途方に暮れませんか? つまり目標はステップアップ式にして考えた方が良いのでは? しかも細かくささいな目標を繰り返す。 例えば、今日はサークルがあるから行って、終始笑顔で過ごしてみよう。とか、今日は何人と話すとか、ダメ元でアドレス聞いてみるとか、何かしらちょこちょこやって、失敗しても仕方ない。上手くいったらラッキー。 そのラッキーがあれば、微妙に自信がついたり、自然と次が見えてくると思いますが… それと、仕事柄わかっていると思いますが、人と仲良くなるのに最短な方法は、褒めることです。 何でも良いので(笑)

noname#213282
質問者

お礼

ありがとうございます。 何だか上っ面で褒められるのがとても苦手なので 他人を褒めるのも上手ではないかもしれません。

  • NURU_osan
  • ベストアンサー率50% (297/593)
回答No.3

 人は他者と比較することでしかアイデンティティを見出せません。他者との比較は他者との関わりを通さなければできません。なので、他者との交流が希薄な人は必然的にアイデンティティも希薄になります。  アイデンティティが希薄な状態で「自分がどうしたい・どうなりたい」を考えようとしても、不安定な土台の上に建物を建てようとするようなもので、決して巧くいきません。友人等との交流を一時的に断って一人きりで「自分探し」をした人が、大抵失敗する(しかも勘違いして帰ってくる)のは当然の結果なんです。  したがって、あなたがすべきことは自分の本質について考える事ではありません。  あなたは自分の本質を見出す前に、とにかく他人との交流に注力すべきです。  個々の人間関係自体は希薄で表層的なもので構いません。  ただ、自分と交流してくれる人に感謝することと、恩に恩で報いることだけは忘れないようにしてください。  そのうち、自分の本質や自分という人間の価値は勝手に定まってきます。なぜなら、それらは結局のところ、他人が決めるものだからです。自分がどれだけ「自分はこういう人間だ」と決め、思いこんでも他人の認識が付いてくる事はありません。  他人によって決定された自分の価値・本質という土台が定まれば、自ずと「どうしたい・どうなりたい」が定まってきます。  あなたが人間関係を築けないのは「自分が無い」からではなく、あなたの中に「他人が無い」からだと思います。他人にもっと関心を持ち、他人の事を理解する努力をしましょう。意識して感情移入するようにしてみましょう。そして、他人の事を記憶にとどめましょう。  それが難しい事だとは思います。  でも、それしか道はありません。  自分について考えるのは無駄です。  実存は常に本質に優先する…つまり本質は後天的なものにすぎません。本質は考える事によってではなく、行動することによって定まるのです。

noname#213282
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局は他人にとって都合のいい人間にならないといけないのですね、

noname#245936
noname#245936
回答No.1

逆に。 なぜ、自分を見つけないといけないのでしょうか? なぜ、他人と関わらないといけないのでしょうか? なぜ、自分がどうしたいかがわからないといけないのでしょうか? 多分、みんなそこまで考えていないと思います。 自分を見つけるというのも、「そのうち見つかる」「こんなもんかなぁ」 とかぐらいにしか思ってないでしょうし。 他人と関わるというのも、「買い物に行けばレジで人に関わるやん」とか 「ご家族とは喋るでしょ」とかぐらいしか思ってないですし。 自分がどうしたいかというのも、「今がそのやりたい結果」じゃないですかね。 めちゃくちゃやりたくない業種の学校や、仕事を選んでないでしょう? ということは希望が叶っていることになります。 年齢なんて記号のようなもんなんで。 高齢になっても加藤茶さんのようにがんばっていらっしゃる方もいますよね。 「自分がそんなにたいそうな人間だ」と思っているところがしんどいのと ちゃいますか? その他大勢と同じ、津波が来たら自分も流されて死ぬほうの人間になりますし。 そこらに、セミの死骸が転がってますが。 あなたが死んでもそんなもんなんじゃないですかね。 有名人が亡くなっても、2ヶ月もすれば忘れます。 世の中、思い通りにいくことすら滅多にありません。 だいたい、95ぐらい失敗で、5ぐらいがまぁまぁという感じじゃないですかね。 ということで。 自分がどうしたい、どうなりたいを本質的に変えるには。 自分は単なる虫と一緒の生き物で、生きることは基本くだらなく、しんどいこと。 何もしなくても腹が減るし、動いても動かなくても苦しいけど、それが普通に 生きることで、人間にも虫にも魚にも普通のこと。 死後の世界なんて面倒なものがある訳がない。 であれば。 単純に、どうせ同じ生きるなら、自分がええなぁと思える方向の生活に ちょっとずつかえればいいんじゃないですかね? 一つも失敗しないで、行動もせず、楽にゴールを目指そうと、怠けようとするから しんどいかと。ま、ゴールすらそもそもないんですけどね。 目線を変えればどうでしょうか?

noname#213282
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分が望んだ結果が今の自分かといえばそうかもしれません。 大きな幸せもないけど、大きな不幸もない。 ただ、毎日が淡々と過ぎてゆくだけの日々です。 でも、それでは満足できない、将来が不安な自分が出た時に 一気にバランスを崩してしまったような気がします。 周りの幸せが手に入らない自分を考えた時に、 自分軸がないような気がして悩んで疲れました。 自分でも力が入り過ぎている気がしています。