• ベストアンサー

世の中「お金」だと思いますか?

世の中「お金」だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dandyman
  • ベストアンサー率17% (107/614)
回答No.20

その通りです。思う思わないではなくそれが事実です。 経済のヒエラルキーで社会が成り立っている。

その他の回答 (20)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.23

こんにちは。 70代の男性です。 四人の子供を育てて来ました。 毎年夏には子供たちを信州の白馬に連れて行っていました。 1985年、子供たちは水ぼうそうになり、連れて行けなくなりませんでした。 八月に入り、病気も治まったのでお盆には上の二人だけでも大阪の祖父母のところに飛行機で行かせる計画を立てました。 しかし、先立つものがないので諦めました。 八月十三日、帰宅途中日暮れ前の空から飛行機の爆音が聞こえて来ました。 『お金があったらあの飛行機に娘たちを乗せてやれたのに』とちょっと悔しい気持ちがしました。 家に帰るとテレビのニュースで日航機123便が行方不明になったと知りました。  『私にじゅうぶんなお金があったら、間違いなく二人の娘はあの飛行機に乗っていました。』 それは『じゅうぶんなお金がなかったから娘たちはあの飛行機事故から守られたのだ』ということだと思っています。 私と同い年の大相撲の親方の二人のお子さんが犠牲者の中におられました。 とても他人ごとには思えませんでした。  妻は子育てが終った後、国家資格を取り看護師になりました。 六十代半ばの今も高給取りです。 しかし、いろいろな団体への寄付に精を出す毎日です。  『お金だけが人生ではないよ』なんて説教をしようとは思いません。 でもあの飛行機事故からはお金に対する気持ちが大きく変ったのは事実です。  サッチモと言えば誰でも知っているルイ・アームストロング。 彼が若者に語ったとされることばがあります。 『俺は我が家の冷蔵庫に半ダースのたまごが入っていれば、それで満足だ。』  私も七十代になった今その気持が良くわかります。 

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.22

お金がすべて? そんな甘っちょろいモンではないでしょう。 人間の欲に限りなどありませんて。 金がなければ、金が欲しいと思い。 金があれば、その他のものを欲しいと願う。 無いモノねだりの人生ですわ。 しかしそれが当たり前で。 ・・・まあコレぐらいにしときましょ(笑)。

noname#159516
noname#159516
回答No.21

No9です。付け足させて下さい。 災害や倒産で、貨幣価値の有る物を失ってしまった時に「まだ命がある」ところまで行った人には「お金」以外の物がはっきり見えたと思います。 お金がなければ何も無い、というのは見えていないだけではないでしょうか。 しかし、現代社会のやり取りがお金を元に計算されている事はわかります。それでも心遣いなんて金額をつけられないし、コネの力も金額にできません。家族友人間の「泊めてあげる、食べさせて上げる」も金額で計算出来ません。 私の文章そっくりに偶然に書いた回答者さま、あっちむいてホイ。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5721)
回答No.19

思う。

回答No.18

思いません。世の中の皆がそう思ってたとしても、自分は一生そう思わないで、これからも生きていくんだろうなぁ。

  • fumidera2
  • ベストアンサー率17% (20/116)
回答No.17

貧しいうちは、お金が全てのような気がします。 (人間の基本的な欲求はだいたいお金で叶えられるから) ただ、お金に不自由しなくなると(大富豪になるという意味ではありません)、お金が全てではないことがわかります。 (承認欲求など、高次の欲望はお金では叶えられないから) 個人的には、お金より「時間」が大事だと思っています。

  • copell
  • ベストアンサー率16% (11/68)
回答No.15

思う! と知り合い約8名が語っておりました。 うち一人は小学校低学年です。なので「約」とつけさせていただきました。 私はお金のほかに「コネ」とやらも必要ではないかと。

noname#141486
noname#141486
回答No.13

基本的には お金ですね。 お金が無ければ 楽しい暮らしを満喫出来ません。 お金に余裕のある人は そうは思わないのでしょうけど。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.12

個人的な意見ですが。「お金」と言うより数字として判断しやすいと言うことではないかと思います。給与などの収入以外にもマイナスの支出である借金も判断することができますし、仕事も時給などで内容を判断されます。逆に目に見えない「愛情」とかになると個人の価値観になるんでわかりにくくなりますがそれでもその人の価値観はわかるかもしれません。 ただ、あまり数字に惑わされると判断基準を間違えたりします。株は実際のお金ではなく数字上のやり取りですから特に顕著ですよね。日本の教育もこと「お金」の勉強(経済)は上位の教育機関に行かないと習いませんから一般の人はよく詐欺師に騙されたりしますし。意外と「お金」で判断する割に実際はあまり「お金」のことなんてわかっていないのだと思いますよ。

  • EinKran
  • ベストアンサー率18% (33/175)
回答No.11

 お金が無いと愛情は買えない!、という信念が時々出るくらい、お金の価値は過小評価されているようです。 お金で買える物が多過ぎて。有り過ぎると困るけれど、お金で解決出来ない訳でもない。 世の中の悩みは「お金」であって人間ではない、です。なので世の中「お金」です。  「お金」があれば、貴重な人生の時間の無駄遣いを、しなくて済むでしょ? 「お金」を過小評価する方々は、いまだに、頭が“江戸時代”なのでしょう。    もう、明治、大正、昭和を過ぎて、平成23年、というのに・・・・。

関連するQ&A