• 締切済み

マックG3、OS8.6でUSBメモリーがフリーズ

マックG3、OS8.6でUSBメモリーがフリーズ 青白ボディーのマックG3を愛用しています。OSは8.6です。 USBメモリーを使ってデーターをバックアップしようとしているのですが、ちゃんと認識はするもののデータ転送を開始するとまもなく時計マークが出っ放しになって転送が停まってしまいます。クリックしても反応せず、フリーズしてしまうようです。 転送速度も遅く、時間がかかるのですが一応最初のうちはファイルのバックアップは正常に行なわれます。しかし5分くらい経つと同じようにフリーズして、それ以上転送してくれません。 USBメモリー自体はちゃんと認識しているので相互間のデーターのやり取りは確認出来るのですが、とにかく途中で停まってしまい作業が中断してしまいます。メーカーの違うUSBメモリーをいくつか試してみましたが状況は変わらずです。 USBメモリーはUSBハブに差し込んで接続させています。 マック本体のハードディスク容量が300MBくらいしか残ってなかったのでメモリー不足で途中でとまってしまうのかなとも思いましたがまだ原因はわかりません。 OS8.6でも認識さえすればUSBメモリーを普通に活用できる話はよく聞きますので、何か他に原因はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • xr7zk2001
  • ベストアンサー率45% (282/618)
回答No.7

可能性をひとつ。 1.USBメモリが購入時そのまま:つまり「FAT32」でフォーマットされており、かつ、 2.バックアップを取ろうとしているファイルのなかに、「/(半角スラッシュ)」などの記号をファイル名に含んだものがある ※FAT32 や NTFS ファイルシステムはもともとWindowsのファイルシステムであり、ファイル名に「半角スラッシュ」などの記号を含めることができません。 従って、上記の1と2の条件がそろうと、そのデータはそのメディアにコピーできずフリーズします。 もしそうであれば、対策として、 (1):「USBメモリを「Mac OS 拡張」でフォーマットしなおす」か、もしくは (2);「半角スラッシュなど、FAT32ファイルシステムが認識できない記号をファイル名から取り除く」となります。 ただ、(2)の作業は、対象ファイルが数多くある場合は現実的ではありません。 よって、Mac専用で使用するなら、(1)がてっとり早く、現実的ということになります。 ※Windows(FAT32 や NTFSファイルシステム)でファイル名に使用できない記号などは http://www.xucker.jpn.org/keyword/windowsunusedstring.html などをご参考になさってください。

kenbukyana28
質問者

お礼

ありがとうございました。

kenbukyana28
質問者

補足

フォーマットし直すのも解決策かもしれませんね。ただもう時間をかけてかなりのファイルをコピーしてしまったのでフォーマットはちょっと躊躇します。 あとファイル名に問題の記号はありませんでした。ファイル名が障害というよりは時間と容量が問題のような気もします。

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1102/3200)
回答No.6

#2です これと同じ現象が6,7年前にありました.iPodminiのSGが発売されて4GBを皆さんお求めになリ、USBで繋いだとたんにMacがほとんどフリーズ状態.出版社や編プロの女性陣から次々電話.それまでのiPodがFireWireだったのが、このモデルからUSB2.0Onlyになったためです.iPod外すとMacは問題なく動きました.充電と同期をどうやって解決したかは忘れました.

kenbukyana28
質問者

お礼

ありがとうございました。

kenbukyana28
質問者

補足

ファイヤーワイヤーって廃れてしまったのでしょうか?この方式で繋いであるHDDやMOドライブははあるのですが最近のUSBオンリーのパソコンに繋げる事が出来ず苦労します。

  • cell1900
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.5

電源周りではなかったのですね。 USB1.1で5分以上のデータ転送、て、 バックアップしようとするデータは 何メガくらいなのでしょう。 少しずつだと平気だけど たくさんだとフリーズするんなら、 割り当てを増やしてみては? Finderにどれくらい割り当ててますか? ハードディスクの残り容量だけ書かれているのがなんとも。

kenbukyana28
質問者

お礼

ありがとうございました。

kenbukyana28
質問者

補足

Finderの割り当ても気になるところです。このパソコンを買った当時、フォトショップとか動かすとすぐにフリーズしてしまい、何故だろうと思っていたらアプリケーションへの割り当てが酷く少なかったのが原因だった事を思い出します。でもMOとかにコピーする時は割り当てなど無関係にスムーズに行きましたし。 今はウインドウズのノートパソコンから書き込んでいます。マックは仕事場に置いてあり、所用で離れているので仕事場に帰ったら確認してみます。

  • cell1900
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

MacG3 OS8.6 wallStreet(ノート) ユーザーです。 wallStreetでUSBのMOを使おうと matheyのUSBカード(USB1.0)を差し込み、 認識したのでポータブルのMOをつなぎましたが、 正常に稼働しませんでした。 電源コードがついているUSBのMOを つないでみたところ、認識しました。 USBメモリーも、matheyカードに直だと使えませんが、 電源コードがついているハブにつなげば稼働します。 使用しているUSBメモリーは1GBです。 あと、OSは9とXになるのですが、 グラファイトカラーのG4で、 ISDNのUSBを認識しなかったのですが、 Appleサポートで、 本体・モニタ(ディスプレイ)からの電源供給が足りないことは あり得ます。 内蔵USBであっても機器によっては電源不足になることがあります。 そういうときは電源供給してくれるハブを使ってください と言われたので、電源つきのハブを使ったら認識しました。 以後、容量の大きいHDも接続できています。 以上、経験談ですが、 Macから電源をもらって動くハブをお使いの場合でしたら、 電源周りに問題があるのかもしれません。

kenbukyana28
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

kenbukyana28
質問者

補足

USBハブは直接電源を取っているタイプなのでその辺りはクリアしていると思います。

  • xr7zk2001
  • ベストアンサー率45% (282/618)
回答No.3
kenbukyana28
質問者

お礼

ありがとうございました。

kenbukyana28
質問者

補足

はい。いれてあります。

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1102/3200)
回答No.2

繋いだところでUSB1.0規格ですからフリーズは当然ですね.残念ながらその環境であればFireWire接続の機器でないと現実的では有馬温泉.私はその為にジャンク屋さんでFireWire接続の小さいHDDを幾つか買ってきました.一台1500円でした.

kenbukyana28
質問者

お礼

ありがとうございました。

kenbukyana28
質問者

補足

まとめて複数のファイルをコピー&ペーストしたりフォルダーごと移動するとフリーズしますがファイルを一つ一つコピペすると時間が掛かりますが多少はバックアップできますね。でも実用的ではないですね。ファイヤーワイヤーには外付けHDDとMOドライブが装着済みです。でももうMOは先行き不安ですし新しいメディアを使えないというのが難です。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

逆順になりますが >OS8.6でも認識さえすればUSBメモリーを普通に活用できる話はよく聞きますので ん~覚えている範囲ではOS9でないと「普通」には使えなかったはず。 OS8.6までは認識さえすればと言うような安易な使用は出来なかったはずです。 まずハブは介さないで直付けしてください(多分これが原因ではないかと)。 USB Mass Storage Supportが機能拡張に入っているか確認して入っていなければOS8.6向け採集である1.3.5を入れてください。 http://support.apple.com/kb/DL1265?viewlocale=ja_JP

kenbukyana28
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

kenbukyana28
質問者

補足

1.3.5は入れてあります。まだ直付けは試していないのですがUSBハブは直接電源を取っているものですので電源不足ということではないと思います。

関連するQ&A