- ベストアンサー
悩みを解決したい方法とは?
- 悩みを解決するための方法や体験談を教えてください。
- 人間のずる賢さや自己中心的な行動に悩んでいます。
- 人間関係を友好的にするためのアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
実は私も、一般の人に対してあまり好意的なイメージは持っておらず、どちらかと言えば怒りや憎悪の気持ちで頭が満たされていると思います。 しかし私はご質問者様とは違って、「そういう人間たちを傷つけたい」と思うのでなく、逆に「そんな人間とは関わりたくない」と思ってしまいます。 私もそのような「対人恐怖」みたいな症状にずいぶん長い間悩んできました。しかしながら世の中をよく観察していると、誰が見ても「ずるい」と思うようなこと考え方をしたり行動をとったりする人というのは、特定のフィールドでしか通じないことをやっているのです。そういう振舞い方や考え方がどこででも歓迎されるわけがありません。 そこで、難しいことかも知れませんが、そういう人たちは「その場所や仲間しか頼るところのない、スケールの狭い人なんだ。しかも本人自身は自分のことを偉いと思っているオメデタイ人なんだ」と割り切るようにしては如何ですか。 他人に対する怒りや憎悪の気持ちを「否定的に見たり、沸き起こらないようにすること」が大切なのではありません。そういう気持ちを「いつまでも引きずらないこと」こそが大切なのです。
その他の回答 (3)
- shizumo
- ベストアンサー率12% (159/1285)
バットマンのようなダークヒーローになる
お礼
バットマン(笑) いいですね!
まず、はっきりさせましょう。あなたを傷つけているのは何かと。 「相手の狡い立ち回り」そのものでなくて、それを受けとめる「あなたの 思考-感情回路」です。 一つ呪文をお教えしましょう。 「〇〇は汚いやり方で人をコントロールして、地位や金銭を得ている。これは成敗せぬばならぬ」 との思いが湧いたら、それに続けて 「…という妄想を私は持っている。」と唱えるのです。 あなたの心の本体は、思考や感情ではないこと。それらは心の器官(機能)であることを明確に意識するんです。 妄想という言葉に抵抗があるなら 「…という考え方を私は愛用しています。」 にしてもいいでしょう。
お礼
思考-感情回路というのは考えたことがなくて、驚いて目からうろこのような気持ちです。 このような考えは初めてで、自分は今も回答者様の回答内容をちゃんと解釈できていない状態です。 しかし、とても面白い考え方ですね! 自分は思考、感情=心と考えていましたが、別物(器官、機能)と捉えること という解釈で合ってますか? 妄想、愛用というのは正直少し抵抗がありますが(笑)、試していきたいと思います。 ありがとうございました。
- haiiro-neko
- ベストアンサー率25% (50/195)
人間に限らず生き物はすべて自己中心に生きていると思います。 もともと、生物の進化はその自己中心で進んでいますので、人間が自己中心なのは当たり前のことだと考えてはどうですか? たぶん、理想が高いために他人が許せないのでしょう。 普通に生きている限りは、誰も他人を押しのけているはずです。 今までの自分の過去を冷静に見つめれば、自分も結構他人の犠牲の上に成り立っていますよ。 極端ですが、受験などの自分が受かるために学校以外で勉強したりして、自分が受かることを第一に考えています。 もともと、人間は自己中心だと思っていれば、他人が多少ずるく動いても気になりません。
お礼
確かに人は「自己中心的な生き物」ですね。自分のこのような考えも自己中心的と思っています。 回答者様がおっしゃるとおり、理想が高いのかもしれません。 自分は本来、誰もが友好的に過ごすことを理想としているような気がします。 もともと人が好きで、役に立ちたい気持ちを純粋に持っていましたが、それをずるい(と自分が思っている)人達に裏切られてきたように思います。 正直や純粋、まっすぐといった、自分にとって賞賛すべき状態を否定され、自分自身を否定されてどのように生きていったらよいのかわからなくなったという経過があります。 今は正直で純粋…というだけでは生きていけないということは理解していますが、根底にある「ずるい人間への憎悪」は消えないどころか強まる一方です。 「人の犠牲の上に成り立っている」というのは確かにその通りです。 フェアな状況での犠牲はむしろいいと思っていますが、アンフェアなやり方が許せないのです。 これも理想が高いのだと思いますが…。 頭で考えてばかりだから、現実が見えないのですね。 冷静で的確な回答をありがとうございました。 自分とは違った考えに、今一度自分自身を振り返り冷静に考えることができました。 色々考えると自分自身が自分が憎む人間なのかもしれません。
お礼
回答者様の回答をみていると、自分は幼稚な考えだなと思い反省します。 傷つけたくなるというのは、回答者様のような関わらないという大人な選択ではなく、攻撃して同じような苦しみを味あわせてやりたいという、私の幼稚さがあるのです。 最後の文章、全くその通りだと思います。 否定して押さえつけた感情は、また形を変えてでも必ず出てきます。押さえつけるという方法では解決しないと私も思います。 回答者様のいうように、割り切る、断ち切るという方法でいつまでも引きずらないように、努力していきたいと思います。 ありがとうございました。