• 締切済み

ブースターの取り付けと電源

室内で取り付けたブースター関連で二つ質問がございます。 一つは、ブースターを付けた途端、映らなかった一部の地デジは映るようになったのですが。 反対にBSが二つのch(朝日、TBS)以外のchが映らなくなったのです。 その時の付け方は、 アンテナ→アンテナ切り替え器→ブースター+電源部(八木アンテナDPW02)→2分配器(CS-BS UV・DXアンテナDR-10)→レコーダー 一戸建ての2階の部屋です。 主流アンテナからすでに分配+ブースターは入ってる状態なので、それとの不具合なのでしょうか。 (ちなみにアンテナ切り替え器を入れてるのはアンテナ線の先がオスなため、ブースターとつなげるためには必要だったのです。) 二つ目は、 BSをあきらめて、今度は電源部が必要のないブースターを入れようとしたのですが。 付け方は、 アンテナ→アンテナ切り替え器→ブースター(八木アンテナDPW03)→2分配器(CS-BS/U/V 日本アンテナWDG-2P)→レコーダー と前記の電源部有のを交換しました。 分配器(全端子電流通過型)を通し、レコーダーから電源が供給されるのではないか、と思いましたもので・・。 こんな甘い読みだったためでしょうか、映りません。 どちらとも、わかりにくくてすみませんが、素人の私に原因等を教えて頂けますと助かります! 補足等必要でしたら、おっしゃって下さい! どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.5

#4さんと同様に >アンテナ→アンテナ切り替え器→ブースター+電源部(八木アンテナDPW02)  →2分配器(CS-BS UV・DXアンテナDR-10)→レコーダー 最初に出てくる「アンテナ」は、部屋の壁のアンテナコンセントと仮定して、 壁→分波器→ レコーダーのBS/CS入力          → ブースター(八木アンテナDPW02)+電源→ レコーダーのUHF入力 尚、分波器(分配器ではありませんよ!)は、出力側がメスのコネクタのもの(ケーブルが出ていない)か、 http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%EF%BD%86%E5%9E%8B%E4%B8%AD%E7%B6%99&tag=googhydr-22&index=electronics&field-adult-product=0&hvadid=7742591115&ref=pd_sl_8fe88131zk_b 上記のF型中継接栓 を使ってください。 普通の電気屋さんで買えます。

  • gonsuke81
  • ベストアンサー率71% (52/73)
回答No.4

 室内の範囲だけで、何か普通と違うことをしている前提で考えると  壁面テレビ端子から何だか不明のアンテナ切り替え器(想像ではアンテナコードの同軸直づけをF型接栓に変換しているテレビ端子か?)を経由してアンテナコードを増幅器DPW02本体に接続し、さらにDPW02電源部に接続をして2分配器を経由して録画機のアンテナ入力に接続している。  普通に考えると端末では分波器が有ってしかるべきなのに記述がない。  分波器の代わりに分配器を使用しているなら分配損失(3~5dB)が大きいので無駄でしかない。  八木アンテナ製 地デジアンテナパワーアップブースター 製品名の示す通りの製品で  DPW02 も DPW03 も地上波デジタル放送の周波数帯の信号しか増幅しませんから、当たり前の話ですが、BS放送の周波数帯の信号はほとんど通らないでしょう。  製品の仕様としてUHF帯域の増幅しか謳っていないです、取扱説明書に目を通していますか。  DPW02 は増幅部と専用電源部をセットにしているもの  DPW03 は増幅部のみで販売している物 で 電源は別売りの八木アンテナ増幅器 DSU35M、DU35MなどのUHF入力端子から供給するもの。  DPW02もDPW03も増幅部はまったく同じ仕様で、2回目のトライで何で同じ物を購入するのか解釈しにくいです。  購入をするときに製品の仕様を確認されていないのでは、使用目的に適合していない物を購入してしまい無駄になります。  DPW02など追加しないで、最初からの状態で録画機アンテナ入力前の分配器を分波器にすれば信号の損失がかなり減るのですから、それだけで解決してしまう可能性があるのではないですか。  壁のテレビ端子も同軸直付けのようなので、F型接栓のテレビ端子に交換するとか。  それでも効果がなければ、ほのめかされているだけのアンテナ直下にある増幅器の増幅調整つまみを少しあげてやれば解決すると思います。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

アンテナ切り替え器を屋外に出したのですか? ブースターはアンテナ直下に取り付け無ければ効果は得られません。 「アンテナ線の先がオスなため」 自分で加工して取り付ける事位出来ない様では困りましたね。

noname#153159
noname#153159
回答No.2

ブースターやBSアンテナの基本から勉強しないと無理のような質問です。 主流アンテナってなんですか? 普通のUHFアンテナの事? 結果としては アンテナ工事を業者に依頼したほうがいいですよ。 ここからはBSアンテナや分離型ブースターの基本です。                   BSアンテナにはBS専用機器からの電源の供給が必要ですよ。 ブースターは電源分離型を設置したと思われます(室内電源タイプ) アンテナ切替器とは?不要ですよ。BSと地デジのアンテナコードを直接ブースターに接続ですから。 直接接続すればBSアンテナ電源はブースターから供給できます。 ブースターから供給するのでレコーダーからのBS電源は不要です。 電源のいらないブースターは存在しません。室内用の一体型でも100Vが必要です。 分離型ブースターには室内からアンテナ元の増幅部まで電源の供給が必要なので分配器の電流通過端子を間違えない事。 全電通タイプ以外は一か所間違えただけですべてが映りません。

noname#203203
noname#203203
回答No.1

>今度は電源部が必要のないブースター このような機器は日本には存在しません。 >レコーダーから電源が供給されるのではないか レコーダーから電源が供給される機器は今の所、有りません。 ・ブースタはアンテナの直下に接続すべき物です。 地デジのアンテナとBSのアンテナは別次元の物です。 文面からですと、地デジのアンテナ一本で、地デジと BSを受信しようとしている様に思えるのですが・・・ それぞれ、別のアンテナなのでしょうか? 根本に戻って最初から検証された方が良いかと・・・

関連するQ&A