• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手取り収入と家賃の関係(続き))

手取り収入と家賃の関係とは?

このQ&Aのポイント
  • 以前の質問の回答者様のご意見を踏まえると、手取り収入から家賃を3割までに抑えるべきという意見があります。
  • 手取り収入が19万4023円で、家賃が6万円ならば、家賃は手取り収入の約31%になります。
  • 質問者の生活費や貯蓄額について詳細が記載されています。現在の全財産は約230万円で、生命保険はまだ入らなくてもいいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.3

質問のリンク先はokwaveに登録していないと見れないようなので、見ていませんが、本当に参考にしてほしいのなら、概要だけでも書く必要があるのではと思います。 私の体験では同程度の年収の時に家賃が約7万円程度の所に住んでいましたので、家賃6万なら普通に生活できるのではと思います。 私の場合は、家賃は手取りの3分の1程度と聞いていたのでその水準に合わせました。 家賃を気にするだけでは正直不十分ではと思います。 月の手取りの内、毎月いくらが残るのかという概念が必要ではと思います。少なくとも手取りで生活できるのが前提として、手取り額の1割位は残るようにするといいのではと思います。2割残せるようになれば上出来だと思います。 結局家賃を安くしても食費が高ければ月の支出は多くなりますので。家賃6万で食費6万、家賃8万で食費4万では同じ意味ですからね。他の方も言っていますが、食費は削る余地はあると思いますので、食費を削れば家賃を高くしても大丈夫ではと思います。 何にお金をかけるかはその人次第ですので。 家賃の金額より、生命保険に入っていない事の方が気になりますね。 年齢が上がれば上がるほど生命保険の金額は高くなりますので、いずれ入るつもりがあるのなら早いうちの方がいいのではと思います。入院したらいくらかかるとか、社会保険でどの程度賄えるのか把握しているのなら別ですが。生命保険ではなくても、入院保障のある共済等には入っていた方がいいと思います。

noname#144096
質問者

お礼

保険ですね。そのあたり、少し心配になってきました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • _akko_
  • ベストアンサー率21% (43/199)
回答No.2

賃貸で、家賃の目安は手取りの3分1と言われているので大丈夫かと思いますが、一人暮らしで食費6万は多いと思います。

noname#144096
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。

回答No.1

前回の答えというのを見ていませんので、重複していましたら申し訳ありません。以前TVで収入と家賃の割合を言っていたことがあるのですが、そこでは収入に対する家賃の割合は、4割~5割と言っていました。ですが実際問題、5割超えると生活を圧迫し、とても生活できません。やはり4割が最高値だと思います。貴方の場合、194000円で考える方が現実的だと思います。これの4割ですと、77600円。これより安い家賃なら十分生活していけるのではないでしょうか?ただアパートならいいのですがマンションの場合、家賃の他に共益費や管理費等がかかることがありますので、気をつけてください。あと1万でも5千円でも良いので、貯金をすることです。ある程度貯まったら趣味に使うも良し、不慮の事態に使うことも出来ます。結構多いのが電気製品の故障による買い換えですとか、病気やけがによる生活費。ボーナスのような臨時的な収入があれば良いのですが、無いとこれは結構きついです。親元を離れての一人暮らし。がんばってください。

noname#144096
質問者

お礼

ありがとうございました。