• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドラムマイク選びについて詳しい方教えて頂きたいです)

ドラムマイク選びについて詳しい方教えて頂きたいです

このQ&Aのポイント
  • 再来週にスタジオでVo、Gt、Ba、Drの一発録りをする予定となっています。ドラムのマイク選びについてアドバイスをいただきたいです。
  • 現在考えているマイクは、スネアにJTS PDM-57、バスドラにJTS TX-2、オーバートップにBEHRINGER C-2を使用する予定です。
  • 10畳のスタジオでVo、Gt、Baが同時に演奏するため、C-2のコンデンサマイクで音割れやノイズが起こるか心配です。オーバートップにはSM57などのダイナミックマイクを使用すべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takesari
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.1

当方も同様の環境を有するいち素人です。 気付いた点を寄稿させて頂きます。 今まで録音されたことがないという事を前提で書かせて頂きます。 「そんなの知ってるよ!」という部分は割愛ください(^^;) まず、トップをダイナミックからコンデンサにした場合、 明瞭に音が変わり、他楽器・音声の被り込みも大きくなります。 ダイナミックに比べ、コンデンサの方がレベル調整はシビアかも…? ダイナミックにおいても、どうしてもシンバル使用時などレベルが振れますので、 コンプで思い切り潰すなど出来得る工夫はしますが簡単ではないですね。 当方の場合は、最初はトップ「SM58」2本立てにしておりましたが、 マイクの向きでかなり変わりますし(ドラムと壁の位置関係もありますが) トップに今は、これまた安いベリンガー「c-2」を1本立てで済ませております。 安物ですが、ダイナミックに比べアンビエンス・空気感は出たと思います。 音割れに関しては生音に注意すればOKでは? MTRのレベルに気を配れば良いわけですし。 むしろ生音は若干小さめの方が結果は宜しいかと・・・ どうしても被り込みは仕方がないので、各出音の方向・反射等、 他のマイクやアンプの位置・向きにも注意が必要と思われます。 結論(?)爆音で鳴らしたい!でも被り込みは抑えたい・・・ という場合はコンデンサよりもダイナミックの方が無難だと思います。 この程度の事しか書けませんが、参考になりましたら幸いです。 良い音で録れると良いですね、頑張ってください。

nananano
質問者

お礼

takesariさんありがとうございます! 検討の結果C-2コンデンサーを購入することにしました。 ダイナミックでのトップでは以前一回やったことがありました。 クラッシュシンバルの音量はやはりコンプを強めにかけるしかないみたいですね、 かけすぎると良くないのでマイク角度やレベルを調整していきたいと思います! ありがとうございました^^

関連するQ&A