• 締切済み

オリコ延滞6千円でブラック

住宅ローンに申し込んだ時に住宅ローンの審査落ちる為、情報機関で開示したところ 以前解約したオリコカードから延滞の記録あり インターネットの請求が解約後もクレジット会社に請求が来ていたらしく ちょうどそのころ離婚して引越しをし、いたずら電話が電話番号も変えておりそのため クレジット会社と連絡が取れていなかったみたいで三ヶ月過ぎたため、延滞6千円で異動ブラックに載せられました 実家に請求書や電話があったみたいで、オリコさんは請求書は送ってあるし 実家の両親には電話したとか言われました うちの親は、なんか変な電話かって来たぞと 話していましたが完全にいたずら電話と思っていたみたいで、最近の会社は会社名名乗らないとか言ってました それで、私自身はその事実は知らずに、まさか6千円の延滞で異動ブラックに載ってる事実も知りませんでした 先日オリコからお願いの封書が届き、カードも解約したしなんだろうと連絡し、その事実を初めて知りました。翌日6千円払いましたが、そのときには遅すぎたいみたいです。 それで、その事実をオリコさんに訂正するように思いをぶつけた所 一応、話は聞いてくれて本社に削除検討をしてくれてたんですが、結果として、カード会社に住所変更の連絡もないし 電話変更の連絡もないし結果そんな奴は駄目だとのこと。 オリコの担当の人も60万ならわかるが6千円で・・・・・といってました 後は弁護士の方に相談してくださいとの事で、終わりました CICが消えるまで5年我慢しなくてはならないのでしょうか? でも、6千円で5年制裁って・・・・カード解約したのを後悔しています

みんなの回答

  • tibitama
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.7

 信販の内部を少し知っていますが、カード会社だって鬼ではありません。6000円を回収するために、何度も電話して郵送のための送料使って、請求書だって封筒だって何度も印刷して、何日か2,3ヶ月たって初めて支払無しと信用情報機関に情報を送るのですよ。  その手間暇費用は延滞金ぐらいでは埋まりません。  実家への電話で名乗らないのも、個人情報保護のためです。両親の家にいた他人が電話を取って 「支払い延滞してますよ。」なんてばらされたらどうします?だから親切に名乗らなかったのですよ。  たとえここで名乗ってなくても請求書が実家に届いたのでしょう。どうしてそこに届いたかわかりませんが、オリコは連絡を取るために色々やってくれてるのです。たかが6000円の為に。  怨むなんて筋違いです。それからね、60万ならともかく、と言ったオリコの人ね、しょせん会社のお金だからそう言ったのですよ。自分がお金を貸していたら6000円だって大事にしますよ。あとね、会社のイメージを下げないためにもそう言ったのかもしれませんね。  信用情報の恐ろしさを知ってる審判の人は、滅多なことでは支払いを遅らせません。そんな人からあなたを見たら、馬鹿な奴、おろかなやつ、6000円ぐらいて、なんていう世間をなめたやつ、にしか思いませんよ。  6000円だから、と思うような人間であることを合わせて後悔なさったらいかがでしょうか。いい年下大人なんでしょ。カードの使い方や重みを今知れて良かったじゃないですか。 住宅ローンの時にもそんな失敗はもうしないでしょうからね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katsupoco
  • ベストアンサー率28% (39/138)
回答No.6

単純です。 お子さんが出来たら、いたら「約束は守れ!」と教えますよね? 金融の常識は期日を守ることです。 それは当初からわかっていたこと、どんな事情があっても、約束を守らなかったことが事実です。 世の中甘くないですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

数年の間で借金が300万を超え、昨年はじめまで借り入れと延滞を繰り返し、現在も270万の借金をかかえている会社員です。 ですが、今月になって2社から「特別金利で融資しますが、いかがですか?」と電話がありました。 また、ずっとクレジットカードの審査に落ちまくっていたのに、先月ファミマTカードで(10万ですが)クレジットカードの審査に通過し、銀行系ローンカードを申し込んだら100万円の枠で契約ができました。 年収も450万程度で、5年ほど変化はありません。借入先はJCB,VISA,オリコクレジットカードのショッピングリボと、オリコ、モビットのキャッシングです。 ※ここからはあくまで予測です・・・※ 信用情報は延滞だけでなく、「返済している」という情報も載っていたかと思います。延滞があったとしても、その分を完済し、さらに毎月ちゃんと返済している情報が載っていれば、審査に通る場合があるのではないかと思われます。 私は今年になって、キャッシングの新規借り入れをやめ、延滞もなくし、夏のボーナスのほとんどをキャッシングの返済に充ててみたのですが、その後、クレジットカードの審査に通ったり、新規借り入れの案内の電話がかかってきました。 いまだキャッシングの借入残高は180万を超えているんですが、こんな私でも貸してくれる銀行があるくらいですから、あなたもきっと、5年を待つことなくローンの審査に通る可能性があるのではないかと・・・ 信用情報機関へ問い合わせたのであれば、毎月返済している情報を載せてくれている会社(カード)も明確になっているかと思います。そのカードを小額でもいいので利用して、毎月きちんと返済する。リボを利用していたら、全額でなくていいので、たまにどかんと返済してみる。そうやって、返済している情報を信用情報に増やすようなことをしてみてはいかがでしょうか。 あくまで素人なので、確実ではない情報で申し訳ないのですが、何かのお役に立てたらとカキコミさせていただきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • numakappa
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.4

5年で済めば良いけど・・・。 住宅ローンを申込んだ銀行に、事故歴有りの為に否決のデーターが残ったりして・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>延滞6千円で異動ブラックに載せられました 金額は、全く関係ありません。 >その事実をオリコさんに訂正するように思いをぶつけた所 この対応が、まず間違いなのです。 オリコとしては、未払い6000円の良い訳にしか思っていません。 「債務者は、反省していない!」と、看做すのです。 >電話変更の連絡もないし結果そんな奴は駄目だとのこと。 その通りですね。 「債権者に住所変更を届けない+請求書が届かない=延滞を知らなかった」 あくまで、質問者さま側に100%非があります。 >後は弁護士の方に相談してくださいとの事で、終わりました 弁護士に相談しても、100%近い確立で「不可能」ですね。 約1万円の相談料が、無駄になるだけです。 >CICが消えるまで5年我慢しなくてはならないのでしょうか? 残念ですが、その通りですね。 6000円+延滞加算金を完済した後で、5年間喪に服す事ですね。 5年過ぎた時点で、オリコ及びオリコが属している金融グループを除いた金融機関と取引を始めて下さい。 オリコでは、5年過ぎても社内(顧客)情報のブラックは消えません。 カード規約を見ると分かりますが、「グループ各社と情報共有・交換します」となっていますよね。 >6千円で5年制裁って・・・・カード解約したのを後悔しています まぁ、高い授業料でしたね。

piko654
質問者

お礼

考えると長い期間ですが、親と同居も含めもう一度考え直し、 その間貯蓄を貯めたいと思います ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (434/2259)
回答No.2

オリコ社からみれば、支払うべきモノを支払わず住所を変えて逃げた。 と解釈されているのでは。たぶん助けてくれないですし裁判をしても負けます。 親がイタズラ電話と思って取り次がなかったのを恨むのがせいぜいかと。 返さなかった以外の過失は上記だけかと。 結局己の過失と思います。 金額は関係ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

ご質問は「CICが消えるまで5年我慢しなくてはならないのでしょうか?」ですね 5年待ってください。 カード会社はあなたの「信用」をもとにお金を貸したり、提携会社からの請求を受け付けます。 信用の元である「 使った金は払う 」 「住所などが変わったらすぐ連絡する」 を怠ったのですから当然の措置です 6000円云々より後者の方が信用としてはペケだわな。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A