- 締切済み
将来が心配です……
なんかゲーム業界の将来が心配です。PS2もハードは売れてもソフトがまったく売れてないみたいだし逆に開発費は高くなる、倒産するメーカーも多いですよね。 あのセガもハードを作るのをやめてしまいましたし。なんかあと数年後にはテレビゲームそのものがなくなってそうで心配なんですが大丈夫なんでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
なんかゲーム業界の将来が心配です。PS2もハードは売れてもソフトがまったく売れてないみたいだし逆に開発費は高くなる、倒産するメーカーも多いですよね。 あのセガもハードを作るのをやめてしまいましたし。なんかあと数年後にはテレビゲームそのものがなくなってそうで心配なんですが大丈夫なんでしょうか?
お礼
やっぱりゲームはアイデア勝負ですよね。ただ開発費が高くなると無難なものややたらに豪華な物に走ってしまうのでしょうね。自分はあくまでゲームはおもちゃであるべきだと思いますね、子供の遊べるおもちゃという意味で……。そう考えるとインターネットもいいけど、子供には敷居が高すぎると思います子供は友達を家に呼んでいっしよに遊びます、自分もぜんぜん知らない人と対戦や協力するよりも友人を家に呼んでわいわい言いながら遊ぶのが楽しいですし。その点ではゲームボーイアドバンスのワンカートリッジ対戦はいいですよね。グラフイックよりもみんなで楽しめるかということですよねRPG、格ゲー、ポケモン、音ゲーにつづく新たなブームというのがない今すごいアイデアゲームが出るの期待ですよね。やっぱソフトが無いとどうしょうもないですから。