• 締切済み

育児休暇か退職か

2人目も育児休業を取り職場復帰するか、退職するか。。。  いろいろな方の意見をお待ちしております。 私には今2歳11カ月の娘がいます。そして第2子を妊娠中です。 旦那とはお互いフルタイムの共働きで、第一子は育児休業を取りました。 復帰後は 不景気からか 車で45分の事務所に転勤させられ、今に至ります 主人は育児にも協力的で家事もできる事はしてくれます。 第二子を妊娠したことにより、仕事を辞めようか迷っています。 正直、生活もありますから もう一度 育児休暇を取得するつもりでいましたが 不景気により、今の事務所が今年いっぱいで閉鎖になり、 今後どうするのかという会社との話になっています もしかしたら、通勤往復3時間の事務所になるかもしれないし、近い事務所になっても 今までの 事務だけでなく、 力仕事、営業と 何でもしてもらうとのことです… 主人の年収は370万~400万で子供二人を養うには厳しい部分もあります。 家賃は5.5万なので 2人目出産を機に 主人の両親と同居の話もすすめてます 将来はまた働きたいと思っていますが、子供がいると雇用してもらえないのかという不安もあり、 会社としては事務所閉鎖なので 他に働く場所があれば、かわってくださいとも言われ、とても育児休業をとって働きたいとはその時は言えませんでした 主人は私の意見を尊重すると言ってくれています。 あまり逆らった生き方はせず、自然に退職を選ぶべきか、働きたかったら 育児休暇をお願いするのが良いか、悩んでおります 娘も保育園にお友達がたくさんできて楽しく通っていますし ここで退職により、保育園退園になるのも 可哀想な気がしています どうぞ、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tokking
  • ベストアンサー率57% (408/707)
回答No.3

ここは恋愛カテなので、たぶんカテ違いでなかなか回答は集まらないかもしれないですね。 とりあえず目についた質問で、働きながら二人の子を成人させた40代後半(女)からですが。 質問文を拝読していて、自分のかなり昔(ほぼ30年近く前!?)を思い出してしまいました。 女性が乳幼児抱えてたとえパートでも外で働く、ということはそうでない人にはなかなかわかってもらえない部分ありますよね。 「大変ね~」とは言ってくれても、実際の‘大変さ’はやってる身でなきゃ実感できない。 「この際専業になって家にいれば?」簡単に言ってくれちゃうけどそれまでの自分の収入がなくなるって・・・大問題。 上のお子さんがもうすぐ3才、時期としては第二子を授かったことはとても喜ばしいことですネ^^ ただ妊娠・出産・その後乳児の子育てするのは女性の大仕事。 特に一人目がまだ小さいけど3才まで育った過程を考えると、二番目もまた同じこと繰り返さなきゃならないし 一人と二人では忙しさも子供が保育園休まなきゃならない=会社休む、風邪程度の病気も二倍になる。 お住まいの地域の状況がわかりませんが、下手すると保育園も待機児童になるかとりあえず兄弟別々の 保育園に通わせる事態も起こりうる。(うちがそうでした><) 今、お勤めの会社の状況が書かれていらっしゃることから、私の個人的な意見では一旦退職なさった方が よいかと思われてしまいます。 貴女のご年齢が書かれていらっしゃらず、またどういう職種なのか、地域性もわからないので安易なことは書いてはいけないでしょうが。 ちなみに私は何度も転職してます。これはバブル景気の時代が幸いしたことが大きいと、今のこの時勢では贅沢なこと 言ってられないくらい深刻だということは踏まえてます。 でも貴女が今の会社から要求されてることは、ちょっとばかりお二人の小さいお子さんがいては無理が来てしまうと 思えませんか? 物理的にも精神的にも、かなりのプレッシャーからストレスになっていくことは避けて欲しいと願ってやみません。 自分話を失礼ですが、私も第二子妊娠して産休取ってそのまままた働こうと予定してました。 学歴ないので外資畑ばかりで、その代わり女性が働き易い職場という点では純日本の会社よりかなり優遇されてた。 いかんせん、つわりが酷くて辛くて仕方ない。8ヵ月まで働くって、、、つわりの時期こそ休みたい、、、実際遅刻早退多くなりました。 上の娘は後2年保育園が残ってる。何とか頑張ろうとしてたけど満員の通勤電車で倒れてしまったという不覚。 外資は働き易い代わりに、使えない社員はあっさり切られます。ちょうど業務縮小と重なり早期退職者を募ってたので かなりかなり迷いましたが、思い切って辞めちゃいました。 辞めちゃってから様々な手続きが必要だったり。(失業手当や娘の保育園のこと、自分の収入分がなくなること) も、既に退職してるから悩んでる暇もなくその場その場で妊娠体を動かしながら解決というか方向性決めてくには 家にいて自分で自由に時間使える方がゆっくりじっくり考えられるって感じでした。 質問者様の生活設計は私が口出しすることではありませんが、少しくらいの間はご主人様の収入内で十分なような・・・ おおよそ400万の年収があってお家賃が5.5万円ということ、貴女の収入がなくなること考えたら厳しいと思われるでしょうが (私もそうでした)外で働かなくなって家にいるようになると不思議なことに食費などが節約できたりしちゃうもんです。 自分では家事も育児も夫に手伝ってもらいながらきちんとやってる感でも、やはりどこかで手抜きでないけど つい忙しくてスーパー行ってもろくに値段見ないで買物してたり、何やかや。一日家にいられると自分の時間が取れるから 食材や日用品、チラシをチェックして安売りの日にまとめ買いすると嘘のように財布の中身の減り具合が違いました。 食材無駄にすることなく、何日も持たせるように工夫したりする時間が十分に取れる。 夫遅くなったりしたらちょっとだけ小腹満たすようなツマミ作ったりして置いとくとか、、、収入減るよりそっちの方有り難がられたり。 つい忙しく時間ないから、家の中の‘断舎利’など無縁だったのが、必要ない物は(当時はフリマ)ネットで売って小銭程度になって部屋が片付く。 アイロンなどかけてらんないからクリーニングに出してた服飾類、以外と自分で洗ってアイロンかけする方がきれいになったり。 長くなりましたが‘外で働いてるがために’あたふたして時間なくてでお金に替えられない余裕が生まれたことに驚きました。 保育園は各自治体に拠って対応が異なるでしょうが、私は区役所に出向き「妊娠中はドクターストップかかったので退職したが 産後には働くので求職は続けます」で、娘はそのまま保育園に通えることができました。 それでもやっぱり、産後再就職できるんだろうか??? は絶えずどこかにあって、特につわりが終わり安定期に入ったら焦る気持ちが沸々と。 これも私の場合ですが、それまでは多少英語が出来る程度(帰国子女ってだけ)で何とかなったが今後はそうはいかない。 ふと目についたのが失業手当の継続のためハローワークに通ってた際に、様々な技術や資格習得の‘無料’講座があることを知り かなりの倍率、抽選だったりしましたが、とりあえず全く無縁だった経理簿記講座受講できて2級取得できました。 後は何でも資格持ってりゃ強いらしいで、TOEICとTOEF、何たって娘保育園で夕方までいないから自由な時間が勿体無くなる。 このまま先行き不透明な会社、産休取ることも言い出しにくい状況であれこれ悩んでいるとお体も精神的にも きつくなってしまわれることを一番危惧してしまいます。 車で45分て、妊娠してるお体にいいわけがない。しかももしかしたら往復3時間の通勤になってお二人の大切なお子様がいるのに 1日24時間じゃぁ足りない! ご主人が協力してくれても限度がありますよね。妊娠・出産だけでもどれだけ体力・気力使うか。 子供が熱出したりしたら保育園から電話が入る。仕事優先にしてるわけにはいかないから早退になる。治るまで数日は休むことにもなる。 その度に、会社に遠慮しながらペコペコ頭下げて、、、イジワルな同僚や上司がいたりしたら露骨に不快な顔されたり嫌味言われたり。 だから仕事は手抜きしちゃいけないと、必死に必要以上のことをしてしまってどっと疲労すること目に見えてませんか? ご主人のご両親との同居も視野に入れていらっしゃるとのこと。どの様なお考えの義父母様なのか?ですが 一旦退職して、ゆっくりじっくりと同居だったら義父母様も一緒にお話なさって今後のこと相談したり。 家事分担や貴女がお仕事始めたら多少なりとも協力してもらえれば、とても強い味方になって下さるかも。 このままご家族4人で生活なさるにも、一度立ち止まってみることが余裕に繋がることもあるかもしれないと思います。 今は‘今’のことしかお考えになられないことでしょうが、就学前の子育てと学齢期とではまた環境は大きく変わったりします。 そしてほんの3才とこれから生まれてくる新しい命、早過ぎるでしょうが、子育てって長いです。 かなりかなり長期スパンになること、私も全く考えてもいませんでしたが、ふと振り返ると気が遠くなりそうです。 会社の仕事なんか大したこっちゃない、子供育てて一人前にするまでの大事業は辞めたり失敗したりできないです。 長文ついでに、第二子の息子は小児喘息持ちだったので再就職したけどまた辞めちゃいました。 その間、時間勿体無いからお弁当屋さんで運転手の仕事してたりもありました。パートでもあれは結構収入良かったです。 (お車運転できる方のようなので) 今の会社は10年前、38才で派遣で働いてそのまま社員になったクチです。ここも外資ですが英語だけじゃ役にも立たず 第二子妊娠中に、算数だけできれば取得できる経理簿記の資格によりでの正規雇用でした。 大企業のばりばりキャリア積んだ男性でもあっさりリストラされる昨今。 (会社名聞けば日本人の誰でも知ってる○○○や××ガラス、勤続20年以上でサックリ切られた友人夫二人アリ) 小回り利いて、色んな面で気が利いて、柔軟性に長けてる女性陣の方がたおやかにしなやかに生きてけるものかも。 経済的な面では乱暴な物言いになりますが、お子さん達が小さいうちはどうにでもなります。 中学・高校・その先進学となったら、もう待ったなし! それまでにはたーーーっぷり時間おありだし、こんな経済状態がずっと続くわけでもない。 もっと悪化したとしたら、それこそ女性の労働力必要になる業種が増えると私のここのところでの感想です。 何より、子供達が母親必要として「ママ、ママ」と寄ってきてくれる時期ってほんの少しだったりします。 あーあ、寝る前にたっぷり絵本読んであげればよかった、仕事休めないと保護者会やら授業参観行かなかったなぁ、 せっかくの週末も疲れ溜まって家事溜まってバタバタして、あんなに可愛かった頃って一瞬だったのになぁ・・・ あっという間に大人になっちゃって、相手にもされなくなったら寂しいもんです。 貴女にはまだまだこれからチャンスあるし、何てっても子供は宝物だと思います。 どうか、穏やかな気持ちで妊娠生活を楽しんで下さい。元気な赤ちゃんが出てくるように貴女の体を労わってあげて下さい。 3才のお兄ちゃん?お姉ちゃん? きっと兄弟できたらお人形さんのように可愛がるでしょうネ♪ 雇用されにくくなっても会社や仕事はなくならないです。ハローワークは便利デス。

  • hanajenny
  • ベストアンサー率20% (197/939)
回答No.2

会社のムードは、どうでしょうか? 仕事の中で人間関係、チームワークはとても大切だと 思います。 例えば、子供が急に熱を出して早退しても、 周りの環境が冷たかったら、質問者さんも 働きずらいと思います。 もし、家の近くの会社で転職できても、人間関係は 厳しいところだったら、長続きしないと思いますし、 働いていても精神的にしんどいと思います。 >力仕事、営業と 何でもしてもらうとのことです… 方針が変わるのは、質問者さんの会社だけではなく、 どこの会社でもよくあることだと思います。 私の友人の女性も総務から急に営業に変わり、一時は とても痩せてしまい、辞めてしまおうかまで悩んで いた時期がありましたが、今は男性営業マンに負けないくらい 仕事にやりがいを感じ頑張っています。 質問者さんが、今の会社で働きたい、今の仲間と働きたいという 気持ちが強ければ、育児休暇を取得し頑張られたら どうでしょうか? 遠い事務所は、ムリ。 力仕事、営業は、ムリ。という気持ちが強ければ 退職を考えられてもいいと思います。 質問者さんに希望や都合があるように会社にもあるのは しかたないことだと思います。 子供の環境、収入面などでお悩みなのは大変わかりますが、 まずは、自分が今の会社で働きたいのかが一番大事なのでは ないかと思います。

  • eririn36
  • ベストアンサー率23% (88/369)
回答No.1

はじめまして。 私は第一子出産の際に、夫の転勤及び、 かねてから育児に夢を持っていたので、退職した者です。 私はしがみつくべきと思います。 会社の都合ではやんわりと退職を勧告しているようですが、 屈する必要はないと思います。 質問者様自身が、仕事を辞めたいわけではないんですもの。 一人目のお子さんをご主人との協力で育ててきたのですから、 二人目もきっと出来ます。 その後の働き方がどれだけ大変なものになるかは、 やってみて、どうしてもダメだったらやめればいいだけと思います。 私は今の育児期間、幸せですが、 再就職のことを考えない日はありません。 ネガティブな性格のため、はぁ…私はまた、働けるだろうか… 毎日そのように考えます。これはこれで、しんどいですね。 退職した直後は、不安とストレスから妊婦健診で悪い結果が出ました。 ぜひ続けてください。幸運をお祈りいています。