1.
冷えピタは大体夏の定番ですね。
いいと思います。
あと、乾電池で動くミニファンなどもいいかもしれません(笑)
今年は特に節電が言われているので、そういった涼感グッズがたくさんあると思います。
また、凍らせた飲みものもいいですよ。
飲みものはいくらあっても足りません。
2.
お菓子類は夏場ですから避けた方がいいです。
万が一傷んでしまい、それを大好きなサークルさんが食べて体調不良になったら、せっかくのあなたの好意が、相手にとっては悪意そのものになってしまいます。
特にチョコレート類・冷菓・生ものは避けないといけません。
市販されているクッキー類なら大丈夫ですが、パサパサしますから、水分が欲しくなっちゃいます(笑)
やはり、夏場はお菓子を避けた方がいいでしょう。
3.
見栄えはよくありませんが、ゴミ袋にもなりますし、いいと思います。
もし見栄えをと思うなら、100均に素敵な紙袋などありますから、その中にコンビニの袋さら入れるのもいいと思います。
私がやったことあるのは、凍らせたペットボトル(凍っても大丈夫なもの/既に凍った物がコンビニなどで売っています)を100均の保冷付きのペットボトル入れに入れ、外をこれまた100均のタオルでしっかり巻いたものを渡しました。
ペットボトル入れから出る水分は、タオルに吸収されますからそう簡単に漏れません。
タオルも冷たくなって気持ちいいです。
汗ふきになったり、濡らして拭けば気持ちいいですしね。
持って帰っても捨てられることはありません(笑)
差し入れはサークルにとってとても嬉しいものですが、物によっては「迷惑」になってしまうこともあります。
せっかくの差し入れ、心から喜んでもらいたいものを贈って下さい。
受け取って下さった時の笑顔は、何にも変えられないものですよ(笑)
あと一つ。
あまりに興奮しすぎて体調を崩すことがあります。
ドキドキしつつも、冷静に。
体調管理には十分気をつけて下さいね。
お礼
確かに夏場は湿気とかですぐ痛んだりしますもんね…。 そういった袋の入れ方がありましたか…なるほど。 確かにずっと捨てずに使ってくれるのは嬉しいですね(笑) お気遣いありがとうございます…。 ご丁寧な回答ありがとうございます。 色々ととても参考になりました!