- ベストアンサー
私のわがままかもしれませんが、お願いします
私は現在、夫と子供と三人で暮らす主婦です。七年前に元夫とすれ違いが続き、離婚しました。離婚調停などせず、ただ離婚届けの紙をだしただけ。子供が1人おり、親権は元夫になりました。今さらですが、親権を取り戻したいと思っております。 今の私の結婚して子供がいるという状況。そして七年も間が空いているということ。私には不利なのでしょうか? 七年もの間、私の心の弱さのせいで、ただ傷つくのがこわくて何もできなかった自分をとても恥じております… 自分勝手な質問ですし、バッシングをうけることも承知ですが、どうか、お力添えを。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
親権を取り戻したいとのことですが それは元夫のところに 残してきたわが子と暮らしたいという事でしょうか? もしそうなら 今の旦那さんはそれを納得されておりますか? そうでないなら 勇み足です 万が一親権をあなたがとってお子さんが手元に来たとしても 今の旦那さんがそれを良しとしないのであれば お子さんも 辛いと思いますよ また 7年間音信のない状態で 元夫のところで虐待など無く それなりに生活を送っているなら あなたに親権が取り戻す事は 容易ではないと思います とはいえ あなたも親であるのですから せめて定期的に 子供と会えるよう 面接交渉を求めてみては如何ですか?
その他の回答 (9)
- hibanatiru
- ベストアンサー率13% (33/249)
元夫と子供達が上手くいってないなら、いざ知らず、saki703 さんの勝手な思いだけで、子供を振り回さないほうが良いと思います。 一才から会ってないないなら、子供はsaki703 さんのことを覚えてないですよ。 誰が子供の身の回りの世話をしてるのかは知りませんが、世話をしてる人との間に、保護者と子供の関係が出来上がってると思います。 今更、産みの母親だと名乗り出ても、子供達との関係修復は難しいし、混乱させて、不安な気持ちにさせるだけじゃないですか。 新しい夫との間に子供がいるわけでしょ? 無理やり、元夫の子供達を連れて来ても、新しい夫の子と同じ扱いは無理ではないですか? きっと、家庭の中で疎外感を感じて、辛い思いをさせるのではないでしょうか。 元夫の元での子供達の生活が上手くいってるなら、そっとしておくのが良いと思います。
お礼
回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
- batsubatsu
- ベストアンサー率12% (6/48)
子供さんに、質問主さんの記憶がない、という前提で話をさせていただきます。 子に会うことから始めたら、というアドバイスもありますが、親に会うか否かの選択権は子供にあります。 子供さんが、虐待等受けないで、普通の生活をしているのであれば、接触しないでやってください。 子供が小さいときに、捨てておきながら、一緒に暮らしたくなったからといって、子供の意思を考慮せず、親権をとろうとする。 まったくもって全てが自分勝手なんですね。 捨てられた子供が、捨てた親と一緒に暮らすメリットって何ですか?
子供さんと 会われた事は ないんですか? 親権が無理でも 会う事はできるんじゃないですか?ただ 子供の前に前夫がいるので 会う事は難しいですね… 知り合いはとか 仲に入ってもらえる人が 1番かもしれません。 あと…再婚して 子供さんが一人ですよね? 再婚前に 生活基盤整えて 裁判とかなら 母親だから 少しの可能性もあったかもしれないですね… うちの両親も離婚してます。 母親に育てられましたが 親権は父親でした 意地で親権を渡さなかったみたいですが 面倒はみてないですよ。 異例でしょうが。 再婚して 血の繋がらない中で育てるのって 甘くないですよ… 貴方の今の幸せが 失くなる可能性もあります。 親権を今更とれなくても 会えるような状態にするとかで よくないですか? 18歳になれば 自分で選択もできますし。 再婚していないなら ですけど 再婚してるのなら この間々が お互いには いいのかもですよ。
お礼
回答ありがとうございました。とても参考になりました。
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
お子さんは前夫さんに虐待されてるのですか? また、再婚されて新しいお母さんと暮らしてるのでしょうか? 一番 大事なことは、お子さんが「幸せ」になることです。 生みの母親であっても、お子さんの幸せを奪うことはできません。 お子さんが貴女の元に来たとして、貴女の現夫と上手く暮らせるでしょうか? ご主人は1歳の子供を、オムツ替え、離乳食から、ハイハイから、幼稚園入園、小学校 入学、、、とずっと手をかけて育ててくれてます。 母親一人で育てても大変なことですが、、。 お子さんが、二十歳になられた頃、会われたらどうでしょうか? 自分の手元に連れてくる、、、ことばかりが、お子さんの幸せとは思えません。 お子さんが、父親に虐待されてるのでしたら、話はまた別ですが、、、。
お礼
ありがとうございました。ご意見、参考にさせていただきます。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
子供にとって記憶に無い人なので、そんな人の家族と突然 これから一緒に暮らしましょうーというのは相当なストレスがあると思います やっと慣れて友達もできてきたのに変わらないといけないかもしれませんし。 今の生活を変えるほうが可哀想に思いますが。 せめて会わせて貰って、交流を重ねていくことから始めては?
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
私自身も子を置いて家を出た身です。 親権者変更は容易ではありません。 親権とは子の福利衛生と子の権利を守る役目を担うことです。 現在、お子様が何不自由なく生活しているとします。 あなたが親権者になって同様に子に不自由のない生活を送らせることが出来ると訴えても、子にとって同じなら、親権者を変更させる理由があるかどうか。 司法は変更してもしなくても同じなら、現在の生活基盤を変える判決を下しません。 あくまでも親権は子の権利を守る為にあります。 親の権利ではないことを、念頭に置いて行動なさって下さい。
お礼
回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
- flava06
- ベストアンサー率0% (0/4)
気持ちはお辛いでしょう、離れていても その子の母親はあなたであって誰にも変えられません。 離れて暮らしているお子さんが何歳かわからないのですが、お子さんの気持ちを聞き尊重してあげた上で話をすすめるやり方も一つの方法かもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。子供は八才です。一才の時に離婚してから一度も会わせてもらえないので、私の記憶は全くないんです。悲しいです。
それは弁護士に相談しかないと思います。 なぜ親権を取り戻したいかとか、お子さんにとって幸せなのはどちらかとか、そういう事を抜きにして、どうしても親権を取り戻したいなら正攻法で行くしかありません。 7年間、元夫さんのもとで不自由なくお子さんが暮らしているのであれば、不利という結果が出る確立は高いと思います。 なんらかお子さんが不自由している現状が認められれば、あなたに有利になるかも知れません。 元夫さんが親権をあなたに渡すことに異存を唱えなければすんなり取り戻せるでしょうし。 今現在のあちらの状況、そしてあなたの状況、これまでの経緯を客観的に判断し法的な結論を出すのはやはり家庭裁判所。 ダメ元で動いてみるしかないのじゃありませんか?
お礼
回答ありがとうございます。弁護士さんに相談だけでもしてみたいと思います。でも、子供にとってどちらが幸せなのかと思うと… 難しいですね。 やれるだけのことは頑張ってみようかと思います。 ありがとうございました。
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
前夫さんとの子供さんは今は、前夫さんと暮らしてみえるのですか? そしてあなたは再婚した夫との間に生まれた子供さんと3人暮らしなのでしょうか? 私は前夫さんとの子供さんが7年間、むこうで暮らしているのでしたら、そのまま波風たたせずのほうがよろしいかと思いますが。 子供のことを大事に思うのであれば、物のように扱わないほうがいいかな? 向こうのほうで子供さんが虐待とかされていた場合は別ですがね。 普通に穏やかに暮らしているのでしたら、遠くから想っていてあげるだけでよろしいのではないでしょうか。 あなたが心が弱くてすごしてきた7年、、、これからは心を強くして生涯、見守るということにしてはいかがでしょうかね。
お礼
ご指摘ありがとうございます。 おっしゃるとおり、これからは気持ちを強くもっていこうと思います。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。とても参考になりました。もう一度考えなおしてみます。