リズム感....
リズム感....
こんにちは~
ギターを独学で練習している者です。
最近、リズムの重要性について気づき、それまでのソロ中心の練習から、リズムを意識した練習にシフトしました。
また、CDやメトロノームに合わせて演奏したのを録音したりしてリズムが合ってるか、確認しています。(もちろんCDと一緒に録音する際は、自分のギターが聞こえるようなセッティングで録音しています。
練習していくうちに、"以前より"はリズム感が安定してきました。
しかし、メトロノームやCD(バッキング)だけでなく、ギターだけで録音したものを聴くととても、リズムが不安定です。また、ノリ(グループ感)も感じられない演奏です。
そこで、質問なのです。
どのような練習をすれば、ギターだけでも、正確なリズムでノリが出せる演奏ができるようになりますか?
回答お待ちしております。