表面の現象は#1の回答のとおりですが、もっと厳しい問題が内在している。
それは日本のメディアの腐敗と、国家レベルでのメディア戦略の欠如です。
元来、TV等のメディアは啓蒙活動のツールとして重要な役割を果たしています。
しかし、日本のメディアは利権を独占し、質の低下を放置し続けてきました。
情報・メディア戦略の観点から考えれば、メディアは、自国の理屈を他国に
啓蒙するためのツールですが、日本はこれをやられ続けています。逆に、日本が
他国において、自国の理屈を展開するのは不可能とさえ言えます。さらに、重症なのは、
他国の理屈を啓蒙するために、今や日本のメディアが率先して行動している事です。
これは外交面において、日本の惨敗を意味します。
日本でも、メディアによる影響はさまざまな面でありました。功罪両面においてです。
日本の一流企業が、クラッキングなどで情報漏洩問題を提起され、今度はメディアが
他国の思うがままに成り下がりました。
国家レベルで教育・情報・メディア戦略の欠乏こそがいちばんの問題と言えます。
ただ、民主党は中韓からの派遣社員に過ぎません。既に癌細胞が内在して、
転移しまくっているので、患者が死亡する事があっても、外科手術は必要と言えます。
韓流問題は、氷山の一角でしかありません。
お礼
ありがとうございます。ブランド委員会、知りませんでした。日本も、日本ブランド委員会のようなものがあってもいいかもしれませんね。予算については、よく分かりません。ネットで調べても2CHやブログで言われてるだけみたいで。 ドラマに国家がお金を出しているのですね。情報元はサンスポですが。麻生さんが漫画にお金を出そうとしたのと同じでしょうかね。捏造に関してはブログだけではよくわかりませんでした。 高岡蒼甫さん、顔も見たこと無いので、よく分かりません…。どんな人なんでしょうか…。
補足
なんだかんだいって、芸能人は、仕事が減って大変なのでしょうね。ただでも不況で仕事減っているのに、韓国ドラマを流されたのでは、ますます仕事がなくなる。芸能人の場合、仕事が無い、というのが一番の不満っぽくないですか。