• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性の言い方は「まわりくどい」?)

女性の言い方は「まわりくどい」?

このQ&Aのポイント
  • 女性の言い方が男性にとって「まわりくどい」と感じることはあるのか。
  • 女性は察してほしいと思う場面があるが、男性が「まわりくどい」と感じることもある。
  • 彼に対する不安や不満、二人の関係について話し合うことに悩んでいる女性の気持ち。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.7

ANo.5です。 お礼有り難うございまいした。 >本心、感情をそのままストレートに伝えることが大事ってことですよね? そうですね。 ただ、言葉を選ぶなって言ってるわけではないです。 言葉を選んで、相手をなるべく傷つけないような配慮は必要だと思います。 ただ、あまりに配慮しすぎて、心にもないことを言うのは違います。 本当はすごく気にしてるのに「あんまり気にしてるわけじゃないんだけど」なんて言うのは嘘になってしまうと言うことです。 相手を配慮した言葉選びをするにせよ、嘘は言ってはいけないということです。 ストレートに伝えるとは、相手の気持ちを考えず言いたいことを言うというのとは違います。 相手を配慮する気持ちは、そんな嘘を言わなくても、ちゃんと表情や態度で相手に伝わるので、その上で正直な気持ちを話せば良いと思います。 ご参考まで。

noname#154737
質問者

お礼

こちらこそ有難うございます。 嘘はいけませんね。 配慮する気持ちはもち、でも正直に話す。 難しいけど、頑張ってみます。

その他の回答 (9)

回答No.10

回りくどいんじゃなくて 何をどうしてほしいのか分りません 何も言いたくないけど、言わなくても分かってほしいって 言ったら感情的になるって 男に何を求めてますか? 言わないでも分るって、彼を執事かなんかだと思ってます? あなたに尽くす為のエスパーじゃないんです あなたが言いたい事は、喧嘩になる内容ですか? 彼に対する不安や不満??それしかないんですか? 彼のココが好きだとかないんですか? 「ココをなおしてほしい、でもココは素敵」 といえば、気分悪くないし回りくどくない まず、不安や不満を一つ、で、即褒める コレは相手をその気にさす1番の話しテクニックです ただし、何故そう思うのかの説明は要らない ただ端的に分りやすく、長い言葉は不要です まわりくどいのは、おそらく説明が長くて、事実が分りづらいんですよ

noname#154737
質問者

お礼

喧嘩になることではないかもしれませんが まぁ話し合いは必要になるかなーというかんじです。 分かりやすく、不満と褒めることをひとつずつ伝えたいと思います。

noname#145031
noname#145031
回答No.9

「まわりくどい」というか・・・質問文そのものもまわりくどくないですか。 彼に対する不安、不満、二人の仲のことを彼と話し合いたいと言う質問ですよね。 お互い感情的にならず、話し合いをして別れることになりたくない。ということですよね。 まず、話を整理しましょう。 不安、不満、二人の仲のこととは具体的になんでしょう。 メールの頻度、会う回数、会話の内容ets そして、どうしてほしいか。考えましょう。 短くてもいいからメールは一日一回は交換する。 夜寝る前に電話する。等等 こんなことがあった、あの時こんなことを言われた等は控えましょう。 あの時はあの時今は今です。 話をする前にメールなり電話で何について話をするか予告しましょう。 「二人のこれからについて」とか「お願いがあるの」とか。 彼には彼の心の準備をする時間をあげましょう。 もし話し合いの最中、彼が感情的になったら、「じゃ○○君はどう思っているの、どうしたいの」と彼に話をさせましょう。黙って聞かずに質問者さんは、うなずくとか「そんなこと考えてたんだ」と合いの手をいれ、決して否定や反論はしないこと。 なぜなら彼を落ち着かせる為に話をしてもらっているのですから。 これもできないあれも駄目とネガティブな話になるようなら、「何ができるか」尋ねればいいです。 ハッキリこうしてほしいと質問者さんから話をして、話し合いは始まります。

noname#154737
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハッキリとこうしてほしいと話してみます。

回答No.8

こんにちは。女です。今日本屋でそのような男女の考えの違い方を書いた本を立ち読みしたのですが・・・。 どうやら、男というのは、ストレートに、しかも簡潔に結論を言ってほしいらしいです。論理的思考だそうです。一方女は、質問者さんがおっしゃると通り、まわりくどく言うらしいです。ですので、彼氏や、仕事上の上司とうまくやっていくなら、結論からズバッと言って、説明はその後のほうがいいでしょうね。 質問者さんが社会人だと思い、上司と言いましたが、学生さんなら男友達ですね。 いずれにしても、彼氏と話をするときは、ストレートに言うように心がけましょう。仲良くしてください!

noname#154737
質問者

お礼

分かりやすい例をありがとうございます。 やはりストレートに言わなきゃいけないんですね、男性には。

回答No.6

>男性は女性の言い方が「まわりくどい」と感じることはありますか? 女性ですけど、 「めんどうくさいな」と思う事はあります。 女性同士だと、気づくのがあたりまえ、みたいな、 暗黙の了解みたいのがあったりするのが…なんともめんどくさ~い。 気にくわないと、前だと笑顔で、影で愚痴る…。(^^; な~んか、気持ち悪い付き合いだなぁと思いません? 女性脳がそういう作りになってるらしいけど…。 「気づいて欲しい↓」 >http://oda999.tea-nifty.com/blog/2006/09/post_c853.html 「わかっているはず↓」 >http://oda999.tea-nifty.com/blog/2006/09/post_281c.html >果たして感情的にならずに話し合いできるかは微妙です。 言い方(伝え方)だと思いますよ? 例えば…、 「最近あまり会えなくて寂しい」でも、 泣いていわれるのと、怒って言われるのと、甘えて言われるのとでは どれも同じ事を伝えてますけど、感じ方違いますよね。 泣いて言われると、重く感じそう。 怒って言われると、対抗意識がでて喧嘩になりそう。 甘えて言われると、なっなんだ、かわいいじゃないか…と話を聞こうと思えるかも? ってそんな上手くいくかは、分からないけど(笑) 感情的になりやすいのなら、深呼吸するのがいいかも。 >喧嘩したり、意見の食い違いから別れるとかにもなりたくない でもお互いが分かり合えないって、偽りの付き合いみたいで寂しくないですか? 「誰よりも彼(彼女)の事が分かっている人になりたい。」 って思うのって普通じゃないのかなぁ。 すぐに話せなくてもいいと思います。 まずは…、気づくこと、それから 少しずつ、「あ、今まわりくどい事いっちゃった!」と思ったら、 どう伝えるといいかを考えるようにしてみたらどうですか? そうすると、同じような場面になったとき、 スッと伝えたい事を思いついて、伝えられるようになるんじゃないかな。

noname#154737
質問者

お礼

確かに女性同士だと空気を読む、言わなくても察する・・・って多いですね。 私はそういうことをよくも悪くも感づいちゃうほうなので 女ですけど、女って面倒だなって思います(笑) 伝え方次第ですよね。 うまく伝えようとして、空回りして、結局何が言いたいんだってよくなっているような・・・ 頑張ってみます。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.5

きっとまわりくどいのが言い訳っぽく聞こえてしまうからだと思います。 女性は相手を配慮して言葉を選ぶ傾向があるように思いますが、それが返って言い訳のように聞こえてしまうんだと思います。 確かに相手の気持ちを配慮して言葉を選ぶことも大切ですが、それはあくまで汚い言葉を使ったり、傷つけるような言葉を使ったり、喧嘩口調にならないというレベルでの話だと思います。 本当は絶対に譲れないと思っているのに、誤魔化すように濁して言うのは「嘘」になります。 嘘をつかれて良い気がする人はいません。 ようは、言っていることと感情が一致しているかどうかですよ。 ご質問者様が書いているように、女性は相手のことを気にして言葉は選ぶのに、感情を抑えるのは下手なのかも知れません。 本心が真逆なのが分かってしまうから、男性は「まわりくどい」「嘘だ」と感じてしまうんだと思います。 男性はどちらかというと、言っていることと感情表現が一致しているんだと思います。不器用ですからね。 だから、言葉に信憑性がある。 その違いだと思います。 ご参考まで。

noname#154737
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに言葉は凄く選びますね。傷つけないようにどう言うかと悩みます。 本心、感情をそのままストレートに伝えることが大事ってことですよね? はっきりこれが不満、これだから不安に思う・・・みたいな。

回答No.4

 男女関係ありません。  だれにせよだらだら云う人います。  (このサイトの中にも何を言いたいのか分からないのや、質問ではなく意見を吠えたいだけの人を見かけます。)  コツは簡単で、「伝えたい目標をしっかり理解して、頭の中で練っておく(伝えたことが相手に分かりやすい言葉を選ぶ。)」「あくまでお願いであることを忘れない(逆に言えば、云うことを聞かなかった場合の策を練っておく)。」「突然云わない(仕事場で多い、今日休みますみたいなやり方)。なので、普段からさりげなく話題を散らしておく。」「結論を先に言ってから、話をする。(優しく、柔らかくね)」  以下接頭句(関西風味)「悪いんやけど~してほしいんや。」「気い悪せんといてほしいんだけどさ…」「(私)こんなのがアカンのや…そこんとこ頼むワ。(そこんとこよろしくね。)」「…気に触ったらごめんやけど…」    「相手がいるのだから、この件の最後の決定者は誰かを念頭に置いて、やわらか~く伝える。」あとは云うこと聞かなかったら同じ内容を2度伝えてみること。(最初は執行猶予つき。)それとどこまで相手を受け入れられるかの線を、自分でよく考えておく。

noname#154737
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

noname#138035
noname#138035
回答No.3

まわりくどいのとは違うような気がするかな。 それぐらいなんとなく分かるでしょ!とか、察してよ!という、感覚的で曖昧な部分が多いので、筋道立てて論理的に導き出したい男性にとっては、面倒だったり、見当がつかないためではないかと。 ちなみに我が家は割りと私のほうが「言いたい事ははっきり言って!」と夫に詰め寄っていますが、コレは例外になるのかな?笑 ケンカって、極端に言えば感情のぶつかり合いなので、解決に至るのが困難です。 だから、話し合いを有効活用したほうがいいですね。

noname#154737
質問者

お礼

ありがとうございます。 sol_biancaさんのご夫婦はもしかしたら男女が逆かもしれませんね笑。 話し合いって大事ですね。 果たして彼がちゃんと受け止めて聞いてくれるかどうかですが・・・

noname#146943
noname#146943
回答No.2

「言いたいことがあるならはっきり言って」は私も言われます。 よっぽど悲しかったり怒ったりして感情任せにならないと、 はっきり言うのは躊躇してしまいますよね。 それに、はっきり言ったら言ったでショックを受けられたり 逆ギレされたり、かえって面倒な気がするんですよね…。 本当に言ってもいいの?怒らない?傷つかない?みたいな。 女性は男性に比べて、 「こういう言い方をすると、相手がどう感じるか」 を重視しているように思います。 例えば、こちらの不満を伝えるにしても、 直球で「あなたのこういうところが嫌!」とは言わない。 「こういうところは嫌だけど、ああいうところは嬉しいし、  自分もこんなところが悪いから相手だけを責めるのも…」 と考えてから 「あのね、悪く思わないでほしいし、私も自分のこんなところがダメだと思うんだけど、それは頑張って直そうと思ってるのね、それでね、私、あなたのこういうところが、ちょっと気になっちゃうことがあって…だから、こういうふうにしてくれると嬉しいなーって思ったりするんだけど」 みたいになってしまうのかなぁと(^^; なんというか、「話し合おう」とするからこそ 言葉を選んでしまうというか…。 相手の感情を不用意に動かして、 お互いが感情的になることを避けたいという感じでしょうか。 でも、男性からすると、「結論から言えよ!」となるんでしょうね。 そこはもう男女の脳の作りの違いなので どうしようもないと言えばどうしようもない気がしますが。 それこそ、お互いが冷静なときに、 「どうして直球で言いたいことを言えないのか」 について話し合うことから始めたほうがいいかもしれません。

noname#154737
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね、これを言ったら相手がどう感じるか、どう思うかを 凄く考えてしまって、結果何もいえなくなります。 ムカついても「これって怒るようなことかな…」と頭で考えて 結局怒れないこともあります。。。情けない。。

回答No.1

男性は、話し合いに「結論」を求めます。 女性は、話を聞いてもらうことが目的になります。 聞いてもらうことを目的としていることが基本になるので、 女性は話したいことを話し、それを聞いてもらいたい! という欲求があるのではないでしょうか。 でも、男性は結論を求めるので、 着地点の無い話しだと面倒だと思うでしょうね。 女性が求める「言わなくても分かって欲しい」、「察して欲しい」は、 男性には難しいです。 心が読めない限り、無理でしょう。 そういったところを理解したうえで相手の男性に 話せば、理解してもらえるのではないでしょうか。

noname#154737
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに男性に何かを相談すると「結論」を出そうとしますね。 女性は聞いてもらえたら満足ですし、そこはズレますね。 やはりきちんと言わなきゃいけませんね。