- ベストアンサー
別々のHDDにOSを入れての同時起動
二つのHDDに別々に7とXPをいれて同時に起動するようにすると、OS選択画面は出るのでしょうか? 新しくWin7用のHDDを設置して、今あるXP用のHDDとの切り替え(HDD-SEL)で使おうと思っているのですが、XPのデータをWin7に移動したい思い、その是非を調べてると同時起動すると起動が書き換わってだめになるとあったり問題ないとあったりでわからなくなってしまいました。 同時起動はまずのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別々のHDDに独立してOSを入れてデュアル(マルチ)構成のシステムを作るのはとても良い方法です。 構成の変更や他のOSの追加などの場合に変更の自由度が高く、安全性も優れています。 今回の場合はWin7を優先的に起動してWin7のブートメニューからWin7とXPの選択画面を出すように、ユーザーがメニューを作成します。 ぴったりの説明は下記サイトにあります。 ---Win7から別のHDDにあるVista,XPをbootする このページの「B.Win7からXPを起動する」のとおりに設定すればOKです。 2台のHDDのOSは独立していますが、2台とも電源が入っていますのでWin7を選択起動した場合はWin7からXP HDDのデータにアクセスすることができます。(XPを選択起動した場合はXPからWin7 HDDのデータにアクセスできます) http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/boot-from-win7/boot-from-win7.shtml -----ご参考までに・・・ 2台のHDDのOSが独立した環境の例として下記サイト「DualBoot Win7 - Fedora」の 「E. BIOSで起動HDDを切り替える方法」 「F. スイッチでHDD電源を切り替える方法」 を参照してみてください。(FedoraをXPと読み替えればいいです) 要点は各HDDごとに独立してOSをインストールしたシステムはOSを問わずにHDDの取り外しや追加の組み合わせが自由だということです。 これに比べてOSが独立していない 図1,2,3,4 のようなインストールを行なうとHDDを自由に取り外すというわけにはいかないシステムになってしまいます。 http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/dualboot/dualboot.shtml
その他の回答 (8)
- 10FSR
- ベストアンサー率59% (329/556)
「ANo.2のお礼欄」 >インストール手順も、HDDを一つずつにして片方ずつ入れると判断しています。 >その際もXP→7のようですが、既存のHDD(XP)を取り外して7をインストールしてからつなぎなおす予定です。 方法1 XPのデータをWin7に移動したいだけなら、Win7が起動するように2つのHDDを繋げばいいでしょう。 方法2 OSを切り替えて使いたいなら、 Win7が起動するようにWin7とXPをインストールしたHDDを繋ぎ、Win7にEasyBCD 2.0.2をインストールし、XPをブートマネージャ(OS選択画面)に追加しデュアルブートにするのが簡単でいいと思います。 自分はこれでやってるし、片方のHDDを外しても残ったHDDのOSを起動できますから。 「EasyBCDを使ってWindowsのブート情報(BCDストア)をGUIで編集する」 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1300easybcd/easybcd.html EasyBCD 2.0.2を起動し 1.Toolboxの[Add New Entry]ボタンをクリック 2.[Operating Systems]の[Windows]タブを選択 3.「Type」は[Windows NT/2k/XP/2k3]を選択 4.「Name」にブート・メニューに表示する名前を入力(Windows XPなど) 5.[Add Entry]ボタンをクリック 以上で、再起動すると「Windows 7 ブートマネージャー」が表示され、起動したいOSを選択できるようになります。 http://mikasaphp.net/easy_bcd.html ※Win7とXPのデュアルブートの副作用として、XPを起動するとWin7の復元ポイントが削除されるので注意してください。 「Vista/2008/7とXPのデュアルブートでの復元ポイントの問題」 http://itaya.corso-b.net/TIPS/Vista/Vista05.html
お礼
移動方法は安全なの方法をとることにしました。 ありがとうございました。
- 8ive22ty
- ベストアンサー率52% (770/1479)
No.7の補足です。ご存知だとは思いますが、念のため補足しました。 「別々のHDDに独立してOSを入れる」という作業は次のようにしてください。 Win7をインストールする場合はWin7をインストールするHDD 1台だけを接続してインストールします。(XP用のHDDの電源はいったん外しておきます) XPをインストールする場合はXPをインストールするHDD 1台だけを接続してインストールします。(Win7用のHDDの電源はいったん外しておきます) インストールが終われば2台とも電源を接続してPC起動すればいいです。 この時点で2台のHDDはBIOS設定で起動順を切り替えることができます。 つまり、OSインストール時に限りインストールするHDDだけ接続した状態でインストールするということです。 ※インストール時に2台とも接続しておくと2台のHDDは「ひも付き」の状態になってしまいます。(お互いに独立した状態にはなりません)
お礼
参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- mako2_u
- ベストアンサー率68% (493/718)
複数OSの選択方法: 1)ハードウェア的接続で起動HDDのみ有効にする 2)マザーBIOSの優先デバイス設定で選択する 3)デュアルブート構成にしてWindows起動段階で選択する HDD-SELについて: これはHDDの電源線を物理的(ハードウェア的)に 切ったりつないだりするものですよね。 「HDD-Aだけ」とか「HDD-Bだけ」とか「HDD-A+B両方」とか。 切った方はHDDがハード的に存在しないことになります。 Windows起動のしくみ: ・マザーのBIOSで設定した優先デバイスの起動情報を読む ・読んだ起動情報に書いてあるデバイスのOSを起動する (起動情報がデュアルブートになっていれば選択画面表示) マザーBIOSで設定した優先ドライブのOSが起動するのではないです。 細かくは違うかもしれませんがイメージ的にはこんな仕組みです。 個別にインストールする: HDD-SELでHDD-AだけにしてXPをインストールする。 (HDD-Aの起動情報にはHDD-AのXPのみ) HDD-SELでHDD-BだけにしてWin7をインストールする。 (HDD-Bの起動情報にはHDD-BのWin7のみ) HDD-SELで一方のみONで起動するとそのOSが起動する。 HDD-SELで両方ONで起動するとBIOSの優先デバイスの起動情報を読み、 そちらのOSが起動する。(なのでBIOS設定で選択可) その場合、他方は単に「データドライブ」として認識する。 OSが入っていようともそれは単に「データ」であってそのOSが動くことはない。 デュアルブートにする:(XPを先に入れてください) BIOSの優先デバイスはHDD-Aにする。 HDD-SELでHDD-AだけにしてXPをインストールする。 (HDD-Aの起動情報にはHDD-AのXPのみ) HDD-SELでHDD-A+BにしてHDD-BにWin7をインストールする。 (HDD-Aの起動情報がデュアルブートに書き換わる) (HDD-Bには起動情報は存在しない) デュアルブートの選択画面で選択したOSが起動し、 他方は単に「データドライブ」として認識する。 HDD-SELでHDD-Aだけにして起動すると、 XPを選択すれば起動するがWin7を選択するとエラー。 (Win7(HDD-B)がないので) HDD-SELでHDD-Bだけにして起動すると、いきなりエラー。 (HDD-Bには起動情報がないので) HDD-SELで両方ONで起動してもBIOS優先がHDD-Bだと同様にエラー。 (もしHDD-Bが使用済HDDで何か起動情報が存在すれば別) 私見ですが: トラブルがあった場合はデュアルブートだと修復が面倒になるかも。 でもBIOSで選択だといちいち面倒。 簡単なのはハード的選択(HDD-SEL)かも。 常に両HDDを通電(起動OSじゃない方を「データドライブ」として認識)で 使うならデュアルブートかBIOSになりますかねえ。 頻繁に両OSを切りかえて使用するならデュアルブートかHDD-SELかなあ。 片方はめったに使わないならBIOSかHDD-SELかなあ。 マザーによっては簡単に起動ドライブが選択できるのもあります。 電源入れたらBIOS設定にいって変えなくても ファンクションキー(私のマザーだとF8とかF12とか,マザーによる) を押すと起動デバイスの選択画面が現れて今回限りの選択ができたり。 (次回以降は元のBIOS設定どおり起動) これなら結構実用的に使えます。 なんか長文でわかりづらくなっちゃいました。 参考になれば幸いです。
お礼
参考にさせていただきます。 データの移動は外部HDDを使った方が安全だと判断しました。 何かトラブルがあったら私にはおそらく対処できないと・・・。 ありがとうございました。
>3) HDD-BにWindows7をインストールする。 (1を省略するとデュアルブートで構成されてしまう) >私がデュアルブートという言葉の使い方を間違えていたみたいです。 >私の構成は見掛けのデュアルブートですね。 >HDD-SELを使用しての片方起動の際はBIOSの設定は必要ありませんでしょうか? 設定の必要はありません。 接続されているHDDが一つであれば、自動的にそこから起動してくれる場合が殆どです。 >二つのHDDをONにして起動した場合には、BIOSの設定なのか、OS起動時の選択なのかどちらをするべきなのでしょうか? こちらはBIOSの設定が必要になります。 普通にHDDを二個つなげてそれぞれにOSをインストールしているのと同じ状態ですので
- SpiralGalaxy
- ベストアンサー率39% (649/1653)
ちなみに、ハードディスクは SATAの場合です。(IDEの場合でも両方ともプライマリ/セカンダリでマスター設定すれば可能ですけど)
補足
No1の人の回答で、「選択すれば可能」となっています。 質問すると、OS起動時の選択画面で選ぶ人とBIOSで優先順位を選ぶ人の二つにわかれるのですが、OS起動時に選択できるのにわざわざBIOSで順位を変える意味とはなんでしょうか? >3) HDD-BにWindows7をインストールする。 (1を省略するとデュアルブートで構成されてしまう) 私がデュアルブートという言葉の使い方を間違えていたみたいです。 私の構成は見掛けのデュアルブートですね。 HDD-SELを使用しての片方起動の際はBIOSの設定は必要ありませんでしょうか? 二つのHDDをONにして起動した場合には、BIOSの設定なのか、OS起動時の選択なのかどちらをするべきなのでしょうか? 質問が多くてすみませんが、回答お願いします。
- SpiralGalaxy
- ベストアンサー率39% (649/1653)
二つのハードディスクでデュアルブートすると結構面倒くさいことになったりします。ブート領域を持っている側のHDDが壊れたりすると、もう片方側に入れたOSも起動できなくなります。(まあ復旧方法はありますが) ということで、次のようにするとどちらのハードディスクが壊れても大丈夫ですし、トラブルが発生しても反対側ハードディスクで起動してデータ復旧するということも可能です。 1) 現在使用中のハードディスク(以下HDD-A)の信号ケーブルと電源ケーブルを抜く 2) 新しいハードディスク(以下HDD-B)を取り付け、BIOS起動順を最上位にする。 3) HDD-BにWindows7をインストールする。 (1を省略するとデュアルブートで構成されてしまう) 4) HDD-Aの信号ケーブル、電源ケーブルを元に戻す(接続する) 5) WindowsXP で起動したい場合は BIOSでHDD-A の起動順を最上位にし、起動する。 6) Windows7 で起動したい場合は BIOSでHDD-B の起動順を最上位にし、起動する。 どちらかのHDDが壊れても、もう一方のHDDは関係ないので安全に起動可能です。 BIOSで切り替えるのが面倒くさいので、ほとんどは Windows7 使うけど特定のソフトを使う時だけ WinXPを使うというような時ならば便利です。
補足
>5) WindowsXP で起動したい場合は BIOSでHDD-A の起動順を最上位にし、起動する。 >6) Windows7 で起動したい場合は BIOSでHDD-B の起動順を最上位にし、起動する。 HDD-SELを使う予定なのですが、わざわざBIOSで優先順位の設定しないといけないのでしょうか?
- Microstar
- ベストアンサー率21% (289/1367)
2種類のOSを同時に起動することはできません。 1セットのCPU、チップセットがどのOSを動かすかは判断できないです。 Windows7がXPを動かせるようになっているのは、7のOSの上にOSを載せれば、同時起動はできます。 7からみるとXPのファイルの中で動作しているので、7のファイルが変わるようなことはないです。 デュアルブートはドライブ単位で選択による起動ができるようになっていますが、OSのインストール順を間違うと、起動ができなくなります。
お礼
二つ同時起動は無理だとは理解しています。 インストール手順も、HDDを一つずつにして片方ずつ入れると判断しています。 その際もXP→7のようですが、既存のHDD(XP)を取り外して7をインストールしてからつなぎなおす予定です。 ありがとうございました。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
2つのOSの同時起動は出来ません。 2つのOSを同時起動したい場合は別のPCを用意する必要があります Virtual PCやVMWareなど仮想PCでは2つ立ち上げれば同時起動になりますが・・・ 2つのHDDに2つのOSを入れて、デュアルブートには出来ます。 その場合は、どちらかのOSを選択して起動になります
お礼
選択起動可能ということですね。 ありがとうございました
お礼
参考にさせていただきます。 自分が思っていた以上に難しい分野のようでした。 ありがとうございました。