• ベストアンサー

編み図の見方で質問です。

犬用のセーターを編んでいますが、ワキのあたりと首のあたりで「目を休める」と書いてあったので、ほつれ止めのピンをしておきましたが、他のパーツが編みあがって、あとは縫い閉じるだけなのですが、まだそこにほつれ止めのピンがあります(汗 これはいったいどうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>袖は別パーツで編むと書いてあるのですが もしかして長袖ですか? なら、袖を別パーツとして編んでおいてから袖の脇口と脇を繋ぎながら編み込めばいいと思います。 袖を別パーツとして編むのが面倒なら 襟ぐりと同じようにゴム編みで閉じちゃっても可愛いと思いますよ。その時、編む段数は襟ぐりと同じ段数にすると見た目にきれいですよ。

GM-SNIPER
質問者

お礼

長袖なんですよ…。 袖はもう編んでしまったので、おっしゃられているように、やってみます! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

#1です。 >袖は別にメリヤス編み+ゴム編みで編んで、袖口に「端から一目内側を返し縫いとじでつける」と書いてあります。 メリヤス編みで袖口を編み始めるのですね、 でしたらこのときの拾い目で休み目も一緒に編込んで下さい。 くれぐれも拾い忘れがありませんように! 時々やってしまって後で慌ててしまうんです!(笑) でもワンちゃんのっていいな、可愛いく編み上がるといいですね。

GM-SNIPER
質問者

お礼

何度もすみません(汗 袖は別パーツで編むと書いてあるのですが…。 襟ぐりは拾い目するときに一緒に編み込めばいいんですよね? 袖口は知らん振りして閉じちゃってもいいですかね?(爆) タナカッチさんだけが頼りです…

回答No.1

ワキのあたりと首のあたりで「目を休める」 これってつまり『袖口』と『襟ぐり』ですよね? 普通はこの場合、輪編みようの針で拾い目をして (ほつれピンのある目も一緒に)そこをゴム編みで (ワンちゃんだったら4段ほど)編んでとじますが・。 編み図の別のところにそのように載ってませんか?

GM-SNIPER
質問者

お礼

編み図には、袖は別にメリヤス編み+ゴム編みで編んで、袖口に「端から一目内側を返し縫いとじでつける」と書いてあります。 襟ぐりはご指摘の通り、ゴム編みをすると書いてあるので、これは拾い目の時に一緒に拾えばいいんですよね? 初心者な質問ですみません…。

関連するQ&A