- ベストアンサー
高3女子のイライラとストレス解消法
- 高3女子のイライラが増える原因やストレス解消法について考えます。
- イライラすることが増えてから肌荒れもひどくなり、ストレス解消法を試しても合わないようです。
- 受験生としてのプレッシャーも関係しているかもしれませんが、具体的なアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今で良かったじゃない? これが冬休みにぶつかった現実なら。 自分のイライラどころの話ではなくて、 実際に心にゆとりが「少ない」状態に入ってしまっている。 貴方に限らずバタバタした時期になってしまう。 整えるのが難しい。 でも。 まだ7月の終わり。 時間はある。 当然立て直せる。 立て直していけば良い。 貴方のイライラには「ハッキリ」理由があるんだよ。 それはイライラが「束」になっているから。 対人関係、進路、勉強計画、自分への理想と現実。 今の貴方にとっては。 それぞれに対して微妙にイライラの種を抱えているんだよね? 今の貴方は。 その種類の違う、中身の違うイライラを。 何となくイライラする、という理由だけで漠然と「一括り」にしている。 だからイライラが大きいんだよ。 種類の違う、中身の違うイライラを「束」にした所で。 まとめて解決、とは行かないでしょ? それぞれに対して、 それぞれの向き合い方、折り合い方、整理の仕方がある。 あくまで一つ一つなんだよね? 対策が違う。 でも貴方は漠然と「一括り」にしている。 だから自分が何にイライラしているのかが定まらない。 それが貴方のイライラを助長して、整理が付かない状態を創っている。 言われてみると何となくわかるでしょ? だったら。 その「束」にしてしまっている「イライラ」の中身を。 改めて丁寧にほぐして。 一つ一つに対して丁寧に向き合っていけば良いんだよ。 そうすれば一つ一つへのイライラやしんどさの度合いが違ってくる。 丁寧に向き合う事で、整理がしやすくなる。 一つの整理が、別の整理を潤滑させていく事もある。 例えば貴方が対人関係にモヤモヤしているとする。 でも、「だから」勉強が手に付かないとか。勉強が上手くいかないとか。 それは本来別の問題なんだよね? 人間関係は人間関係で。 貴方自身というものを丁寧に理解しながら。 相手とのコミュニケーションの中で解決していくもの。 勉強は勉強で。 急いで自分の目線を上げて、上ばかり見つめるのではなくて。 この夏の時間がある時に。 上を向いても、貴方自身の足元がグラグラしないように。 丁寧に基礎の部分を固めていく事。 失敗してしまう人の多くは。 基礎の部分にあまり手を掛けられずに。 何となく流されるように応用に走る人なんだよね? でも基礎が不安定で、穴だらけ。 応用を積み重ねても、どんどん「ザル」のように抜けていってしまう。 理解が定着しない。 結果勉強自体はしているのに。 思うように成績が上がらない、結果が出ないという状態を創る。 そうならない為の大事な時期が夏なんだよ。 目指す所が高ければ高いほど。 足元の安定が大事になる。 貴方が心掛けていく学習の大事なポイント。 基礎が積み重なった後の応用って案外スムーズに行くもの。 気持ちとしては早く応用に走りたくなるけど。 今は焦らずに、急がずに。 自分の弱点、課題点をしっかり見つめて。 丁寧に手当てをしていく。 一つ一つのイライラに向き合ってあげる事で。 貴方の今の積み重なった部分は自然とケアされていく。 心配しなくても大丈夫。 今の貴方はバランスを欠いているだけ。 元々イライラしがちな貴方ではない。 むしろ穏やかでポジティブ。 そういう貴方はちゃんと残っているんだから。 今のうちに自分を整えて。 貴方は貴方のペースを大切にして。 丁寧に「今」を積み重ねていけば良いんだと思う。 体調には気をつけて。 夏を有効にね☆
その他の回答 (5)
始めまして。 前に保健の先生が言ってたんですけど、イライラしてるときに鏡で自分の顔をジッと見ると、自分のイライラしてる顔が変でバカらしくておさまってくるらしいですよ(笑) それとか、イライラしてることをノートに何回も書き殴るとスッキリするみたいです。 どちらもやってみる価値はありますよ(*^_^*)
- ayafuku
- ベストアンサー率27% (45/164)
イライラしている時って、そのイライラにイライラしてませんか。 今度それをよーくそのイライラを観察してみてください。 イライラしている自分を客観的に観察しだすと、 イライラは以前より早く収まると思います。 イライラの感情にイライラしだすと、なかなかその感情が 収まりにくいです。 さて、そのイライラの原因はすぐにわかりませんが、 もしかしたら少し視野が狭くなってきているのかもしれません。 よかったら、以前より多く普段から感謝できることを見つけて、 感謝の回数を増やしたり、その気持ちを伝えたりすると、 不思議と気持ちが安定してくると思います。 特に親子間で♪
- 2181
- ベストアンサー率24% (652/2691)
うん! 自分でも気付かないうちに受験に対してピリピリしているんだね 近所を早足でウォーキングするだけでも多少のストレス発散になりますよ 余り無理をしない様に まだ先は長いからね
- bukebuke
- ベストアンサー率18% (364/1930)
一度甲状腺に異状ないか調べてもらえばいいかもしれません。 血液検査ですぐわかります。 異状なければ精神的なものでしょうね
- ToshiJP
- ベストアンサー率38% (482/1255)
芯になるものが無い場合、不安やストレスからイライラするのはよくあること。 私が高校生のころは将来が見えなくて、想像もできないのでイライラして遊んでばかりいました。 質問者さんの場合はどうかわかりませんが、手っ取り早く始められることとして、食事の見直しはいかがですか? 私は下のサイトで言われているような食事にして、非常に集中力を取り戻しました。 http://anond.hatelabo.jp/20090401200113