- ベストアンサー
旦那に対する不満
- 旦那に対する不満についての相談です。最近、旦那の行動や発言にイラッとしてしまいます。具体的には、旦那が仕事仲間との社員旅行やBBQに行くことに対して寂しさや嫌悪感を感じています。自分は子供と一緒でなかなか自由な時間が取れないため、旦那の自由な行動に対してモヤモヤしています。同じような経験のある方のアドバイスを求めています。
- 旦那の行動や発言に対するイライラを感じています。最近、旦那が社員旅行やBBQに行くことが多く、自分は子供との時間を大切にしたいのに、旦那が自由な時間を過ごせることに対して嫉妬や寂しさを感じてしまいます。この気持ちをどうしたらいいか悩んでいます。
- 旦那に対する不満を抱えています。旦那が社員旅行や仕事仲間とのBBQに行くことが多く、自分は子供との時間を制限されているため、寂しさや嫉妬を感じています。この気持ちをどうしたらいいかアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分が行けないのが仕方ないのはわかってるし、仕事頑張ってくれてるの感謝もしてるんだけど、と前置きして、正直に胸のうちを話すといいですよ。 不満をぶつけられるだけなら嫌なもんですが、愚痴を聞いてね、というお願いのスタンスでいけば旦那さんも理解してくれると思います。 だから、夫婦で話し合って、言い方とかルールとかを少し作るといいですよ。 うちも離婚すると何度も本気で考えたぐらい喧嘩しましたが、互いに気をつかいあえれば大分上手く行くようになってきました。それでも時々すごい喧嘩しますが。 基本は「ごめんね」と「ありがとう」です。最初は形式だけ。喧嘩したあとに話し合っていたので馬鹿馬鹿しいかもとすら思ってました。 「来月、同僚に誘われて釣りに行っていい?俺だけ遊びにいってごめんね。」と言ってもらえれば 「いつも仕事頑張ってるからそれぐらいいいよぉ。気使ってくれてありがとね。」と私も返します。 深夜出発するので、おにぎりぐらいは作って持たせますし、夫もお土産にコンビニのシュークリームとか買ってきてくれます。 最初はイヤイヤ言ってるというか、台詞言ってるような感じでしたが、繰り返していけば不思議と気持ちもこもってきます。 でもこれが「来月釣りに行って来るわ。」だけだと、「あなたばっかり出かけられていいわね。」「母乳なんだから仕方ないだろ。」「私はあれもこれもそれもぜーんぶできないけど、仕方ないんだから我慢して当然だもんね。」「そんなこと言ってないだろ。なんだその言い方性格悪いなぁ」「なんですってぇ!」って喧嘩になってました。笑 それぞれのご夫婦にそれぞれの形ややり方やルールがあると思うので、質問者さまのご夫婦にどういうものがいいのかはわかりませんが、なんにせよまずモヤモヤや不満は溜めないで、気持ちをきちんと伴侶に伝えることからです。 嫌な態度をとるよりは、正直に話したほうがずっといいですよ。 気持ちを理解してもらうことはすごく大事です。育児中ってつい孤独になりますから。 自分だけで我慢する必要はないと思います。だって私が行けないんだからあなただって行かないでよって思ってるわけじゃないんでしょう? 「いっつも育児頑張ってくれてありがとう」とか「なのに俺だけ旅行行くことになってごめんな」とかそういう一言があれば全然違いますよね。少なくとも私はそうなんですが、もし違ったらごめんなさい。 一言ねぎらってくれたり、本当は行きたい自分を気遣うような言葉があれば、「楽しんでおいでよ」「お土産楽しみにしてるね」ぐらい言えるのになぁって喧嘩ばっかのころは思ってました。 でも黙って期待していても、伝わるはずないんだから、やっぱり正直に話すことからだと思いますよ。 話し合ったり、相手の気持ちを理解しようとすることを面倒くさがるような男性だったら、一生そばにいて支えあい続けるのは無理だと私は思います。 うちの旦那はそもそもそういうタイプだったので、これもそのまま正直に伝えました。まずは聞く耳を持ってもらうことからだったから大変でしたよー。笑 全然変じゃないですよ。当たり前です。私も1歳4ヶ月の娘がいますが、フル仕事してるときの方がずーっと楽だったなって思います。楽しい事も多かったような気がします。もちろん子供はすごく可愛いし(特に最近は「チューして」というとほっぺにチュウしてくれるので夫婦ででれでれしてます)、毎日一緒にいれて幸せですけど、それはそれ、という感じです。大変な事我慢しなきゃいけないことの方が多いと思います。 働く立場変わってあげれば~とか言う人はそもそも夫婦で子供を持つことを夫婦で決めたという前提がないので気にしないでいいですよ。だって男には産めないし、乳も出ないし、子供が生まれるその瞬間だって痛くも痒くもないわけですし。 夫婦で子供を望み授かって産み育てることを決めたからには、代わってあげられない役割分担は互いに感謝しあいながらやっていくのが当たり前です。旦那が仕事をしてくれるのは当たり前ではないし、私が育児が中心の生活を送るのも当然でなく、互いに納得しあって感謝しあうものでありたいと思います。 そこに気遣いがないと、私ばっかり、あなたばっかり、代われないんだから仕方ないだろで終わっちゃうんですよね。折角一生一緒にいたいと思った人なんだから、理解しあおうとしないでそっぽ向くのは寂しいです。 でも夫婦どちらかだけがそう思っていても全く意味がないので、やっぱり気持ちを伝えるのは大事だと思います。 旦那さんにも、不満やこうして欲しいなってところがあったら言ってもらうといいですよ。私は自分からそう言ったのに、夫に言われたことにショック受けたりイラっとしたりしちゃいましたが、でも夫に言われないと、夫がそんなふうに思ってたってことを全く知らないままだったと思います。 3ヶ月というとちょうど子供の起きている時間も増えてきて、ちょっと育児に疲れてくるころじゃないですか? >育児と家事だけなので、そこまで忙しくもなく、・・・・ なのにこんなこと言えちゃう質問者さますごいです!私も家事と育児だけですが、毎日へろへろですよ。ドアを閉めると泣かれるので、トイレすらゆっくりできません。 そのまま大らかに、育児頑張ってくださいね。
その他の回答 (11)
- renyu373kiki
- ベストアンサー率51% (131/252)
No6です。 私の書き方が悪かったようでごめんなさい。 別に回答者さまを男性と思っていたわけではないです。 ただNo4の回答が質問への回答として解決やアドバイスにはなっていないし、目にしたらきっと質問者さまが余計落ち込むんじゃないかなと勝手な判断で引き合いに出してしまいました。 文面から煽りや面白がっているだけのように思えてしまったのですが、回答者さまなりのお考えがあったことに気付けず大変失礼なことをしました。 働く方が楽、育児の方が楽というのも言い合いするようなつもりではなくて、人によると思うし、私は今の旦那と同等に稼いでいたときを思い出しても通勤ラッシュや残業やまともな食事も取れないときが続いても、それでも仕事の方が楽しく楽だったので、私みたいにそう思う人もいるし、働くだけが大変ともいえないと私は思うよって言いたかったんです。 仕事が嫌で仕方がない人。専業主婦を楽しめる人。子供を3人4人育ててでも子供は可愛いし育児が楽しくて仕方がないという人。子育てにいっぱいいっぱいで早く保育園にあずけて好きな仕事したい人。 いろいろいると思いますし、何を辛いと思うかは人それぞれなのだと思うので。 私の話が偏っていたせいで、少し荒れてしまったようで、目にされる質問者さまに不快な思いをさせたら申し訳有りません。 気持ちを落ち着ける、軽くするために質問されたであろうのに、本当にすみませんでした。 どうぞ質問者さまなりの解決法が見つかり、気分が晴れますように。
- gon-go-gon
- ベストアンサー率18% (56/296)
なんとなく、わかります。 子供が赤ちゃんのころは質問者さんと同じ考えになったこともあります。 家族で旅行でもどうでしょうか? うちは息子が一歳になる前にダンナの親族と一緒に一泊旅行に行きました。 乳児連れは大変でしたが、大変なこと以上に楽しめました。 今は小学生と幼稚園児の二人の子供がいます。 子連れのお友達同士で出かけたりも楽しいですよ! BBQだって行けます。お泊まりだって可能です。 家族でのお出かけも好きですけど、 パパなしで子連れお友達同士ってのもいいです。 主婦同士、いかに安く済ませるか…って考えながら。 このころになってくると、ダンナさんが留守のほうが 過ごしやすいって状況になってきます。 うちはダンナがGW中ずっと旅行に行くって時は 心から喜んで送り出しましたよ(^^)
- kaorinzzzz
- ベストアンサー率9% (115/1194)
あ 間違えた No.7でなくNO.6ね。
- kaorinzzzz
- ベストアンサー率9% (115/1194)
NO.7が全くおかどちがい、勘違いしてるので訂正ね >働く立場変わってあげれば~とか言う人はそもそも夫婦で子供を持つことを夫婦で決めたという前提がないので気にしないでいいですよ。だって男には産めないし、乳も出ないし、子供が生まれるその瞬間だって痛くも痒くもないわけですし。 あたしは女。男にはわからんなんて、質問者を甘やかして解決する問題じゃないから書いたんだ。 >夫婦で子供を望み授かって産み育てることを決めたからには、代わってあげられない役割分担は互いに感謝しあいながらやっていくのが当たり前です。旦那が仕事をしてくれるのは当たり前ではないし、私が育児が中心の生活を送るのも当然でなく、互いに納得しあって感謝しあうものでありたいと思います。 ここがわかっとるからあたしは旦那の旅行も行事も、たとえ冗談半分でも愚痴の対象にする気にならんのよ。互いに感謝しあえって、まさに質問者に言いたいわけよ。自分が相手の身に充分なれてこそ、はじめて相手に要求できるもん。この質問文にチラともそういうもんは見えないよ。
まぁ、たいした仕事をしたことがない、家族を養えるほどのまともな収入を得たことがない人には稼いで養うという事がどれだけ大変な事か想像もできないでしょうが、私現在2歳と3歳育ててますが、育児のほうが100万倍楽ですよ。文句言うなんで筋違い。しかも社員旅行は社員とのきずなを深めて仕事を円滑に進める大事な行事ですよ。その辺妻なら理解しないと。 旦那さんに感謝して、大事にしてあげてください。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
私は双子の母親です。3歳半になろうとしていますが、 いまだ私は子供を置いてどこかに行ったことは一度もありません。 お留守番を(誰かにみてもらい)させたこともありません。 主人は10日あけることはしませんが、それはそもそも子供いるいない関係なく 私達の夫婦の暗黙の了解みたいなもので夫婦別行動って付き合った当時からないので そういうことはそもそもないのですが、 やはり仕事関係で1日家をあけることはありました。 ゴルフに行ったり、バーベキューも。 ですが私はそもそも一人で行かれるのが子供関係なく嫌なので 子供がいていけないからというよりも自分が何もできないからというよりも 子供とずっと3人でストレス溜まっていて、うらやましいとかあなただけという気持ちはなく ただ、早く帰ってきてほしい、淋しいという感じだったので 常に、可愛く^^伝えています。 行ってもいいんだけどさ、私毎日こんなんであなたが帰ってくるのだけが楽しみで毎日過ごしてるんだよ お休みの日もすごく楽しみにしているんだよ だからやっとおやすみだと思ったのに出かけられるとすごくさびしいしがっかりするから 笑顔で送るの難しくなるんだよね・・・ っと言うと ごめんね・・・こうこうこうだけど行って来てもいい? と旦那も下手にお願いしてきます。 とうか旦那の方が下手に出ています。 ご主人様ももちろん仕事があるし息抜きも必要だと思います。 女は育児大変です。が、私は男の責任感や定年まで働き続けることと比べれば 育児は楽だと思います。大変な時期は小さい間だけですし。 なので私も可愛い奥さんになりたいので、できればいいよと言ってあげたいですが、 自分の気持ちをわかってくれた上でしか言えない心の狭い女ですから(^_^;) ちゃんと言いますよ 質問者様もいっておいでよと言えるものなら言いたいのでしょう? だったら素直に可愛く^^お話しされてみてはいかがですか? 本音は夫婦なのだから知ってもらう方がいいんです。 ストレスためて怒らなくていいことまで怒ってしまうなんてもったいない。 男も単純ですし、可愛くしてれば そうかそうか可哀想にと言ってくれませんか?? だいたい、喧嘩になる夫婦って 女も偉そうにケンケンいうもんだと思うんですよね・・・。 いくら旦那が勝手でも、女は可愛い方がいいですよ(笑 うまくやろうと思えば頭のいい女があれこれ考え うまく旦那を操る方がいいんですよ^^ 男性には申し訳ないですけどね(笑 それでも心の中は主人を尊敬し、感謝しているので、やはり根本にそれがないと それもただの嫌な女になってしまいますからね。 育児2か月まだまだ御辛いですよね。初めてのご出産?なら特に。 でもね、双子3歳半 私は振り返るとその頃の方が楽だった。 寝ているだけですもの・・・・泣いてもある程度は放置もいいですよ? ハイハイしだすと目が離せなくなりますからね。 寝ているだけの間は、自分の息抜きしてくださいね。 泣かせておいてもげひんな言葉ですが死にはしませんからね。 腹筋強くなるねーーなんて言って笑っててもいいんですよ。 また、まだホルモンのバランスも整っていないと思いますし 小さいことで悩んだり悔んだり傷ついたりすることもあるかと思います そういうことも私は主人に話しましたよ。 女ってこうでね、ホルモンがこうでね、こんなことがあるんだよ でもその時に助けて欲しいのは誰でもなくあなただから 時々わがままになっちゃうけど心の奥はこう思っているからその時は ホルモンだし、助けてね、優しくしてもらったら私も努力出来るから って。理解してもらえましたよ。 嫌な態度をとってしまうのが嫌ならば最初からちゃんと伝えましょうよ。 綺麗な自分でいたいなら、嫌な自分を理解してもらいましょうよ。 伝えないとわからないですよ。女じゃないんだから^^
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
2歳7ヶ月の息子と1歳2ヶ月の娘を持つ主婦です。 気持ち、よーく分かります^^ あなたが、おかしいとは思いません。 ご主人に素直に本音を話したらどうですか? 夫婦であり、しかも、これから一人の人間を責任を持って育てていかないといけないというときに、本音もぶつけ合えないような関係では、駄目だと思います。 あなたの気持ちや考えをきちんと受け止めてもらい、支えてもらうことができなければ、子育てなんてできません。 もちろん、夫も家族のために頑張って働いてくれているわけですから、感謝は必要です。 でも、妻だって、家事と子育てをして家庭を守っているのです。 夫の子供を育てているのですから。 夫も、妻に感謝し、妻を労わり、思いやるべきです。 嫌な態度を取るくらいなら、素直に自分の気持ちを伝え、あなたも、少しはリフレッシュさせてもらいましょう。 男性は、はっきりと言葉で言ってあげないと分からないですよ。 はっきりと言葉でも言っても、あやふやなくらいです^^; でも、「この気持ちに気づいて~」というのは、無理な話。 本音をぶつけることからです。
- kaorinzzzz
- ベストアンサー率9% (115/1194)
えー子供うみそだてるとこんなこと考えるようになっちゃうのか。 じゃあさ、そんなに旦那うらやましいなら、定年まで何があろうが病にかかろうが仕事から逃げられない立場かわってやって、ごきげん韓国旅行に行ってくれば。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
なんで、旦那さんに本音を言わないのですか? 本音を言えない人と 結婚をして子供を生むなんてアナタはすごい人ですね
あのね、ずっと心の中にモヤモヤがあるとイライラのもとになって辛いだけですよ(^-^) ちゃんと旦那さんと話しましょうよ。 fuuuchan11 さんの不満全部ぶつけましょう。きっと、話さないから、モヤモヤするんです。 まあ、話を聞かない旦那もバカですけど(うちの旦那も仕事ばっかでホンマにあの時…って長くなるから省きますが) それでは。
- 1
- 2
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 あまり時間がとれず、回答していただいた方全員にお礼ができずすみません。 回答には正直傷つく内容のものもありましたが、それ以上に、傷心の私を気遣い 参考になるアドバイスをいただけたことをとても嬉しく思っています。 子どもが生まれてからは、出産できた喜びはもちろんですが、恋愛中や新婚時代になかったような 心の葛藤や悩みが現れ、今までの自分を見失いそうなことが増えていました。 特に、うちの子供はよく泣く子で、夜中も昼間もほぼ一日中泣きどおしだったので本当に辛かったです。 2ヶ月を過ぎた頃からマシになったので、最近は少し気持ちも楽になっていたのですが、 まだちょっとしたことで不満を感じてしまうようです。 出産後も何度か言いたいこと言って喧嘩していたので、やっと育児も落ち着いた今、また喧嘩して 争うのが嫌で、自分の気持ちを正直に話すことが億劫になってしまっていました。 でも今回みなさまにアドバイスいただいて、こんなモヤモヤしたままではなんの解決にもならないことに 気づかされました。 夫婦なんだから、何でもわかりあえなきゃこの先やっていけないですよね! 感情的にならず、相手のことも労いながら、感謝の気持ちを込めて可愛く自分の思いを伝えてみたいと思います。 私の気持ちを察し、理解しようとしていただいたことだけでも、ずいぶん気持ちが楽になりました。 一人で悩まず、こちらで相談させていただいてよかったです。 長くなってしまいすみません。 丁寧に回答いただいた方々にとても感謝しています。 本当にありがとうございました。