• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那に対する不満)

旦那に対する不満

このQ&Aのポイント
  • 旦那に対する不満についての相談です。最近、旦那の行動や発言にイラッとしてしまいます。具体的には、旦那が仕事仲間との社員旅行やBBQに行くことに対して寂しさや嫌悪感を感じています。自分は子供と一緒でなかなか自由な時間が取れないため、旦那の自由な行動に対してモヤモヤしています。同じような経験のある方のアドバイスを求めています。
  • 旦那の行動や発言に対するイライラを感じています。最近、旦那が社員旅行やBBQに行くことが多く、自分は子供との時間を大切にしたいのに、旦那が自由な時間を過ごせることに対して嫉妬や寂しさを感じてしまいます。この気持ちをどうしたらいいか悩んでいます。
  • 旦那に対する不満を抱えています。旦那が社員旅行や仕事仲間とのBBQに行くことが多く、自分は子供との時間を制限されているため、寂しさや嫉妬を感じています。この気持ちをどうしたらいいかアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

自分が行けないのが仕方ないのはわかってるし、仕事頑張ってくれてるの感謝もしてるんだけど、と前置きして、正直に胸のうちを話すといいですよ。 不満をぶつけられるだけなら嫌なもんですが、愚痴を聞いてね、というお願いのスタンスでいけば旦那さんも理解してくれると思います。 だから、夫婦で話し合って、言い方とかルールとかを少し作るといいですよ。 うちも離婚すると何度も本気で考えたぐらい喧嘩しましたが、互いに気をつかいあえれば大分上手く行くようになってきました。それでも時々すごい喧嘩しますが。 基本は「ごめんね」と「ありがとう」です。最初は形式だけ。喧嘩したあとに話し合っていたので馬鹿馬鹿しいかもとすら思ってました。 「来月、同僚に誘われて釣りに行っていい?俺だけ遊びにいってごめんね。」と言ってもらえれば 「いつも仕事頑張ってるからそれぐらいいいよぉ。気使ってくれてありがとね。」と私も返します。 深夜出発するので、おにぎりぐらいは作って持たせますし、夫もお土産にコンビニのシュークリームとか買ってきてくれます。 最初はイヤイヤ言ってるというか、台詞言ってるような感じでしたが、繰り返していけば不思議と気持ちもこもってきます。 でもこれが「来月釣りに行って来るわ。」だけだと、「あなたばっかり出かけられていいわね。」「母乳なんだから仕方ないだろ。」「私はあれもこれもそれもぜーんぶできないけど、仕方ないんだから我慢して当然だもんね。」「そんなこと言ってないだろ。なんだその言い方性格悪いなぁ」「なんですってぇ!」って喧嘩になってました。笑 それぞれのご夫婦にそれぞれの形ややり方やルールがあると思うので、質問者さまのご夫婦にどういうものがいいのかはわかりませんが、なんにせよまずモヤモヤや不満は溜めないで、気持ちをきちんと伴侶に伝えることからです。 嫌な態度をとるよりは、正直に話したほうがずっといいですよ。 気持ちを理解してもらうことはすごく大事です。育児中ってつい孤独になりますから。 自分だけで我慢する必要はないと思います。だって私が行けないんだからあなただって行かないでよって思ってるわけじゃないんでしょう? 「いっつも育児頑張ってくれてありがとう」とか「なのに俺だけ旅行行くことになってごめんな」とかそういう一言があれば全然違いますよね。少なくとも私はそうなんですが、もし違ったらごめんなさい。 一言ねぎらってくれたり、本当は行きたい自分を気遣うような言葉があれば、「楽しんでおいでよ」「お土産楽しみにしてるね」ぐらい言えるのになぁって喧嘩ばっかのころは思ってました。 でも黙って期待していても、伝わるはずないんだから、やっぱり正直に話すことからだと思いますよ。 話し合ったり、相手の気持ちを理解しようとすることを面倒くさがるような男性だったら、一生そばにいて支えあい続けるのは無理だと私は思います。 うちの旦那はそもそもそういうタイプだったので、これもそのまま正直に伝えました。まずは聞く耳を持ってもらうことからだったから大変でしたよー。笑 全然変じゃないですよ。当たり前です。私も1歳4ヶ月の娘がいますが、フル仕事してるときの方がずーっと楽だったなって思います。楽しい事も多かったような気がします。もちろん子供はすごく可愛いし(特に最近は「チューして」というとほっぺにチュウしてくれるので夫婦ででれでれしてます)、毎日一緒にいれて幸せですけど、それはそれ、という感じです。大変な事我慢しなきゃいけないことの方が多いと思います。 働く立場変わってあげれば~とか言う人はそもそも夫婦で子供を持つことを夫婦で決めたという前提がないので気にしないでいいですよ。だって男には産めないし、乳も出ないし、子供が生まれるその瞬間だって痛くも痒くもないわけですし。 夫婦で子供を望み授かって産み育てることを決めたからには、代わってあげられない役割分担は互いに感謝しあいながらやっていくのが当たり前です。旦那が仕事をしてくれるのは当たり前ではないし、私が育児が中心の生活を送るのも当然でなく、互いに納得しあって感謝しあうものでありたいと思います。 そこに気遣いがないと、私ばっかり、あなたばっかり、代われないんだから仕方ないだろで終わっちゃうんですよね。折角一生一緒にいたいと思った人なんだから、理解しあおうとしないでそっぽ向くのは寂しいです。 でも夫婦どちらかだけがそう思っていても全く意味がないので、やっぱり気持ちを伝えるのは大事だと思います。 旦那さんにも、不満やこうして欲しいなってところがあったら言ってもらうといいですよ。私は自分からそう言ったのに、夫に言われたことにショック受けたりイラっとしたりしちゃいましたが、でも夫に言われないと、夫がそんなふうに思ってたってことを全く知らないままだったと思います。 3ヶ月というとちょうど子供の起きている時間も増えてきて、ちょっと育児に疲れてくるころじゃないですか? >育児と家事だけなので、そこまで忙しくもなく、・・・・ なのにこんなこと言えちゃう質問者さますごいです!私も家事と育児だけですが、毎日へろへろですよ。ドアを閉めると泣かれるので、トイレすらゆっくりできません。 そのまま大らかに、育児頑張ってくださいね。

fuuuchan11
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 あまり時間がとれず、回答していただいた方全員にお礼ができずすみません。 回答には正直傷つく内容のものもありましたが、それ以上に、傷心の私を気遣い 参考になるアドバイスをいただけたことをとても嬉しく思っています。 子どもが生まれてからは、出産できた喜びはもちろんですが、恋愛中や新婚時代になかったような 心の葛藤や悩みが現れ、今までの自分を見失いそうなことが増えていました。 特に、うちの子供はよく泣く子で、夜中も昼間もほぼ一日中泣きどおしだったので本当に辛かったです。 2ヶ月を過ぎた頃からマシになったので、最近は少し気持ちも楽になっていたのですが、 まだちょっとしたことで不満を感じてしまうようです。 出産後も何度か言いたいこと言って喧嘩していたので、やっと育児も落ち着いた今、また喧嘩して 争うのが嫌で、自分の気持ちを正直に話すことが億劫になってしまっていました。 でも今回みなさまにアドバイスいただいて、こんなモヤモヤしたままではなんの解決にもならないことに 気づかされました。 夫婦なんだから、何でもわかりあえなきゃこの先やっていけないですよね! 感情的にならず、相手のことも労いながら、感謝の気持ちを込めて可愛く自分の思いを伝えてみたいと思います。 私の気持ちを察し、理解しようとしていただいたことだけでも、ずいぶん気持ちが楽になりました。 一人で悩まず、こちらで相談させていただいてよかったです。 長くなってしまいすみません。 丁寧に回答いただいた方々にとても感謝しています。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.1

人間とは、そんなものだと思います。 だからといって、ご主人を縛り付けておいても、良い結果は生まれません。 お子さんがご主人と長時間過ごせるようになった時に、自由に遊びに行けることを夢見て、今は我慢しておくことをお勧めします。