• 締切済み

出会い系サイトの詐欺について

ワンクリック詐欺と、架空請求の違いっていうのは何なのでしょう? 頭の中で解釈してみるとほとんど変わらないような・・・この認識って間違いなのでしょうか? あと最近ではツークリック詐欺とかいうのもあるらしいですね。 これについてもお詳しい方いらっしゃったら詳しく教えてもらえませんか?

みんなの回答

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (579/1674)
回答No.1

「間違いありませんか?」「手続き継続しますか?」「okですか?」等の確認画面が無く、1回クリックするとすぐに請求される「ワンクリック詐欺」が問題化した際に、悪質サイトは「じゃあツークリックにしよう」と1回クリック回数を増やして【電子消費者契約法】【特定商取引法】の網を潜(くぐ)ろうとしました。しかし、同法では、利用者が「誤解を招かない画面作り」「解りやすい画面表示」「確認のやり取り」、を求められているため、クリック回数が2回だろうが3回だろうが「合法的な手続き」を経ていないと違法となります。 悪質サイト側は「請求の理由・根拠がある」、利用者側は「違法手続きだ」との主張のすれ違いがありますから、この部分では「不当請求」です。(悪質サイト側にも主張する根拠がある以上、'厳密にいうと'架空請求ではありません) 「架空請求」とは、その言葉通り、根拠も何も無いのに請求する行為です。 勝手に「○○利用料○○円を○○銀行○○口座に○○日迄に振込んでください」等と郵便物が郵送される事件が頻発しましたが、受け取った側には心当たりがまったくない、まさしく「架空請求」です。やらずぼったくりの手段です。

関連するQ&A