ベストアンサー steamの再インストール後の不具合について 2011/07/23 02:47 steamの再インストールの直後にエラーが出て困っています。 それまでは普通に起動してたんですが、突然起動中に固まるようになり、再インストールをした方が良いのではと思い、再インストールしたところインストールは完了するんですが、起動直後のアップデートの際に添付の画像のエラーが出て起動できません… 画像ではsteam17となっていますが、やり直すたびに1,2,3といった感じで数字が増えていました。 どこを直せばいいのかわからないので解かる方どうかご教授願います。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2011/07/23 05:58 回答No.1 >再インストール アンインストール、再起動、(OSによってはAdministratorでログインし)再インストールしましたか? (XPの場合か?)正常にアンインストールできない場合は、「システムの復元」で更新前の復元ポイントに戻す。 Windows2000での問題はSP4のロールバック、サポート終了、ベータ版のアップデートで、win2k上のエラーを修正した、レジストリ操作、などの文言あり。 (海外のサイトで機械翻訳) 詳細は、「Steam.exe error copied Steam to C:ytemp but steam* doesn't exist」で検索し、海外のサイトを機械翻訳で対処(自己責任) 質問者 お礼 2011/07/23 09:00 早速の回答ありがとうございました。 復元はやってみましたが、変わりなしでした… 思いつきで環境変数のTEMPとTMPの場所を変えてみたら何故か普通に起動しました。 goold-maさんの回答は検索の仕方などいろいろ参考になりました。 今後活用させていただきます。 お世話になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームオンラインゲーム 関連するQ&A Steamのインストールがうまくいきません 今まで普通に使ってたSteamを一度アンインストールして再インストしようとしたら インストール後のプラットフォーム更新で99%で少し止まった後 There was a ploblem with your Stream installation. Please reinstall steam. というエラーが出てしまい先に進めなくなってしまいました。 その後再インストール、PCの再起動、セキュリティソフトを切る、インストール先を変える、 ClientRegistry.blob削除で再起動等いろいろ試してみましたがすべて同じエラーが出てしまいました。 自分が使用している環境はwin7(64bit)です。 Steamが起動できないためゲームができず本当に困っています。 どなたか解決策をよろしくお願い致します。 先ほどSteamを起動ししばらくしていると、「Steamのクライアント 先ほどSteamを起動ししばらくしていると、「Steamのクライアントがアップデートされました。Steamを再起動してください。」という文字が出たため再起動したのですが、いつまでたっても起動されません。 なぜだろうと思いタスクマネージャーでみてみると、プロセスの欄のSteam.exeの文字が。 しかしアプリケーションの欄やタスクバーの欄には表示されませんでした。 なのでアップデートが正常にできなかったのか?と思い,http://wiki.fov120.net/index.php?Steam ここのサイトに載ってあるとおりClientRegistry.blobというファイルを削除し新たに再起動するとSteamを更新中の文字が。 プラットフォームを更新中と表示されてるときに99%までいくのですが、100%にはならずに更新中の表示が消えてしまいました。 普通なら更新が終わればSteamのブラウザが開くはずですが一向に開く気配がないので(この時ちゃんとタスクマネージャーのプロセスではsteam.exeが起動していました)アンインストールして、再インストールしなおしても結果は同じでした。 99%のところで止まってるのか更新完了しているのかは分かりませんが、そこで消えてタスクバーにもブラウザも表示されません。 そこでイベントビューアーでエラーがでてるかどうか確認したところ、エラーがでてました。 そのエラーの文章がこちらです。 イベント ID (1) (ソース Steam Client Service 内) に関する説明が見つかりませんでした。リモート コンピュータからメッセージを表示するために必要なレジストリ情報またはメッセージ DLL ファイルがローカル コンピュータにない可能性があります。この説明を取得するために /AUXSOURCE= フラグを使用することができる可能性があります。詳細については、ヘルプとサポートを参照してください。次の情報はイベントの一部です: GetSteamInstallPath failed 2. と書かれていました。steamのエラーや不具合に詳しい方、もしくは自分と同じ症状の方がいらっしゃいましたらご報告おねがいします。 ちなみに更新に失敗しました。などのエラー文は表示されませんでした。 Steamが起動しません Steamが起動しません WindowsXPのデスクトップPCでは起動するようなのですがノートPCだと数カ月前から起動しません。 再インストール、ファイアーウォール解除、セキュリティーソフト(AVG Free)の解除などを行っても起動しませんでした 具体的には画像のようにエラーが進んで、一番下の画像がSteamを起動しようとするたび表示されます。 ノートPCは http://kakaku.com/item/K0000094206/ の物です、OSだけWindows 7 Businessにしている以外には全く同じスペックです。 回答宜しくお願い致します。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム steamが起動しません ハーフライフ2 The Orange Box を購入したので steamをインストールしたのですが Steam.exe(main exception):Unable to load library steam.dll エラーがでてsteamが起動しません、 インストールし直しても起動しません どなたか解決方法がわかる方に解決方法を教えていただきたいのです、お願いいたします。 システムは Vista32bit asus P5K-VM SAPPHIRE HD2600XT です どうかよろしくお願いいたします。 Steamのアップデートについて こんにちは。2週間ほど前に、ネットゲームの「カウンターストライク・ソース」というソフトを購入しました。11月30日まではゲームが出来たのですが、12月に入ってから、ゲームを起動するとsteamのアップデート画面でずっと更新状態が続き、2日待ってもsteamが起動しません。どのようなことが原因として考えられるのでしょうか。お分かりの方おられましたらご教授ください。 OS:Windows Vista Home premium ネット回線:ADSL steamとdead islandについて dead islandというパソコンゲームを買いました。steamというサイトにアカウントを作り、steamをインストールする必要があることを知りました。そこでアカウントを作り、steamをインストールし、再度dead islandをインストール開始しましたが、steamの起動の際以下のようなメッセージが出てしまい、steamを起動できません。 Steam exe(main exception):To run steam,you must first connect to the internet 上記のメッセージが出てしまいます。当然adslでインターネットにはプロバイダーを通して接続できるし、インターネットには接続したうえで、起動しています。steamのサイトにログインした状態でもsteamを起動できません。dead islandのdvdを読み込ませ、インストール手順の通りにインストールを試しても上記のメッセージが出てしまいます。パソコンのスペックは12分に足りております。ちなみにwindows7です。 上記のメッセージは、インターネットつないでから起動しろとのことだとは思いますが、回線を接続していつでもインターネットエクスプローラーをクリックすればつながる状態にしているのになぜなのでしょうか? ちなみにdead space2ではネット環境で十分遊べております。 上記のメッセージが出ないようにし、ゲームをインストールして遊ぶためにはどうしたらいいでしょうか?教えてください。 steamでのウイルス隔離 steamユーザーの方いらっしゃったらお願いします。 ウイルスセキュリティにて本日ですが添付画像の様になりました。 先日までは何ともなかったのですが原因が不明です。 お詳しい方、ご助力願いますと幸いです。 steamでのアプリを使用し仕事をしているので、起動出来なくて困っております。どうぞよろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 Steamのゲームが起動できない 画像のようなメッセージが表示され、Steamのゲームが起動できません。 PCスペックは確認済みで、キャッシュ削除や再起動やアンインストール→再インストールは試してみました。 解決方法をご存じでしたら教えていただけるとありがたいです。 インストールできない 先日から、windows installerによるインストールができない状態が続いています。 windows updateでも、「80070652 windows update で不明なエラーが発生しました」となり更新できません。 アプリケーションをインストールしようとしても、「windows インストーラーサービスを利用できません。他のアプリケーションがセットアップを実行している可能性があります。…」や、「別のプログラムをインストール中です。インストールが完了するまでお待ちください。…」という表示が出て進めません。 ほかにインストール中のものは(多分)なく、何度も再起動しても、windows installer自体を再インストールしても(←windows installer自体はなぜかインストールできました)なおりません。 システムの復元も失敗していました。 どうすればよいのでしょうか。ご教授ください。 SteamでSKYRIM起動できない 久しぶりの起動で以下のメッセージが出ます。 Steam版Skyrimはアンインストール状態で久しぶりにインストールしなおし 日本語化MODなどは最初からDataフォルダに入ってます Steamプロパティで自動アップデートは「常にこのゲームを最新にする」設定になっているし 「ゲームキャッシュの整合性を確認」を押すと1ファイル以外は問題ない みたいな表示になりました どうすれば起動できますか? Steamでソフトをダウンロードしてしまう? Lost PlanetというPCゲームを久しぶりにプレイしようとインストールを開始すると、始めにSteamのログインが必要と出ました。 しかし、パスを忘れてしまっていたので一旦ゲームのインストールを中止し、メモっていたパスを入力してログインしました、 すると「マイゲーム」にLostPlanetが未インストールと出ていたので、インストールするを選んだのですが、なぜかダウンロードが始まってしまいました。 焦って中止し、再度CDを起動すると無事インストールできたのですが、これは誤ってダウンロード版を購入しそうになったのでしょうか?それともCDを入れていると認識されSteam経由でファイルがダウンロードされるのでしょうか? まだ、インストールしていなかったのでアップデートの可能性はないと思うのですが・・・。 購入していないか心配で、、、。 Win10システムエラーの改善方法を教えて下さい Win10 64bit 1809 本日、Windows Update を実施し、4件のインストールが完了し、画面の指示に従い再起動を実施したところ、Windows起動画面の中央に、添付ファイルのシステムエラーの表示が出ました。 画面のエラーを消去後、インターネット等普通に使えますが、再起動後も同様のエラー表示が出ます。数台のUpdateを実施しましたが正常に完了ができていますが、この現象が出たのは2台に出ています。 添付ファイルに改善方法が表示がされていますが、その方法がわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム steamが起動しません 最近、ロスト プラネットを購入したので steamをインストールしたのですが 『Runtime Error! Program: C:\program Files\steam\steam.exe This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way. Please contact the application's support team for more information.』 というエラーが出て起動してくれません。 自分なりに調べてみたのですが、まったくわからずお手上げです。 どなたか解決方法わかる方いらっしゃらないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。 システムはXP SP2です 更新プログラムのインストールに失敗 Windows Updateで重要プログラムのインストール完了後の再起動するのですが、 起動するとスタートアップ修復が行われ、 Windows Updateを確認すると全部インストールされていませんでした。 何度もインストールしているのですが、その度に同じ結果しかでません。 これらの重要をインストールする方法はないのでしょうか。 どなたか解決法の分かる方がいましたら、ご教授お願いします。 DELL windows Vistaを使っています。 windows8.1がインストールできない windows8.1へのアップデートで再起動の後に下記のエラーが出てインストールが完了しない。 PC:2009,FMV NF/D70LJ Error 0xC1900101-0x20017 再起動でWin8に戻ってしまいます。 windows8.1へのアップデートができなかったため、以前のバージョンのwindowsをこのPCに復元しました。 よろしくお願いいたします。 Steamゲームでスタート時にいくつか選択肢が出る 画像はSteamで購入した「Vampire Survivors」というゲームをライブラリから「プレイ」ボタンを押してすぐに出てくる画面なんですが、「Vampire Survivors」以外にも選択肢があります。 これって何なんでしょうか? 他のを選択して起動してみましたが、普通に「Vampire Survivors」が起動するように見えます。 ただ、他にも同じように選択肢が出るゲームもあって、そっちは同じ文言が二つ並んでるんですが、下の方を選ぶとエラーで起動できないみたいなメッセージが出て起動できませんでした。 すべてのゲームがそういうわけではなく、こういう選択肢はなく普通に起動するゲームもあります。 この選択肢って何なんでしょうか? インストールについて あるソフトウェアを管理者権限のあるIDでインストールしました。インストール中特にエラーなどは無く普通に終わったのですが、ユーザーIDでそのソフトウェアを起動しようとすると、「インストール中にエラーが発生したため起動できません」のようなメッセージが出て起動ができません。一度アンインストールをしてから再インストールをしてみましたが同じでした。ちなみに管理者権限IDでソフトウェアを起動すると問題なく起動します。インストールの際に作成されたフォルダのusarsにフルコントロールの許可にしたりしてみましたが駄目でした。 詳しい方、改善方法などご教授頂けると幸いです。 使用OSはWindowsXPでソフトウェアはkakusukeというソフトウェアです。 宜しくお願い致します。 Windows 8.1 Update 後に問題 Windows 8.1 Update はうまくインストールできましたが、 その後に普通にWindowsUpdateを行うと、何件かのUpdateをダウンロードインストールして PCが自動起動し、直後にディスクのエラーを確認しています。 完了するまで一時間以上かかる場合がありますと コメントが出て、うまく対応できません。 PCは レノボ社製ThinkCentreE73です。 どこかに問題ありますかね。 Win7でSPがinstallができない Win7Pro 64bitを使っております。Service PackをWin Updateからインストールしていたところ,ダウンロートが終わり,PCが再起動して「Service Packの構成中」となって,「68%完了」から全く先に進みません。仕方がないので,一晩中そのままにしておきました。 翌朝,見てみると,「インストールは正常に完了しませんでした。 インストール中に致命的なエラーが発生しました。」と出ており,「エラー:ERROR_INSTALL_FAILURE(0x80070643)」というメッセージが表示されていました。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いいたします。 javaに関する不具合について(1/3) OS:WINDOWS10です。javaの最新版をインストールする際には旧Verを削除する必要があります。Javaアンインストール・ツールで削除しました。その後最新Version8 Update111をインストールしようとした際不具合が発生して困っています。状況は画像に添付致しますので解決策をご教示宜しくお願い致します。 画像が3枚有りますが、1枚しか添付出来ませんので質問を3分割にて送付致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速の回答ありがとうございました。 復元はやってみましたが、変わりなしでした… 思いつきで環境変数のTEMPとTMPの場所を変えてみたら何故か普通に起動しました。 goold-maさんの回答は検索の仕方などいろいろ参考になりました。 今後活用させていただきます。 お世話になりました。