• ベストアンサー

UHFブスターの挿入位置で受信レベルは変化する?

VHF/UHF混合器(ブスター内臓)に、VHFは共同アンテナよりUHFは約20M離れた自己設置アンテナよりのケーブルが接続されています。この為かUHFの利得調整をしても受信レベルが低く改善が必要です。「地デジ」に完全移行されたらVHFは不用なので、この混合器をUHFアンテナの直下へ移動すれば、UHFの受信レベルが改善されるのかどうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

この為かUHFの利得調整をしても受信レベルが低く改善が必要です ブスターを誤解している場合が多いですが               1)基本的にブスターはアンテナからテレビまでの配線が長く 配線での減衰が多い場合に有効 2)分配が多い場合も有効です 3)何れの場合もアンテナ直下でブースターなしでテレビが充分に映る電波の強さが必要です 4)従ってブスター無しでアンテナ近くにテレビを移動して充分映る電波の有無の確認が必要です 5)電波が弱ければ、アンテナの方向、高さを変えて確認ください 6)更に駄目であればアンテナの問題もあります、14素子以上の八木アンテナ(魚骨状)が有効です 7)尚 VHFが不要であれば混合を切り離し(スイッチが付いていませんか)UHF専用ブースターとすれば若干感度は上がります。 8)電波が弱すぎるとブースターで雑音も同時に増幅され、テレビは映りません、耳で考えてください、静かな所では小さい音でも識別できます、やかましい場所では補聴器を使っても識別できません、ブースターも補聴器と同じです。 まとめ:UHFアンテナの近くに移動する事は有効ですが、前述も検討ください

teikun55
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。PCの調子が悪くお礼が遅れました。

その他の回答 (4)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.5

http://jyu-denkou.com/8apa/apa1.htm ここの頁の中間の説明参考 ★アンテナから離れた場所★直下に付けた場合 アンテナから、ブースターの間の損失が、雑音指数と成り、C/N比が悪化します、 故にブスターはアンテナ直下に取りつけます、出来ない場合は、前置ブスターを付けます、 又ブスターは、宅内の損失を補う物で、ブスターも雑音指数が有り、C/N比の悪化に協力してます、 弱電界では、雑音指数の少ないブースター選択とシールドの良い物使うのが基本です。

teikun55
質問者

お礼

ありごとうございました。勉強になりました。PCの調子が悪くお礼が遅れました。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

この混合器をUHFアンテナの直下へ移動すれば、UHFの受信レベルが改善されるのかどうか?教えて下さい。 この混合器はブースターの事ですか?

teikun55
質問者

補足

>この混合器はブースターの事ですか? 混合器とブースターが一緒の物です。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

VHF/UHF混合器(ブスター内臓)が地D周波数帯に対応かどうか知る必要が有ります。 「UHFは約20M離れた自己設置アンテナ」通常は屋根の上へそれ相当の高さ(ポール1本が1m80cm・2本3m60cm)に設置すべきです。 「20m離れて」はブースターの効果は期待出来ません。 自分で色々お金を掛けるなら業者へ依頼された方が一番効果てきだと思います。

teikun55
質問者

お礼

ありがとうございます。業者依頼も検討します。PCの調子が悪くお礼が遅れました。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1

余計なノイズが入る前の増幅のほうが効率はいいかもしれませんが、やってみなければなんともいえません。

teikun55
質問者

お礼

ありがとうございます。ご指摘の通りです。PCの調子が悪くお礼が遅れました。

関連するQ&A