• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:爪をいじっている人を見るとイラっとしますどうすれば)

イライラしない方法は?

このQ&Aのポイント
  • 爪をいじっている人を見るとイラっとします。
  • 特に首をかくんと落として落ち込んでいるような姿勢で爪をいじられるとなおさらです。
  • 学校に裁判を起こすなどの解決方法ではなく、具体的な対処法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumin96
  • ベストアンサー率41% (185/447)
回答No.1

確かに、つめをいじる、 前髪をよく触る、 貧乏ゆすりをするなどは その人の精神状態が一時的にでも 不安定なことが多いですよね。 ちょっと気を悪くするかも知れませんが、 人って、同じような人を引き寄せる傾向にあるのを ご存知ですか? 精神レベルが一緒の人が、なぜか集まるようになってるし また気になるものなのです。 類友や恋人、夫婦がその最たるものですね。 普通、どうでも良かったり 全く精神レベルが違ったりすれば、 気にならないものなんです。 例えば、クラスにある人がいて ・その人が気になっていじめる人。 ・いじめようとも思わない人。 この人たちは、精神レベルが全然違うんですね。 前者は、いじめられる人と何か共通点があったり、 レベル的に同じだから引き寄せあっているのです。 ですから、あなたが気になる人たちっていうのは あなたと何かしら同じステージにいて、 その何かを気づかせようとしてくれてる人たちです。 あなたの精神レベルが全く彼女たちと違うものになった時 (レベルが上がった時)、そんなこと(爪をはじくとか) 全く気にもならなくなるでしょうね。 私から見たら、イライラするあなたと不安定な爪を鳴らす人たち、 何か共通点があるように思います。 どっちも不安定だし、その学校がおもしろくないようにさえ見えます。 浅見帆帆子さんてご存知ですか? 彼女の著書、良かったらどれでもいいので 読んでみてください。 世の中はそうなんだ!ってことが、 簡潔でわかりやすく書いてあります。

qwertyuyuy
質問者

お礼

素晴らしい回答ありがとうございます。 非常に読んでいて納得がいく回答であったため、ベストアンサーに選ばせていただきました。 >>私から見たら、イライラするあなたと不安定な爪を鳴らす人たち、   何か共通点があるように思います。   どっちも不安定だし、その学校がおもしろくないようにさえ見えます。   → なるほど そうかもしれません。     たしかに 学校がおもしろくありません、イライラのしすぎで。     毎日がイライラでストレスをためながら 学校に通っております。          イライラする=不安定 とは考えたことはありませんでした。          しかし 本当にイライラする人って不安定なのでしょうか・・・なら私も結局は     精神異常者ってことですか?悲しいですね。     ただイライラしていて短気なだけで 精神異常者、     短気な親に似た私は損ですね本当。    小学校から今現在の専門学校までで、    精神異常の方しかきづけば 私のまわりにはおらず イライラしております。

その他の回答 (2)

noname#138996
noname#138996
回答No.3

 大人の年令の人が、爪をかみ切ったり、異常に爪にこだわったりしている姿は、あなたが仰っている→『今年は精神が不安定な方がたくさん入学したみたいです。』の通り、精神的に少し異常な人なのです。 どういう異常かというと、心の病でいうと「分裂症」です。これは、あるもの事との関係は成立しているが、(ここでは学校との関係)内容(了解意識)が不全である。と、結果です。 脳の働きが正常に働いて無くて、不安や緊張、恐怖の気持ちを意識することを精神疾患といいます。 (分裂病。うつ病。躁病。心身症などが精神疾患。) 精神疾患は、脳の中で起こる場所が決まっています。分裂病は「大脳新皮質の精神系」で起こります。 「うつ病。躁病。心身症」などは、「大脳辺縁系(大脳基低核)」で起こります。 精神疾患に陥るのは、「分からない」ということから始まります。(分からなさの不安の発生です。) 人間にとって分からないということが最大の不安です。 人間には2つの脳の働きがあります。 1つは、言葉を中心に考える。 言葉で考えるのは、大脳新皮質(精神系、運動系、感覚系に分かれる。) もう1つは、気持ちを中心に考える。 気持ち中心に考えるのは、大脳辺縁系です。主に視床下部と中隔と海馬という、中枢神経や心情、気分、感情という欲求、意欲、欲望、に基づく意識を調整して表します。 爪を異常にいじるということは、強迫観念の表れですので「分裂病」とまでは行かなくとも「分裂症」になります。学生にその様な姿が目立つということは、授業に出ているが、教わったはずの言葉の意味が分からない、という不安を抱えたまま、何の対策も講じないで、時を過ごしているのが原因ではないか、と思います。

qwertyuyuy
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます。 しかしながら あなた様の回答は、「精神が異常な方」への心理状況の説明であり、 私がもとめている イライラしない方法についての回答とは なっておりませんので、 ベストアンサーには選びません。

回答No.2

(回答じゃないかもしれません) それって・・・解決方法、ないですよね? クラスの大半に「止めろ!」って言って、止める確率低いし、 「あんたに言われる筋合い無い」と言われたらそこまでですし。 どうしてもというなら、 質問主さんが、その音?に対するアレルギーみたいなのがあるなら、精神科医とかに通うしかないんじゃないでしょうか? で、克服するしか・・・。 いじめなら、また話は違いますが。 回答にならず、すいません。

qwertyuyuy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 失礼ですが、あなた様の回答は私がもとめている回答ではない。もしくは、 質問している内容と回答がずれていて 適切な回答ではない。 今後 役にたつ回答ではないので、ベストアンサーには選びませんでした。 精神科に通えばどうでしょう?という回答ですが、非常に見ていて腹が立ちました。 アレルギーはないですが、アレルギーがあった場合 精神科にいかなくてはいけないのですか? なんでもかんでも 精神科・精神科 といっておられるのではないのでしょうか? 精神科がすべてでは ありません。 あなた様は私が精神異常者とおっしゃりたいのでしょうか?非常に嘆かわしいです。 私はどうすればこのイライラをなくせるのかについての回答をもとめているのであって、 「精神科」でまとめないでください。 私はアレルギーがあるなどと一言もいっておりませんよ? 音に対してイライラするだけです。 あなた様もイライラするような音はないのですか? もしあるのだとしたら、あなた様も質問者である私と同様 精神科に行くことをおすすめします。 音に対するアレルギーがある可能性があるかもしれません。

qwertyuyuy
質問者

補足

音にたいするアレルギーなんて初めて聞きました、 調べたところ そんなアレルギーはございませんでした。