※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:三年生のお別れ会で…)
三年生のお別れ会での面白いゲームのアイデアは?
このQ&Aのポイント
私たち三年生のお別れ会で行うゲームを考えていますが、フルーツバスケットやハンカチ落とし、伝言ゲーム、いす取りゲームなどは毎年やっているので、もっと面白いゲームのアイデアが欲しいです。
部活の人数は5,60人で、室内で行うので、室内向けのゲームが良いです。
皆さんにお聞きしたいのですが、もしも三年生のお別れ会で面白いゲームを考えるとしたら、どんなゲームがいいでしょうか?ご意見をお願いします!
来月の頭に3年生のお別れ会があるのですが、
その時にやるゲームを考えています。
私たちがまず思い浮かんだのが、フルーツバスケットやハンカチ落とし、伝言ゲーム、いす取りゲームなどです。
どれもよくやるゲームで、毎年やっているようなものばかりです。
私がやりたいのはもっと面白くて、みんなでわいわいできるものがいいのです。
そこで、皆さんに聞きたいのですがみなさんがもしも、そういう場になってゲームを考えるとしたら、どんなゲームがいいですか?
あと、どんなゲームを思い浮かびますか?
もしよろしければ教えてください。ちなみに私の部活の人数は5,60人で、室内部活です。ゲームも室内でやります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
お礼
「恐怖の綱渡り」っていうのが面白そうですね。 説明を見ているだけで面白そうだなぁって思いました! 今度みんなに言ってみようと思います。 素敵なご解答有難うございました☆