• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母乳の終わりが来ているのでしょうか?)

母乳の終わりが来ているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 母乳の終わりが来ているのでしょうか?赤ちゃんが4ヶ月に入ったばかりで、双子で混合育児をしています。母乳の分泌量に変化があり、心配です。
  • 母乳の終わりが来ているのでしょうか?母乳で力つきたり、飲み終わった後に乳首を押しても出てこないことがあります。胸の張りも減り、時間がかかっているように感じます。
  • 母乳の終わりが来ているのでしょうか?母乳の分泌量が減り、飲み終わった後に乳首を押しても出てこないことがあります。胸の張りも減少し、増えることはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.4

大丈夫ですよ~! 母乳は赤ちゃんが吸ってる間、ずっと出続けてる訳じゃないんです。 波のように湧いたり休んだりを繰り返しています。 張り感がなくなってきたのは、きっと質問者さんが“さし乳タイプ”だからだと思います。 さし乳とは、おおまかに言うと必要な時に必要な分だけ出るというタイプ。 私もさし乳だったので、ふにゃ乳だし出てなくない?!と何度も思いました~ さし乳は搾乳だとあまり量が出なかったりしますし。 でも、赤ちゃんにとっては、常に新鮮な母乳が飲めるし良いんですよ★ 4ヶ月だとやっと母乳が軌道に乗ったところですね!終わりなんてまだまだ~! よかったら以下のHPも参考になさってください。私は当時勇気づけられました。 http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/

momoxyz
質問者

お礼

ありがとうございます。 >必要な分だけ出るというタイプ。 そおいうものがあるとは知らずに本当にびっくりしてます。ここ最近、落ち込み気味だったので元気が出ました。 >HP ものすご~~~~く!!!参考になりました。これはいいです!

その他の回答 (4)

回答No.5

お子さんの体重が普通に増えているならば大丈夫ですよ。 産んだ直後は確かにパンパンになりますが、一番いいのが差し乳。 飲み始めると自然に湧き出て来る出てくるおっぱいです。 乳腺炎とかにもなりにくいですし、足りていて成長していれば問題は無いと思います。 私も差し乳でしたので、飲ませた後も片方で200cc以上はは出ていましたョ。 それでも張り感は感じなかったし、パットも必要が無いほどで楽チンでした。 友人は母乳が出過ぎてしまい、毎日、お風呂では真っ白の母乳風呂、 パットをしていても母乳が漏れて過ぎてシ―ツまでシミ付き、 洗ってもシミは取れなかったそうです… 不思議なもので、自然とお乳は必要な分だけ出るように出来ているんですよね。 双子さんだとのことですが、母乳を含ませている間はちゃんとお乳は出るものです。 そうなるように体も出来ていますので、安心して育児をなさって下さい。 余りにもお子さんの体重の増えが減った場合は、ミルクを足すといいと思います。 諦めずに母乳を与えていれば、まだ1年や2年は楽勝で出ると思いますので、 双子ちゃんの育児は大変でしょうが、楽しんで下さい。 育児期間はあっという間に終わってしまいます・・・

momoxyz
質問者

お礼

ありがとうございます。 含ませていると自然に出るものなんですね。。不思議です。気がつかずに終えなくてよかったです。ホント! 今は頻度の授乳を心がけて、体に「まだ母乳は必要なんだよ~」と 覚えさせているとことです。諦めずに頑張りますね。あと1~2年もおっぱいをあげれると思うと嬉しいです。

  • yuuun4200
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.3

私も双子10ヶ月がいます。 他の回答のように、母乳は出ていると思います。 でも、育児が本当に大変ですから、水分も意識的に多くとり、体を休めて、たくさん母乳がでるようにした方がいいかもしれません。 うちは、約2200グラム&2300グラムでした。急いでパンパンに大きくする気もなかったので、泣いたりしなければ、ミルクは足しませんでした。 夕方になって、張りが弱かったら、一人ミルク、一人母乳にしたり。同時授乳するときの、双子のかわいさ、贅沢さったらないですよp(^^)q あきらめないで、吸わせてみてください。双子のかわいさ満喫しましょ~ね!

momoxyz
質問者

お礼

こんにちは そうですね。水分を多くとりながら頑張りたいと思います。母乳は出てるんですね~。 投稿してよかったです。知らずに終わりにむかうところでした。

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.2

こんにちは。私には子供が2人います。 上の子は生後1ヶ月まで混合→母乳のみに移行、下の子は最初から完母でした。 おっぱいが張った状態を長時間放置していると、 母乳の供給が過剰だと体は判断して、分泌量を減らします。 私は差し乳タイプでしたので、満3ヶ月を迎える前から、 おっぱいが張る感覚はほとんどしなくなりました。 吸われるとその都度「ツーン」という間隔がして、 吸われていない乳首からも、ポタポタと母乳が滴りました。 3時間以上授乳間隔があいても、おっぱいはフニャフニャでした。 飲み終わってから押してみて全然母乳が出ないことで、 分泌がまったくなくなった、という考え方をするのは、 今まで聞いたことがありません。 私は吸われると出るタイプでしたから、 赤ちゃんが口を離せば分泌も止まるわけで、自分で絞って出そうとしても、 数滴出るか出ないか程度でした。 バンバン母乳を与えていた、生後半年程度の頃でもそうでしたよ。 母乳は、おっぱいに溜まった分を与えるのではないので、 自分で絞って出ないとしても、まったく問題ありません。 溜めてから与えようとするのは、分泌量を減らす原因になってしまいます。 夜中に母乳を与えない日が続くと、次第にに母乳の分泌量は減っていきます。 深夜2時~4時が、分泌を伸ばすホルモン(プロラクチン)のピークで、 この時間帯に乳首に刺激を受けることで、ホルモン量がキープされています。 それがなくなると、プロラクチン値はしだいに下がっていき、 乳首に刺激を受けても、母乳が分泌されにくくなります。 母乳を与える回数が、1人1~5回ですと、 お子さん2人分で、少ない日は2回しか母乳を与えないということでしょうか。 母乳の分泌をキープしたいのなら、少なくとも10回は授乳した方が良いですよ。 1人5回与えれば、止まってしまうことはないと思います。 先に書きましたとおり、分泌量を落とさないためには、夜中の授乳がポイントです。

momoxyz
質問者

お礼

すごく分かりやすいです。 差し乳に関して、すごくよくわかりました。詳しくありがとうございます。 私も、時期や状態からそうなのかもしれませんね。差し乳であることを願っています。 終わりなんて寂しいですものね。 私の認識にやはり誤りがあったようです。絞って出ないことで安直に終わりかと?考えていました。でも知らないで諦める方も多そうですね。 夜の授乳がポイントですね^^がんばります。ありがとうございます

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

恐らく溜まり乳から差し乳に変わったのだと思います。 溜まり乳は需要に対して供給が多く、その為に張ります。 これは授乳初期に多い現象です。 差し乳に変わってくると、受注生産に変わるので張る頻度が極端に減ります。 ですが、無駄に作るより欲しい分だけ作ることにしただけで、「出ていない」訳ではありません。 ここで、大体の方が母乳が出ないと諦めてしまう方も多いらしいです。 とにかく水分を多く取り、食べ物などで血液の循環をよくし赤ちゃんにしっかり吸ってもらえたら、出なくなることはありません。 指で押しても…とありますが、がっつり飲んだ後は出にくいこともありますので(乳腺にたまったものが出尽くすので)、そう安易に判断できものではないかと。 あなたの乳の様子ではなく、赤ちゃんの様子で母乳の量を見極めて下さい。 飲み足りないと泣きますか? 時間が開きませんか? 母乳が足りているかどうかは、赤ちゃんが教えてくれますよ。 一番大事なのは乳房の張りではなく、赤ちゃんの様子です。 張らないから分泌が終わるのではなく、赤ちゃんが飲む量だけ作る身体になっただけ。 私はそうじゃないのかなと思います。

momoxyz
質問者

お礼

ありがとうございます。 >溜まり乳から差し乳 このようなものがあるとは知りませんでした。目からウロコです! 自分なりに色々と調べてみました。差し乳になったのだと思いたいです。 どうも私は認識に誤りがあったようで、私の乳ので具合でばかり考えていました。 「赤ちゃんの様子」が大事なのですね。ありがとうございます。 しばらく様子を観察してみたいと思います。 参考になりました。

関連するQ&A