- ベストアンサー
海外で不妊治療中のアラフォーによる化学流産と動悸の関連性について
- 海外で不妊治療中のアラフォーが、ここ10ヶ月で5回の化学流産を経験しています。主治医からは化学流産は流産に数えず、気にするなと言われ、検査もしてもらえません。しかし、化学流産する際には必ず動悸があり、動悸が感じられると着床のサインとなります。血液が固まりやすい人は流産しやすいという情報を得て、小児用バファリンの服用を考えています。処方された方の症状や動悸に関する経験を教えてください。
- アラフォーの海外で不妊治療中の人が、ここ10ヶ月で5回もの化学流産を経験しています。主治医からは化学流産は流産に数えず、気にするなと言われ、検査も受けられません。しかし、化学流産する際には必ず動悸が起きるため、動悸は着床のサインと考えています。血液が固まりやすい人は流産しやすいという情報を得て、小児用バファリンの服用を考えています。小児用バファリンを処方された方の症状や動悸に関する経験を教えてください。
- 海外で不妊治療中のアラフォーが、ここ10ヶ月で5回の化学流産を経験しています。主治医からは化学流産は流産に数えず、気にするなと言われ、検査もしてくれません。しかし、化学流産する際には必ず動悸があり、動悸が感じられると着床のサインとなります。血液が固まりやすい人は流産しやすいという情報を得て、小児用バファリンの服用を考えています。処方された方の症状や動悸に関する経験をお聞かせください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。再度DEER。 >最初は分かりやすくて便利ー!と思っていたのですが、 >もしかすると動悸はダメになるサインかも?と思えてきたんです。 お話をうかがってみると、動機はダメになるサインではないですね。 貴女の体であるHCG量が出てきた頃から動悸されていいます、てことは、 妊娠(着床)してからある程度のHCGが増えてきた頃で *着床期間はその都度違うし、HCG増え方もその都度差があるのでね。 動悸を感じていて、ダメになると言うのはたまたま要素だと思いますね。 HCGに敏感なのでしょう。 ですので妊娠継続されたら、悪阻がひどいタイプなのかもしれませんよ^^;。 DEERも悪阻より先に動悸、息切れを感じています。 買い物行くのに30m歩けなかったですよ、道端で倒れてしまうと思えたほどで ベンチを見つけて悲壮な顔をしていたら、ご年配がどうかなさいましたか!と 声をかけて頂いた位です^^;。外に出るのが怖くなり、次第に悪阻がひどくなっていきました。 ええ、悪阻は臨月までありましたよ^^;。 で、DEERはフライング(高9日目)から妊娠をいち早く知って、 すぐに自分で勝手に黄体補助とアスピリンを飲んでいます。 医師にはその気転を後で褒められています。 それでも動悸は感じて居たので、血液凝固とはあまり関係がないのかもしれません。 ですが、40代血液が必ずしもサラサラとは過信せず、 アスピリンをまずは取り入れようとされるのは大賛成です。 DEERは何度もあった化学的流産からこれには重視していました。 予約が取れてすぐに妊娠報告を、DEERが崇拝するかつての体外受精時代の 担当医師にすると、始めは「・・・ま、どうせ・・・」という冷酷な反応でしたが、 胎嚢確認して、その胎嚢で順調さが伺えると、一番びっくりされていたのはその担当医で^^;、 自然妊娠だと告げると「すごいね!」と驚愕されていましたね。 すぐにDEERの息切れに気が付いてくださり、 「貧血が出てるよ、胎児に鉄分を持っていかれるからね、鉄分を出しておくよ」と。 そのときに、前周がまさかの15周期で完全に黄体機能不全だったこと、(排卵はしていた) 重なってきた化学的流産で血栓が気になり、治療時代で余っていた黄体座薬を使ったことと、 市販のアスピリンを80g相当に砕いて飲んだことを告げると「よく気転が効いたね!」と 褒めてくださいまして、「それじゃ飲みにくいでしょ、小児用バファリンをだしておくね」と。 『この妊娠を継続させたいんです!できることは何でもしたいんですよ!』 と、再度不育症検査を早急にして欲しいと言うことうを訴えたら、してくださいまして。 不育症検査は2回目でしたがやはりどの項目も正常範囲の原因なしにあたる、問題なし。 ですが、1個だけループス抗凝固因子が高めでしたので医師はそれに着目して ヘパリン自己注射を処方してくださいました。 「自分で注射できる?」『できますとも!!!!!!!!っ!!』 自分で血液をサラサラにするための生たまねぎを1日大玉半分は食べ続け、 ほんの一口のアルコールもわざと飲んで血流を良くしていました。 >ここのところ化学流産を繰り返しており、ここ10ヶ月で5回です。 あなた、にこさんよでしたか!!!!!!IDを見ずに回答していたので^^;。 覚えています、居ますとも! ああ、頑張っておられるんですね、涙が出てきました・・。 ココ10ヶ月で5回ですか!優秀ですよ、惜しいのです! 卵子の質を上げましょう! 毎日卵かけご飯と魚の卵を週1~2回は食べ続けてください。 規則正しい生活を心がけて、動物性脂は採らぬ様に! 和食を食べてください、とくにサバ、さんま!青物です。 そこの海外で食べれますか?? >主治医に聞いても化学流産は流産に数えず、気にするなとしか言ってもらえず >検査もしてくれません。 日本では、高額医療医師ならば、化学的流産も重要視してくれる気配になってきていますよ。 赤ちゃんが教えてくれていることいっぱいあるはずなのです。 10ヶ月で5回・・・すごい着床率ですよ。 絶対諦めてはなりませんよ、継続できるだけの卵子育成に努めて 必ずやその排卵をするときをタイミングは取り続けて待ちましょう! そのために卵かけご飯と魚の卵、サバ秋刀魚、ほうれん草、ビタミンE強化の和食です。 絶対がんばってくださいよ?? DEERはいつもここにいます、良い報告がいつか聞けることを願っています。
その他の回答 (1)
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんにちは。 どのくらいで化学的流産をされてきましたか? 動悸がするのは着床のサインとありますが、 排卵受精日と思われる日から何日目で動機を感じますか? そのあたりのことがあいまいなので、 必ず着床したら動悸が起こると言うことでもなさそうなのですが? 着床したときと化学的流産するときは、日にちに誤差があるのでは? 動機は、妊娠の超初期でも鉄分が足らないと動悸が起こりますよ。 妊娠週が進んでくると悪阻を自覚する前に動機を感じ始めたりします。 その意味でもまったく血液には関係ないとも言いきれないですがね。 化学的流産、小児用バファリン(アスピリン)は流産をとめるというニュアンスではなくて、 血液をサラサラにして、赤ちゃんへの栄養を送る毛細血管へ血を送りやすいようにする、 逆にドロドロの血では細い毛細血管に血液が送りにくく栄養が足らない、充分でないことが 流産へ繋がることの防止になっています。 40代の血液がサラサラと言うこともまずはないと考えて、 血液検査から不育症関連項目を検査してもらうのもいいですね。 一番手っ取り早いのはATTPという項目が高めではないか?というところで 高めならば、小児用バファリンを高温期から飲まれたほうがそうした血液の血栓の事では 応急処置になります。 血液がドロドロに、つまりは血栓(固まりやすい)する因子は、12個ほどあって、 どの因子が原因で血液がドロドロなのか、人により違いますし、 とりあえず、気になるのであれば、血液検査~ATTPの値→バファリン処方 という感じでご相談されてもいいですね。 DEERは43歳の頃、原因不明でしたが、ATTPが高めということで、原因と言えばしいて言えばこれ? 見たいな事で、バファリンを処方していただいてたことがあります。 初妊娠は40歳でしたが10週で繋留流産。以後は化学的流産ばかりでした。 自分は血液がサラサラではないだろうという観念は常にありましたし、 出産へ繋がった妊娠をしたときは、なんとしても守るため 自分からアスピリン、ヘパリン自己注射を申し出ています。 なんにしても、血液検査で軽くATTP値から調べていただいてはどうですかね。 正常範囲でも高めならば、血栓因子が何かあると思っていただいてもいいと思います。 血液検査も、通常体温と同じく、そのときだけの値なので。 そのときに採った血液ではたまたま○○だったと言う結果だけです。
お礼
DEERさんいつも有難うございます! DEERさんにこちらで化学流産について色々教えて頂いてから、毎月フライングを高温期12か13日目にしています。 動悸は高温期10日位からでしょうか?先月は高温期12日目でした。 動悸を感じる周期は必ず薄い陽性を確認します。 最初は分かりやすくて便利ー!と思っていたのですが、もしかすると動悸はダメになるサインかも?と思えてきたんです。 そう言えば5週目でダメになった時は動悸を感じたのは出血する3日前だったなーとか思い出して。 生理の量も少ないのできっと骨盤内の血流はかなり悪くなってると思うので、バファリンが助けてくれないかなと思って投稿しました。 ATTP値調べてもらえるようお願いしてみます。 いつも本当に勉強になります。 DEERさん有難うございました!
お礼
私も泣けてきました・・。 DEERさんに頂いた言葉を胸に今も頑張っています。 DEERさんが以前「あなたは妊娠しやすいとも言えます」とおっしゃって下さったんです。これは本当に嬉しかったです。 そして「フライングは悪いことではない」とも言って頂いたことにより、私は化学流産を確認する事が出来ました。 この10ヶ月の間に空胞に終わったIVF周期と内膜が薄くなってダメだったクロミッド3周期があるので、それ以外は殆ど着床した事になります。 これは何か対処法があるのではないか?と思い出したのが、DEERさんが他の方に答えてらっしゃった流産防止の小児用バファリンについてでした。 私の住んでいる国でもBaby Aspirinとして使っている人がいるのが検索すると出てきたんです。 そして今日病院に行きましたので、看護士さんに血液検査についてお願いしてきたついでに、アスピリンについて聞いてみましたら「是非使ってみたら?問題無いわよ!」と言ってもらえました。 検査はまだ受けていませんが、低容量なので使っても大丈夫だそうです。 DEERさんがおっしゃるように「40代の血液がサラサラと言うこともまずはない」と私も思っていて、エクササイズやウォーキングをしてみたりしても血行が悪いなと感じていましたので看護士さんに薦めて頂いて嬉しかったです。 これもDEERさんのお陰です。 お魚いっぱい食べます! 絶対DEERさんに良い報告が出来るように頑張ります!