ベストアンサー Ctrl + Home の機能が使えません 2011/07/17 16:10 Ctrl + Home についてですが、 ワード、エクセルで この機能を使っても 最初の行や文頭に戻りません。 この機能を生かすにはどうしたらいいのでしょうか Ctrl + 矢印は機能いたします みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cider4 ベストアンサー率51% (640/1249) 2011/07/17 19:58 回答No.1 お使いのPCはctrl+HomeとさらにFnキーを押すことが必要なのではありませんか? Homeの文字にFnキーと同じ色がついていません? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Vista 関連するQ&A ctrl+homeキーについて vaioのデスクトップを使用しています。WINXPです。 通常、wordではctrl+homeキーを使用すると、カーソルが文頭に来ますね。 ところが私のマシンはカーソルが動かないのです。ただ、何度も押しているといつかは文頭に来るのですが、それはおかしいですよね。 そんな現象があるのでしょうか・・・ Ctrl+Tがぶら下げインデントになる Word2003です Wordのショートカット「Ctrl+T」は 「段落の最初の行のインデントを設定」すると思っていましたが 私のWordでは 「Ctrl+T」が「ぶら下げインデト」になります なぜこうなるかわかりませんが 原因と直す方法を教えてください。 ctrl+c、ctrl+xが効かなくなりました Excelで作業をしていたある時点から、 Internet ExplorerやExcel、wordなどでctrl+cキー、ctrl+xキーが使用できなくなりました。 (左ctrlキー+cも右ctrlキー+cも、両方とも使用できません。) マウス右クリックでのコピーやカットは使用できるのですが、 ショートカットキーに慣れてきただけに非常に不便です。 ctrl+aやctrl+vは問題なく使えるので、ctrlキーが壊れているという訳でもなさそうですし、 再起動をしても改善されません。 パソコンはFMV AH77、windows7 Home Premiumを使用しており、 Officeのバージョンは2003 SP3です。 どなたか詳しい方解決方法を教えてくれませんか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Word・Excelの「Ctrl+Y」について。 Word・Excelの「Ctrl+Y」について。 こんばんは。 Word・Excelの「Ctrl+Y」の動作についてですが、 「Ctrl+Y」の動作は、「Ctrl+Z」等で1つ前の状態に戻したものを、再度復活させる(一つ先に進める)ものだと思っていたのですが、 直前の作業を繰返す、という機能もあるというのを最近知ってしまいました。 そこで疑問なのですが、 「Ctrl+Y」については二つの機能があるということになりますが、 どういったタイミング・ルールで機能の切り替えを行っているのでしょうか? ちょっと動かしてみた感じだと、 通常は直前動作の繰り返し、 「Ctrl+Z」で1つ前の状態に戻った直後に「Ctrl+Y」を押した際は(繰返し動作ではなく)一つ先に進める、 という気がするのですが、どうなのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。 EXCELで、「CTRL+SHIFT」や「CTRL+Space」が効かなくなる時 EXCELで、該当「行」「列」の一括指定をするためのショートカット機能(「CTRL+SHIFT」や「CTRL+Space」)が効かなくなる時が、忘れた頃に発生して、困るときがあります。片方はできるけど、片方はだめと言う様に。。。 こんな時は、設定のどこをいじったら良いのでしょうか?ご存知の方教えてください。 ctrl+Homeの意味とは?【マイクロソフトワード】 ワードの勉強をしています。参考書内に「ctrl+Homeを押して文頭に・・・・」とあります。この意義とはなんなのでしょうか? Ctrlキー+HomeキーでセルA1へ移動できない Excelのキー操作によるアクティブセルの移動で出来ない操作があります。 例えば ● Ctrlキー+HomeキーでセルA1へ移動する ● Ctrlキー+Endキーでデータの入力されている四角い範囲の一番右下の セルに移動する ● Shiftキー+Homeキーで選択範囲を行の先頭まで拡張する ● PageDownキー・・・・1画面下にスクロールする ● PageUpキーで・・・1画面上にスクロールする ● Alt + PageDown・・・1画面右にスクロールする ● Alt + PageUp・・・1画面左にスクロールする OSはWindows2000です。 何故こんなに出来ない操作があるのでしょう。教えてください! Ctrl + Q でアクセスが終了した マッキントッシュを使っていたときのクセでWindowsのアクセス2002で、Ctrl+Qを押したら終了してしまいました。 これはこれで便利なショートカットキーです。 ところが、ワードやエクセルでは機能しませんでした。 ワードやエクセルでもソフト終了させるショートカットキーはあるのでしょうか? (Alt + F4 以外でお願いします。) ALT+CTRL+WIN+HOMEって・・・? 某ソフトでいざと言う時は「ALT+CTRL+WIN+HOME」を押して下さいと書いてありましたがこの内「WIN」ボタンだけが見つかりません。これはどこにあるのでしょうか? Ctrlキーが効かなくなりました。 エクセルを使っていてctrlキーを押してホイールマウスを回すと 拡大縮小できたのですができなくなりました。 昨日までは問題なくできたのですが。。。 ホイールマウスの上下移動はできます。 そこで他のソフトでも試してみたのですがやはりctrlキーを使う 機能が使えませんでした。 ctrl+F(検索機能)も使えません。 ということはエクセルの設定やマウスの設定ではなく パソコンのctrlキーが壊れているということですよね? この場合やはり買い替えか修理になるのでしょうか? ctrlキーを無効にする設定などがあって知らないうちに それを設定してしまったとか… Ctrlキーが機能しない? こんにちは。 パソコンの販売をしているものなのですが 今日お客様からWordやExcelでの 離れた場所の同時選択の方法を聞かれ、 やってみたのですが、その方のPCだと Ctrlを押しながら複数の場所をクリックしても うまくいかないのです。 複数の場所が選択されずに通常のクリックと 同じになってしまいました。 いったい何が原因なのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください。 ちなみにVerはOffice2000です。 ワードの文章校正 ワードの参考書で文章校正の分野で【「ctrl+Home」を押して文頭に・・・】とあります。 この「Home」とはどのキーのことなのでしょうか?スペースキーのことですか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ctrl+xとctrl+cが利かなくなりました 新しく購入したwindows7のパソコンで、 Excel、Word、InternetExplorer、メモ帳等のctrl+xとctrl+cが利かなくなりました。 ctrl+v、ctrl+a等は問題なく動作するので、 ctrlキーが壊れているというわけでもなさそうですし、 文字を選択した後の右クリックでのコピーも問題なくできます。 症状が発生する前は、複数のURLのリンクをセル内に貼り付けている Excelファイルで作業をしていました。 偶然にキー操作を無効にする何かを作動させてしまったのでしょうか? ctrl+cやctrl+xの操作にようやく慣れてきた頃ですので、とても不便になってしまいました。 詳しい方おられましたら、ctrl+cやctrl+xを復帰させる方法を教えてください。 よろしくお願いします。 Ctrl + Shift + 矢印キーが効かない Windows10のPCで、Ctrl + Shift + 矢印の上下キーが効かないです。 しかし、Ctrl + Shift + 矢印の左右キーは効きます。 この現象は、Excel2019の操作をしていて気が付きました。 最初Excelの問題かと思ったのですが、LibreOfficeのCalcでも同様です。 「keyboard viewer」と言うフリーのソフトをインストールして、キーの押下状態を調べたところ、やはりCtrl + Shiftキーを押した状態では、上下矢印キーの信号がPCへ出力されていないようです(左右キーはちゃんと反応する)。 因みに、Ctrl + 矢印上下キー、Shiftキー + 矢印上下キーは、それぞれ問題なく反応します。 キーボードの故障かと思い、別のキーボードを繋いでみたのですが、現象変わりません。 キーボードはどちらもLogicool製です。 これはLogicool製のキーボードの仕様なのか、あるいは不具合なのか。 それともWindow10に原因があるのか。 あるいは私のPCのハードウェアの問題なのか。 切り分け出来ずに悩んでいます。 皆様の環境ではどうですか。原因について分かる方はいますか。 ctrl+[0]とctrl+0の違い windows8.1のコマンドなのですが、ctrl+0は機能するのですがctrl+[0]が機能しません。 ふつうにctrlと0を押すのとは違うのでしょうか? よろしくお願いします。 excelの「ctrl+home」で任意のセルに移動させる設定は? excelの「ctrl+home」の操作で、先頭のセルではない任意のセルに移動させる設定はできますか? または、簡単なショートカットで任意のセルに移動する設定はありますか? (マクロはまったくの素人です…) エクセルでCtrl+矢印キーがきかなくなった! エクセル2000です。 さっきまでサクサクっと作業をしていましたが、どういうわけかCtrl+矢印キーがきかなくなってしまい困っています。 設定をいじったつもりはないのですが・・・。 どなたかお助けください。 [ctrl]+スクロールを無効にしたい Windows7+WORD、EXCEL2010を使っている場合について質問します。 僕は[ctrl]+cをした後に、スクロールし、さらに[ctrl]+Vをしてスクロールする といった具合の操作をすることが大いのですが、[ctrl]を押したままスクロールしてしまうと、 [ctrl]+スクロールと解釈され、Word/ExcelのGUIが拡大縮小されてしまいます。 こういう場合に、[ctrl]+スクロールを無効化できないものでしょうか? よろしくお願いします。 Excel2007でCtrl+cやCtrl+vが使えません。 Excel2007でCtrl+cやCtrl+vが使えません。 Excel2007でCtrl+cやCtrl+vが使えません。 セル内の文字列のコピーペーストはできますが、セルのコピーペーストができません。 使えるようにできないのでしょうか。 1つのセル限定ということではなくて(1つのセルもなんですが)、 通常使えるはずのCtrl+c、Ctrl+vの操作がExcelのセル操作だけ利用できません。 Word、sakuraなど他のソフトでは有効です。 前のExcelと違って通常のメニューの横にショートカットキーの説明もないですが、 できないなんてことはないと思うんですが。。。 [コピー(C) Ctrl+C] ←の2003だと出ている「Ctrl+C」の部分がありません。 ディスクトップのvista使用 ディスクトップのvista使用 Word2007で Ctrl+Endで文末に、Ctrl+Home で文頭にカーソルが移動しません。 どうしてですか、またどうしたら移動しますか、ご指導お願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など