締切済み ctrl+Homeの意味とは?【マイクロソフトワード】 2007/01/06 18:46 ワードの勉強をしています。参考書内に「ctrl+Homeを押して文頭に・・・・」とあります。この意義とはなんなのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 imogasi ベストアンサー率27% (4737/17070) 2007/01/06 22:15 回答No.3 「意義」って大げさだが、何を聞きたいのですか。 CTRL、HOMEは何のこと=>キーボードのキー(トップ) +は何のことー>CTRLやSHIFTキーなどと、同時に押すということの表現。 CTRL+HOMEでどうなるの=>文書の先頭に直接カーソルが行く。 こういうのはー>ショートカットキーといい、沢山あって、Officeソフトのそれらの全てを網羅した、小冊子が販売されている。 ーー ワードのショートカットキー http://www.relief.jp/itnote/archives/000230.php 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 risu110 ベストアンサー率32% (16/50) 2007/01/06 20:38 回答No.2 カーソルを文頭に移動させるための「ショートカットキー」操作です。 参考URL: http://www9.plala.or.jp/amejist/html/word/syo-to.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mshr1962 ベストアンサー率39% (7417/18945) 2007/01/06 18:53 回答No.1 「キーボード上の[Ctrl]キーを押しながら[Home]キーを押すと文頭に移動します。」 アプリケーションソフトに付き物のショートカットキーのことですね。 [Ctrl]の他に[Shift][Alt][Fn]等のキーと同時に他のキーを押すことで いろいろなアクションが可能になってます。 http://www.microsoft.com/japan/enable/products/keyboard/default.mspx 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A Ctrl + HomeとCtrl + End が使えない 新しいPCで無線のキーボードだからなのかなと無知なりに考えているのですが、Ctrl + HomeとCtrl + End が使えません(困)。なにか設定上おかしいのでしょうか?よろしくお願いいたします。 Ctrl + Home の機能が使えません Ctrl + Home についてですが、 ワード、エクセルで この機能を使っても 最初の行や文頭に戻りません。 この機能を生かすにはどうしたらいいのでしょうか Ctrl + 矢印は機能いたします Ctrl+Homeが効かない TK-FBM120KBKをWindows10で使用しています。 ほとんどのキーは、正しく動作しています。 Ctrl+Homeだけ動作しません。(テキストエディタで先頭にジャンプ、エクセルでA1セルにジャンプなど) Ctrl+Endは動作します。 Home単独では正しく動作します。 HomeはFnキーの併用が不要のはずですが、Ctrl+Fn+Homeだと動作します。 このキーボードは全てにおいてこのような動きをするのでしょうか、それとも固有不具合か、PC側の問題なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ctrl+homeキーについて vaioのデスクトップを使用しています。WINXPです。 通常、wordではctrl+homeキーを使用すると、カーソルが文頭に来ますね。 ところが私のマシンはカーソルが動かないのです。ただ、何度も押しているといつかは文頭に来るのですが、それはおかしいですよね。 そんな現象があるのでしょうか・・・ ワードの文章校正 ワードの参考書で文章校正の分野で【「ctrl+Home」を押して文頭に・・・】とあります。 この「Home」とはどのキーのことなのでしょうか?スペースキーのことですか? wordで[(ctrl)…]が入力中に出る。削除は wordで[(ctrl)…]が入力中に出る。削除は? Word・Excelの「Ctrl+Y」について。 Word・Excelの「Ctrl+Y」について。 こんばんは。 Word・Excelの「Ctrl+Y」の動作についてですが、 「Ctrl+Y」の動作は、「Ctrl+Z」等で1つ前の状態に戻したものを、再度復活させる(一つ先に進める)ものだと思っていたのですが、 直前の作業を繰返す、という機能もあるというのを最近知ってしまいました。 そこで疑問なのですが、 「Ctrl+Y」については二つの機能があるということになりますが、 どういったタイミング・ルールで機能の切り替えを行っているのでしょうか? ちょっと動かしてみた感じだと、 通常は直前動作の繰り返し、 「Ctrl+Z」で1つ前の状態に戻った直後に「Ctrl+Y」を押した際は(繰返し動作ではなく)一つ先に進める、 という気がするのですが、どうなのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。 WORD2002のソフトで、 WORD2002のソフトで、 かぎ括弧(「 」)を文頭の時、文中の時、全角でなく半角で書きたいときはどのようにすれば宜しいでしょうか。 ご教示お願いします。 Word2003で トレードマークを入れようとして ctrl+Alt状 Word2003で トレードマークを入れようとして ctrl+Alt状態で tm を入れたら、コメント表示が出てきました。どういうわけで出てきたのでしょうか。 他でも出てくるケースとかありますか。 トレードマークはctrl+Alt状態で t を入力するのは分かりました。 Wordを開いたとき文末を表示したい Wordで日記を書いていますが、続きを書くためファイルを開くと文頭が表示されます。このため、CtrlキーとEndキーを押して文末を表示しています。 ファイルを開いたとき文末を表示することは出来ませんか。 よろしくお願いします。 Word2000のカーソルの移動方法 Word2000でカーソルを文頭や文末に移動したくて、CtrlとHomeやEndを押すのですが、どちらも1字ずれるだけです。(カーソルキーを押すのと同じ結果です。)どうすればちゃんと移動するのでしょうか。お分かりの方よろしくお願いします。WinのMeです。 マイクロソフトワード、エクセル 仕事でワードエクセルを使っている方に質問です。今ワードとエクセルを勉強中なのですが、どの位まで使えれば仕事上使用するスキルとして問題無いと考えられますか?またどの位使えれば採用したいと考えますか?私見で良いので是非お聞かせください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ワードはホームで開けたのがファイルになっている マイクロソフトワードを開くと必ずホームの画面になっていたのが、 どうしたことかちょいと今は一々ホームをクリックしないとホームの画面になりません。 ファイルになって開き、ホームをクリックして出してもカーソルを移動するとファイルになってしまう。 理由や原因は兎も角、前の通りワードの文書を開いたらホームの画面になるようにするにはどうしたらいいでしょうか? WordでCtrl+HのHは、何の略? WordでCtrl+HのHは、何の略? Ctrl+Fで検索、FはFindの略です。 Ctrl+Gでジャンプ、GはGoの略です。 Ctrl+HのHは、何の略何でしょう? 「置換」とは、substituteのことで、Hとは関係ありません。Hの由来をご教授ください。 ワードでホームが出ない。 Microsoft OfficeでのWordについての質問です。 通常ワードを開くと、ホーム(一番上のファイルの隣)の表示になっていました。 それがカーソルをページにもっていくとホームの諸表示が消えてしまいます。 何とかホームの表示を維持したいのですが、どうしたらいいでしょうか? どうかご指導ください。 使っているデスクトップパソコン: VALUESTARN 型式:PC-VN770 NSW 納品 ; 2014/01/14 実装メモリ(RAM)8.00GB システムの種類64ビットオペレーティングシステム×64ベースプロセッサ Office Home & Business 2013 (2016年Windows10にしました) 【Word】文頭の位置を直したい…【2007】 【Word】文頭の位置を直したい…【2007】 word2007で文章を入力していたのですが、段落2行目の文頭が後ろにずれてしまいます。 改行→スペースで出来ないことはないのですが、こうすると互換モード等にした場合にうまく表示されなくなってしまいます。 どうしたら直せるでしょうか? 参考までにキャプチャした画像を添付します。 赤の部分を、青からスタートするようにしたいです。 WORDの使い方です 初心者です。 WORDで文章を書くと、文頭の位置がずれてしまいます。 ・、や数字を書いたときなど、良くあります。 半角を入れたりしますが、あまりうまくいきません。 きちんと文頭をそろえることは出来ないのでしょうか。 よろしくお願いします。 Wordなどの文書における『文末へ』などのショートカットキーについて WindowsXP(HOME EDITION)、Word2002、Excel2002で、現在MOUSの資格取得のための勉強をしているものです。 PCはFUJITSU FMV deskpower CE8/1107Tを使っています。 Wordなどの文章中で、『文末にカーソルを移動する』というのが「Ctrlキー」+「Endキー」でできるようになっているのですが、私のPCはそういう設定になっていません。 どうしたらできるのでしょうか? 設定方法を教えていただきたいのです。 設定したいのは (1)『文末にカーソルを移動する』 (2)『文頭にカーソルを移動する』です。 よろしくお願いいたします。 WORD2010でCTRL+Wを単語登録にする方法 Windows7 + Word2010 + google 日本語という環境なのですが、 WORDを使用中に、覚えさせたい変換を、CTRL+Wでユーザー辞書登録したいのですが、デフォルトではCTRL+Wは「ウィンドウを閉じる」になってしまいます。これを変更するにはどうしたらよいでしょうか?以前はそのように設定していたのですが、やり方がわからなくなってしまいました。 よろしくお願いいたします。 Ctrl+Tがぶら下げインデントになる Word2003です Wordのショートカット「Ctrl+T」は 「段落の最初の行のインデントを設定」すると思っていましたが 私のWordでは 「Ctrl+T」が「ぶら下げインデト」になります なぜこうなるかわかりませんが 原因と直す方法を教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など