• ベストアンサー

播州清水寺の講堂裏にあった石仏

播州清水寺の講堂裏にあった石仏ですが、 向かって右手におられるのは不動明王さまですね? 向かって左手におられるのはどなたでしょうか。 手に巻物をもち、ベールのようなものをかぶっておられるようです。 また石仏の後ろには横穴があって柵がしてありましたが、これはなんでしょうか。 ※「電話して聞けば」というような回答はご遠慮ください。 播州清水寺でお寺の人に聞きましたが、アルバイトさんだったようでご存知ありませんでした。 また、回答が得られなければ言われなくても電話して聞きますので。 電話番号は知っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onedie
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

訂正です。 色々調べました。 私のわかった限りでは白衣観音が一番近い気がします。 群馬県にある観音像です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B4%8E%E7%99%BD%E8%A1%A3%E5%A4%A7%E8%A6%B3%E9%9F%B

noname#163492
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 わざわざ調べて下さったんですか! 感激です~ 貼っていただいたサイト、私のパソコンの具合が悪いのか開かないんですけど 群馬県・白衣観音でググると下のサイトがヒットしました。 http://homepage2.nifty.com/taki-forest/sotoba/kannon-02.html 貼ってくださったのはきっとこの観音様の写真なのだと思います。 石仏はこれにそっくりです。 白衣観音さまで間違いないと思います。 心よりお礼申し上げます。

その他の回答 (1)

  • onedie
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

文殊菩薩ではないでしょうか?

noname#163492
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者さまはお坊さまでいらっしゃいますか? 僧衣がよくお似合いです♪ 文殊菩薩さまは巻物を持ったお姿で刻まれることもあるんですね。 勉強になりました。 返事が遅くなって申しわけありませんでした。

関連するQ&A