- ベストアンサー
カウンセリングと病院はどちらが先?
妹がどうやらパニック障害になってしまったようです。 それに良く眠れないということで疲れていると言っています。 なんか途中で目が覚めてしまったり、朝早く起きてしまうようです。 仕事がかなりハードなようなのですが、多分それが原因なのではと思います。 どんどん症状が進んできているようなのでなんとかしてやりたいのですが カウンセリングと病院での診察とどちらを先に勧めれば いいのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 パニック障害とうつ病の経験者です。 まずは皆さんが仰るように 専門の病院で診察を受けるのが先だと思います。 そして病気の症状によっては ある程度の期間、薬を服用して 症状が安定してからカウンセリングなどの 心理療法に移るべきだと思います。 パニック障害にしろ鬱や神経症にしろ 症状がキツくて身体も心も疲れきっている時には 自分の心のコントロールもうまく出来ません。 いわば病気のせいで、不安やマイナスの方向に 心のハンドルがロックされてるようなものです。 その状態でいきなりカウンセリングで修正をはかっても 言葉どおりに考える事が出来ず かえって逆効果になる場合があります。 良く挙げられる例としては 「先に薬で心のロックを外してから 気持ちのハンドルの操作を覚えていく」 「病気で蓋をされた心の栓を薬で外すことで はじめてカウンセリングの言葉が 心の中に入ってゆくようになる」等、言われています。 病院に行っても薬しか貰えず カウンセリングをしてくれないという不満を よく聞きますが、まだカウンセリングの効果を 得られる状態でないと判断されれば 先に服薬と休養だけの治療もあると思って下さい。 (もちろん、いまの状況を把握するための 「問診」はきちんとしてくれるのが前提です) 以上、あくまでも自分の経験からですが。 私も服薬で症状が緩和されるまで待ってからの 心理療法で病気を克服し社会復帰いたしました。 ご参考になればと思います。 どうぞお大事に。
その他の回答 (5)
- marutaka
- ベストアンサー率23% (27/113)
妹さんのことご心配のこととお察しいたします。まずは、精神科クリニック等を受診され、きちんと診断されてから、そのうえで担当医とご相談されるのが最善と思います。 一般的に、症状が激しい場合は、向精神薬等で症状を緩和する事が優先されるでしょう。症状がそれ程激しくない場合は、カウンセリングのみでも対応できる場合もあるとはおもいます。 ご質問のケースでは、どんどん症状が進んできているとのことですから、病院が優先されると思います。妹さんが良くなられることをお祈りしております。
お礼
ご回答ありがとうございます。 見た感じでは前よりも疲れているような印象です。 パニック障害のような症状は本人に聞くとだんだん ひどくなってきているようです。 病院に行く事を勧めたいと思います。
- SHINO-BU
- ベストアンサー率33% (97/293)
病院では薬での対応しかしてくれないと思いますし、 原因がある程度分かっているようであれば、メンタル的な部分を開放してあげた方がいいと思います。 「仕事が辛い」という気持ちを吐き出させてあげる、 それに対しての気持ちの持ちようをアドバイスしてもらう。 カウンセラーによってはアロマを使ってマッサージを施してくれて、心身ともにリラックスさせてくれたり、 気分転換の方法を教えてくれる所もあります。 薬では症状の緩和はしてくれるかもしれませんが、 根本的な解決にはならない様な気がします。 自分に合ったカウンセラーを見つけるのは大変だと思いますが、 結局、病院で解決できない症状はカウンセラーに移行する傾向がありますから、 最初からカウンセリングに行かれたほうがいいと、私は思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 原因は多分仕事なんじゃないかなぁと思います。 転職してくれればいいのですが当人にはそんな気持ちはないようです。 いいカウンセラーに巡り会ってくれればいいなと思います。
- ohisama_04
- ベストアンサー率31% (27/87)
#1です。私も「精神科」と「心療内科」の 違いがいまいち分からなかったので調べて みたら、過去にこんな質問がありました。 多分、どっちにするか判断もしづらいと 思いますので、両方の看板を掲げている 病院に行ってはいかがでしょうか。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=609859
お礼
補足ありがとうございました。 参考URL見て違いがなんとなく分かりました。 両方標榜していれば病院側で判断してくれるかもしれませんね。
- upas
- ベストアンサー率15% (24/155)
こんにちわ。まず妹さんは本当にパニック障害でしょうか? 素人判断は危険ですよ。 もしかしたら、他の病気・・・と言う事も考えられますし まずは一度大きな病院で診察を受けるのがいいのではないかと思います。 あと、心療内科と精神科は名前が違うだけで 中身は同じと言うのが実状なようです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに妹がパニック障害かどうか、私は医者でもないのですから 分かりませんよね。 違う病気ということも考えて大きな病院の方がいいのかも 知れませんね。
- ohisama_04
- ベストアンサー率31% (27/87)
こんにちは、病院とは違って「カウンセリング」 を専門にやっているようなところは、医者じゃあ ありませんので、診察・診断はしてくれません。 もちろん、カウンセラーは病名等はわかるのですが、 医師法の関係でそれを妹さんには告げることは できないんです。薬ももらえませんしね。 ですから、はじめは心療内科等、お医者さんに 行くのがよろしいかと思います。 それで、とりあえず、薬も貰ってそこからカウンセラー に通い、自律訓練法等で薬を減らしていくような 形にするというのはいかがでしょうか? 本当は、カウンセリングもしてくれるような病院に 行くのがベストなんですけど、薬に頼っていい加減な カウンセリングしかしてくれないって話も聞きますので。 逆にカウンセラーは薬には頼れませんから、真剣に 力になってくれると思います。 回答になってましたでしょうか? 長々と失礼しました。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 カウンセラーにはいろいろ制約があるんですね。 知りませんでした。 精神科ではなく心療内科の方がいいのでしょうか。
お礼
経験者の貴重なご意見ありがとうございます。 先に治療を行った方があとのカウンセリングがやり易いというのは すごく分かり易かったです。 確かに見ていて疲れきっているというか、マイナス思考というか こちらの言う事にあまり反応しないですし、いつも面倒臭そうなんです。 パニック障害かどうかはよくわかりませんが、遊園地の密閉される乗り物や観覧車、 飛行機のドアが閉まった瞬間、大きな講堂で行われた会議で ドアが閉まった瞬間などで例え様の無い恐怖に襲われ 暴れ出しそうになるということです。