• 締切済み

長野県の特徴的な政策、及び課題

夏休みの宿題が発表になったのですが、特定の都道府県について特徴的な政策及び課題ということになりました。グループごとに割り振られた担当県は、長野県です。一人一人が調べるコンペ式です。 HPはみたのですが、いっぱい書いてあって何が特徴的で重点的な政策なのかさっぱり分かりません。どなたか、長野県に特徴的な政策及び課題について教えて下さい。

みんなの回答

回答No.4

私も関わっているという点で。。。 昨年,名古屋で開催されたCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)の成果を受けて,県ごとに生物多様性保全計画の策定が進んでいます。 長野県の場合,その内容が,以下のサイトで見られます。 http://www.pref.nagano.jp/kankyo/hogo/biodiviin/indexiin2.html ちなみに,私が関わったのは,人為的に他地域から持ち込まれた生物の影響についてです。 長野県辰野町松尾峡は,古くよりホタルの名所として有名です。 しかし,観光用に他県から多数のホタルを移入・放流し,結果として,地元に元々住んでいたホタル(在来種)が絶滅してしまいました。それにも関わらず,観光に役立つからという理由で,現在でも,移入ホタルを増殖させています。 長野県の生物多様性の特色・現状と課題を整理した報告書は,以下のサイトで見られます。 http://www.pref.nagano.lg.jp/xseikan/khozen/sizen/biodiversity/biodiversity_index.htm#nbo そのページに示された本文PDF http://www.pref.nagano.lg.jp/xseikan/khozen/sizen/biodiversity/nbo_pdf/nbo.pdf に,上記の辰野町の問題が載っています。

  • daichan34
  • ベストアンサー率20% (44/220)
回答No.3

ちなみに、このご質問はレジャー、旅行に関するご質問ですか?

  • mtmonkey
  • ベストアンサー率48% (167/345)
回答No.2

総合計画とは総花的なものですが、必ずその県の特徴的な政策課題が盛り込まれています。それを読み込んでこそ宿題です。 ヒントだけ言えば、政策課題は施策の展開という項目に重点政策を展開することが一般的です。 重要なものは特に順序やキーワードがあります。 例えば環境づくりであれば森林税とか産業であれば信州ブランドとか。

  • toshineko
  • ベストアンサー率44% (258/575)
回答No.1

いきなり長野県の特徴的な政策及び課題を教えてしまったら、夏休みの宿題になりませんので。 まず、長野県がどのような立地の県であるかを考えることを取っ掛かりにしてはどうでしょうか。 東京のベッドタウンと化している千葉県や埼玉県とは異なりますよね。 また地方の中心的な立場である大阪府、愛知県、福岡県とも違うような気がします。 県の総合計画などから、これらは読むことが出来ると思われます。

参考URL:
http://www.pref.nagano.jp/bunya/kensei/seisaku/seisaku.htm
ok201107
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。総合政策は抽象的で全く分かりません。特徴的な政策を2、3、具体的に挙げて下さい。そうして頂ければ、その項目について私が調べますので。

ok201107
質問者

補足

総合計画などは、総花的で何が重点なのか全く読み取れません。 まずは重点政策の項目をご教示下さい。詳しいことは自分で調べます。 項目を教えて頂かないと、全く先に進むことができませんので、よろしくお願いします。

関連するQ&A