- ベストアンサー
180と150水槽の電気代
こんにちは。 水槽を大きくしようと考えているのですが、電気代が気になっています。 「1800×600×600」と、「1500×600×600」のどちらかにしようと思っているのですが、この2つだと電気代の差はいくらくらいになるのでしょう? 飼育する魚は、アジアアロワナ、ポリプなどです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
=最初に1500水槽から=1500×60×60cm(486L) ・ヒーター:1500W ヒーター稼働時間10時間(真冬)だと仮定した場合。 1500W×10時間×31日=465000Wh=465kWh ・クーラー:ゼンスイZC-1300E クーラー稼働時間10時間(真夏)だと仮定した場合。 607W×10時間×31日=188170Wh=189kWh(端数切上) ・照明メタハラ:(力率85%)150W×3灯、8時間照射だと仮定した場合。 150W×3台×85%×8時間×31日=131294Wh≒132kWh(端数切上) ・外部濾過器:エーハイム2260×2台だと仮定した場合。 65W×2台×24時間×31日=96720Wh≒97kWh(端数切上) 冬期の最大使用電力量と最大月額電気料金 465+132+97=694kWh 電気料金単価1kWhあたり25円だと仮定。 694kWh×25円=17350円 夏期の最大使用電力量と最大月額電気料金 189+132+97=418kWh 電気料金単価1kWhあたり25円だと仮定。 418kWh×25円=10450円 =次に1800水槽です。=1800×60×60cm(583L) ・ヒーター:2000W ヒーター稼働時間10時間(真冬)だと仮定した場合。 1500W×10時間×31日=620000Wh=558kWh ・クーラー:ゼンスイZC-1300E クーラー稼働時間12時間(真夏)だと仮定した場合。 607W×12時間×31日=225804Wh=226kWh(端数切上) ・照明メタハラ:(力率85%)250W×2灯、8時間照射だと仮定した場合。 250W×2台×85%×8時間×31日=145882Wh≒146kWh(端数切上) ・外部濾過器:エーハイム2260×2台だと仮定した場合。 65W×2台×24時間×31日=96720Wh≒97kWh(端数切上) 冬期の最大使用電力量と最大月額電気料金 558+146+97=801kWh 電気料金単価1kWhあたり25円だと仮定。 801kWh×25円=20025円 夏期の最大使用電力量と最大月額電気料金 226+146+97=469kWh 電気料金単価1kWhあたり25円だと仮定。 469kWh×25円=11725円 最後に、1500や1800水槽は、壁のコンセントから電源を得ることは出来ません。 分電盤に水槽用の専用回路一つ新設し、水槽設置場所まで配電することになります。 分電盤に、専用回路を増設する費用は、電気工事店に依頼した場合、半日作業で、2万円~5万円程度です。
その他の回答 (3)
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
No.3です。 ごめんなさい。 1800水槽のヒーター計算に誤りがあります。 ヒーターの消費電力kWhと冬期の最大使用電力量と最大月額電気料金を以下のように訂正をお願いします。 ・ヒーター:2000W ヒーター稼働時間10時間(真冬)だと仮定した場合。 2000W×10時間×31日=620000Wh=620kWh 冬期の最大使用電力量と最大月額電気料金 620+146+97=863kWh 電気料金単価1kWhあたり25円だと仮定。 863kWh×25円=21575円 それと、書き忘れましたが、冬期は東北地方、夏期は南関東地方を想定し、室内のエアコンなどは無しの、尤も電気料金が多く掛かる想定値で計算しています。 水槽は、もっとも維持費の掛かる「水草水景水槽」です。 CO2電磁弁の消費電力は多くない(月額50円程度)ので誤差の範囲に当たるため記載していません。 仮に、魚飼育水槽だとして、エアポンプによるエアレーションを行ったとしても、エアポンプの消費電力は多くない(月額100円程度)ので、想定誤差の範囲だと思い記載しませんでした。 魚飼育水槽の場合、ここまで明るくする必要はないので、照明にかかる電気料金は1500,1800とも、それぞれ月額1000円程安価になります。 魚飼育水槽の場合、夏期の水温は27℃程度で飼育できるため、(水草水槽は24℃で想定)水槽クーラーにかかる電気料金は1500,1800とも、それぞれ月額1300円程安価になります。
大小のバケツがあります 電気代の差はいくつですか?と聞いてるのと同じですから答えられませんよ。
お礼
分かる人にきいているので、わからないなら返答しなくていいよ。
エアポンプや照明が同じなら電気代は一緒です
お礼
回答ありがとうございます。 電気代が同じとはどう言う事でしょう? 主にヒーターの代金になるとおもうのですが、水量が増えてもヒーターの代金は同じと言うことですか?
お礼
詳しくありがとうございます。 思っていたよりも電気代に差はないんですね。 そのくらいの金額だったら1800にしても良いかもしれません。 金額的にももっと高いのかと思っていたんですが、思ったよりも安いので安心しました。