- 締切済み
店内でのUSENのことで質問なのですが
現在アンプを使わずにBGMを流してるのですが、1Fと2F3Fの音量を別々に調節したいと思いUSENに連絡をした所アンプが必要でOE-M22を紹介されました。 小・中規模店舗の定番らしいのですが、値段が税込で17010円でした。 音質はそんなにこだわっていないのでもう少し安いものがあればと思い質問させて頂きました。 詳しくないので恐縮ですが、音量の調節機能のみができれば音質や音量を今以上に向上させようとは考えていませんので、宜しくお願い致します。 OE-M22のスペック ■主要規格 電 源 交流 100V 50/60Hz 消費電力 28W 最大出力 22W(ロー・インピーダンス)/22W(ハイ・インピーダンス) 周波数特性 70Hz~15kHz -3dB(3Ω 1W出力) S N 比 80dB 入力感度インピーダンス USEN/AUX1:150mV 10kΩ AUX2:150mV 100Ω マイク:3mV 600Ω ページャー:100mV/10kΩ 入力ATT付 出力負荷インピーダンス 3~16Ω(ローインピーダンス )/500Ω(100V) 予備コンセント 200Wまで/電源スイッチと非連動 最大外形寸法 250(W)×67.5(H)×185(D)mm 質 量 3.4kg
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#156650
回答No.1
お礼
回答頂きましてありがとうございます! 返信が遅くなってしまい大変申し訳ないです。 値段のリサーチやってみます! 自分もバイトで1人の頃、野球中継を聞いていたのを思い出しました(笑)