- ベストアンサー
仕事の引き継ぎについて困っています
- 9月末日に退職予定の女性がいますが、彼女の引き継ぎが上手くいっていません。
- 引き継ぎがうまく行かない理由として、職場内の派閥争いや仕事不足、個人的な都合が考えられます。
- 私は10月から一人立ちする必要があるので、連絡先の交換やコミュニケーションを深めたいのですが、彼女は協力してくれません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
考えられる原因は三つ。 1.彼女の性格や考え方に問題がある 2.質問者さんに問題があり嫌われている 3.職場の上司(責任者)が無能、職場の規律が働いていない 1.と2.の可能性についてはコメントできません。 しかし問題は3.です。仮に1.や2.に起因しているとしても、10月からは新しい体制で従来通り業務をこなしていかなければなりません。 そのためには仕事に空白期間が出来ないよう、上司は確実に業務を受け継がせる責任と義務があります。 そもそも業務引き継ぎというのは「個人間」でおこなうものではありません。あくまで仕事ですから、管理者も承知したところで確実に行うべきもので、そのためには文書による引き継ぎと、確実に引き継いだと言う記録を残す必要があります。 口頭でちょこちょこ教えるようなものではありません。 ひょっとすると、その先輩は退職までまだ日にちがあるので慌てていないだけかも知れません。 『○○先輩のことですから、引き継ぎは私何も心配していません!』とにっこり笑ってみてはどうですか。プライドの高い人はくすぐりに弱いものです。 それと念のために、上司に対しても引き継ぎのスケジュールや内容などについて、その都度報告を入れて「知らなかった」と言わせないようにしておきましょう。
その他の回答 (1)
引き継ぎ・・・ これは何処の職場でも多かれ少なかれ・・問題が発生します。 私の前の上司・・彼が赴任してきたとき・・ 引き継ぎ書・・同じく前任者も当日他の事業所に赴任なので顔を合わせて引き継ぎなどできないのです。 引き継ぎ書が一枚だったと常日頃からこぼしていました。 が、彼が退職するとき・・私は苦労したので・・立派な引き継ぎ書を作成すると・・折りに振れ話していました。 で、現上司に聞いた所・・引き継ぎ書は2枚はあったとの事・・ しかし、不備だらけ・・ 1最初の年は試行錯誤で・・と言う様な有様・・でした。 つまり、 はっきり言えば、引き継ぎなど当てにしない・・と言う事です。 また、あなたが何もかも一人で背負い込まない・・ その仕事を少しでも知っている人を捜す・・あるいは味方につける・・などなど。 方法はいくらでもあります。 他人の性格をあれこれ言っても、ここで書いても事態は一向に改善などしません。 それよりも、引き継ぎがなくても業務をこなしていける方策を模索するのが先。 何と言っても、相手は引き継ぎをする気がない・・のですから。 この覚悟があるのとないのとでは、10月になってからが大違い。
お礼
回答ありがとうございますm(_ _)m 引き継ぎを当てにしない…ですか。。。 その際、色々な方から分からないところで助言をもらっていますが、八方美人にみられている気がして何か腑に落ちないのです。 ですが、業務遂行のためと割り切って事を進めたいと思います。
お礼
回答ありがとうございますm(_ _)m 現状の引き継ぎの不備は1、2、3すべてに該当していると思います。 3が本家本元、1は私がどうこうできる立場ではないので致し方ないですね、残念です。 2については、私も回答者さんの助言に従ってみようと思います。 嫌われているのは承知の上で、「引き継ぎに関しては心配してないので、宜しくお願いします」と意思を伝えておきます。 10月からは私が担当したいです。 やりがいある仕事ですので! また、悩みがあれば相談に乗って頂けると助かります。ありがとうございました!