- ベストアンサー
Win XP ペイントについて。
写真をフォルダーに保存後、ペイントで加工してファイルの種類をJPEGにて名前を変えて保存しましたら、4MBあった写真が800KBで保存されました。どうしてでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いくつか原因が考えられます。 元の画像ファイルが、 ・BMPファイル(無圧縮)であった。 ・高画質のJPEGであった。 ・JPEG画像データ以外に、何らかのデータが付加されていた。 など。 一般的なペイントソフトでは、JPEG保存時に圧縮率を指定できて、 綺麗だけどファイルサイズ大(低圧縮)←→汚いけどファイルサイズ小(高圧縮) の間を何段階かで選択できるのですが。 Windows ペイント でJPEG保存すると、かなり画質の低いJPEG圧縮で保存されます。 ペイントではJPEG圧縮率を調整できないので、JPEGで保存した瞬間に画像は劣化し、 ファイルサイズもそれなりの物となります。 Windows ペイント のJPEG保存の汚さは、例えば新規作成で線を数本引き、保存してみるとわかるかも。 そのファイルを開き直すと、線の周りにモヤモヤとゴミが発生しているのが見えると思います。 一般的な写真などでも、色の変化点ではその様にゴミが発生しまくっているわけなのです…。
その他の回答 (2)
noname#148411
回答No.2
Photoshopなどの専用ソフトであれば、画像の圧縮率を変える事ができますが、ペイントは圧縮率が固定なので、保存すると圧縮されて小さくなります。 モニターで見る分には変化が無いように見えますが、プリントすると荒くプリントされるのでご注意ください、ペイントは(^_^;
- aoumiushi
- ベストアンサー率45% (234/512)
回答No.1
ファイルが圧縮されているから。 圧縮率が高くなると、画質が劣化します。 ちなみにBMPは無圧縮です。
お礼
皆さん早速のご回答ありがとうございました。本当にたすかりました。