• 締切済み

夫の毎日言われる愚痴に疲れました。

主人と結婚して5年(子どもなし)です。 何か気にくわないのか毎日機嫌が悪く、私からしたらちょっとした事ですぐにキレたりします。 私は家事が得意とは言えませんが、それなりに頑張ってきました。主人からしたら、満足できないようで掃除にしても食事にしても、毎日小言を言ってきます。 私もフルタイムで仕事をしている為、家事をする時間は限られています。 朝掃除をしていて、主人が洗面台が汚いと言ってきました。 もう時間も無いし、帰ってから掃除する!と言っても聞いてくれず、今すぐせい!と命令 お前は通勤にそんなに時間がかからないのに、俺は1時間もかかる!と私に文句を言ってきたりします。 毎日主人がテレビを見ている時は、足等のマッサージをさせられます。しないとお前は何の為にこの家に居るんだ!と暴言を吐いてきます。ながければ2時間ほど。。。それだけでも精神的にに疲れるのに、違う事でも暴言の嵐。。。毎朝耳の掃除、寝る前は腰のマッサージ等もあります。これもしなければ、お前は必要ない!と言われます。 主人に言わせれば、暴言を吐かれるお前が悪んだ!となります。 主人にはモラハラだよ!と言うのですが、モラハラの意味を理解してないのに言うなと言われます。 ほんとうに疲れました。

みんなの回答

  • erieriery
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.2

winter_stk様 その生活は、楽しいのでしょうか・・・? 私も、フルタイムで働き、結婚して子供なしです。 実家の父も母に暴言を吐いて、とにかく色々やらせてましたよ。 熟年離婚されましたけど・・・。 winter_stk様のご夫婦が当てはまるかわかりませんけど、 子供の立場から見ていて、母も悪い気がしました。 父に言われ、反抗せずに、家事や育児をこなしていました。 言い返せばいいのに、と何度も思いましたし、母を思いやれない父が理解できませんでした。 母に三行半を突き付けられ離婚しましたが、何年後かに再婚。 始めは優しかった父でしたが、数年すると新しい奥さんにもモラハラしている・・・。 (母の時よりは大分マシだと思いますが・・・) winter_stk様もそんな事ばかり言われる生活は辛いですよね。 ご主人と、このままではやっていけないと話し合われたらいかがでしょうか。 母は他に好きな人を作りました。それ自体はとても悪い事だと思いますが、 父に反抗できなかった母にはそれしかなかったのかもしれません。 離婚になった場合、旦那様も傷つきますよ。 きっとわかっていないんだと思います。 疲れている事、これから楽しく幸せに暮らしたいことを話し合ってください。 すぐに離婚は簡単ですが、そういうご主人ほど、奥さんを愛していて、 奥さんがいないとダメな人が多いと思います。 お仕事のストレスもあると思いますが、 『幸せな家庭を守るために戦っているのに、ストレスを一番大事な人にぶつけてどうするの?』 と言ってあげてください。 長くなりましたが、winter_stk様の幸せを祈っています。

winter_stk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 生活は楽しくないですよ。主人も同じだと思います。 離婚は今まで何度を話合いで出てきていますが、結果していません。 最近は言い返す気力がなくなってきたというか、疲れたとしか言えなのです。。 自分が幸せになる為には、主人との関係を改善されるか、離婚しかないかと考えています。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144490
noname#144490
回答No.1

なぜ離婚しないのですか?そんな男に価値がありますか?価値がなくなれば捨てればいいんです。

winter_stk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんな男性に価値がありますか? 今は感じません。 本当に疲れた為、今は何も考えられない状態です。 ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A