- ベストアンサー
新都立大学構想と公立大学の意義
現状の都立大学のように、一般の国立・私立大学と同じような学問領域を公立大学が担当することの意義がいまひとつ理解できません。 都市工学とか、都市計画、地方自治などの分野なら納得はいくような気もします。 ただ、石原都知事がトップダウンで目指す新大学構想は、あまりに学際的であり、受験生の人気もがた落ちのような気もします。 また、全寮制とのことで、税金もいままでより大量に投入されるような気もします。 公立大学の存在意義ってどこにあるのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
公立大学の意義は公立高校といっしょじゃないでしょうか。 やっぱ学費の高い私立だけってわけにはいかないですから。 学費は安くてすむ代わりに、良質の学生と高い研究水準が要求されるでしょうが、都立大はおおむね、その要求に応えてきたといえるでしょう。受験倍率も高いですし。 ニューヨークにせよ、大阪にせよ、大都市はどこもそういう教育サービスを提供していますが、東京の場合、税金も総税収の1パーセント未満ですから、さほど負担でもないでしょう。 分野はかならずしも東京の都市問題に直結する必要はないと思います。企業研究所じゃないんですから。学問の意義というのはそんな短絡的な問題ではないので、新都立大学もやはり総合大学としての道を進むべきでしょう。 http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1064642525/ http://www.onweb.to/ken9/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=org&tn=0083
その他の回答 (2)
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
都立大の法学部には前田雅英教授という名物教授がいるんですが、その新構想だと法学部がなくなってしまうのかなぁ・・・?!既存の学部は残るんだろうか? 公立大学の存在意義って正直都内に関してはないのではっと思うんですけどね。他の道県(府と都以外)なら、地域の活性化・人口流出の歯止めという点で意味があるんでしょうがね。強いて都内に作る意味がある場所があるとしたら、奥多摩か八丈島ぐらいでしょうね。どうなることやら・・・
お礼
ご回答ありがとうございました。 ポイントを差し上げたかったのですが、ポイントを出す人数が限られているため、gwkaakunさんにはポイントを出す事ができませんでした。 また、何かありましたらよろしく御願いたします。
- ice_rif
- ベストアンサー率20% (68/325)
東大が国家のための人材を養成する機関なら、 都立大は都民のための人材を養成する機関です。 『公立大学の存在意義ってどこにあるの』という 質問が出ること自体、この理念が生きていないと いうことかも知れません。 石原都知事案が良いとは思いませんが、より都民に 密着した大学になる必要はあるでしょう。都立大と 中小企業の共同研究など聞いたことがありません。 あるのなら、納税者にもっと知らせてもらわないと 税金の無駄遣いと言われても仕方がないでしょう。
お礼
同意です。 ご回答ありがとうございました。
お礼
自分の意見は、No.1さんに近いのですが、公立高校のたとえには納得しました。