- ベストアンサー
IPv6の導入に当たって(サービス提供者側)
ちょうど良いレベルの参考書が無いので教えて下さい。 ネットなどを読んで、 IPv4からの変更点やメリットはなんとなくイメージできましたが、 では具体的に、 WEBサーバ、アプリケーションサーバ、データベースサーバ、DNSなどを保持して サービスを提供している側としては、一般論として何をする事になるのでしょうか? どのような作業が必要になるのでしょうか? この本↓が理解出来ればいいのですが。。ちょっと難しかったですね。 http://www.amazon.co.jp/dp/4897978300 何卒よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これらは設計の段階で全て確認するんですが、 1.回線がIPv6対応になる必要があります。 通常提供側(ISPとして)の網内はIPv4/IPv6デュアルスタックで構築しています。 外部ともBGP4+でIPv6ルーティングをしています。 よって提供側のサーバのある場所とは、デュアルスタックで接続できる状態になっています。 2.OSレベルでIPv6対応にする必要があります。 最近のOSはIPv6対応ですが、IPv6モジュールを無効にしている場合もありますので有効にしましょう。 3. サーバのネットワークインターフェースのIPv6対応です。 IPv6ネットワーク網との接続方法として、デュアルスタック、トンネリング、ネイティブや teredoなどの方法がありますが、提供する側であればほぼ100%デュアルスタックでしょう。 設定も一番簡単です。 4. サーバ上に乗っかるアプリケーションは、アプリの種類や用途によって対応は異なります。 データベースやwebなどでは、プログラミングの中でIPv6が使える関数を使っているか、変数をIPv4固定に していないかなどの確認が必要です。 古いものであれば、そもそもIPv6対応かどうかの確認も必要です。 DNSであればIPv6対応で再コンパイル、インストールが必要でしょう。 ここまでの項目を満たせば通常はIPv6としてサービス提供できています。 あとは、保守の立場から、IPv6に関するログや監視等の取り扱いの問題があります。
その他の回答 (1)
- uams
- ベストアンサー率63% (100/157)
具体性に欠ける回答なので、ご参考までにどうぞ。 直近では特にすることはありませんが、近い将来、IPv6だけでアクセスしてくる利用者が出てくることになります。サービス提供者側がIPv6に対応していない場合、この利用者はサービスを利用することができません。機会損失を防ぐためにも、サービス提供者としては、この「IPv6だけでアクセスしてくる利用者に対応する」のが重要な作業になります。 そのために、インターネット回線のキャリアの対応サービス(デュアルスタックなど)を利用しつつ、自前のネットワーク機器やサーバーをIPv6に対応させます。負荷分散装置やトランスレーターを利用することで、サーバー自体はIPv4のままで運用できる方法もあるようです。 私も悩んでいますが、ちまたの情報は一般論が多く、実際のケースに合わせた対応事例が少ないと感じています。おそらく、IPv6への取り組みが遅い日本ならではの現象と思われます。書籍よりも情報の鮮度がよい雑誌(日経ネットワークなど)の方が具体的な事例を扱っているケースがありますので、私の場合は雑誌を中心に情報を収集しているところです。 余談ですが、IPv6パケットの視点で考える(クライアントPCを出発したIPv6パケットがサーバーとやりとりするまでの道のりと出来事を考える)と、結構わかりやすいです。案内係のDNSに「そんな(IPv6)アドレスなんて知らないよ」とそっけなくされて路頭に迷う、といった感じです。
お礼
ご回答ありがとうございます! >ちまたの情報は一般論が多く、実際のケースに合わせた対応事例が少ないと感じています。 まったく同感です。。。 私はそもそもIPv4の知識も薄いので、 現場で役に立たない研究本を読むのはしんどいです。 また、“余談”もどうもありがとうございます。 ぐっとイメージがわきました。
お礼
ご丁寧な回答まことにありがとうございます。感激です。 >1.回線がIPv6対応になる必要があります。 こちらは本文を拝見しますと、サービス提供者としては特にやることは無さそうですね。 >2.OSレベルでIPv6対応にする必要があります。 これは、有効になっているか再チェック、というところですね。 >3. サーバのネットワークインターフェースのIPv6対応です。 とりあえず“デュアルスタック”に設定せよ、といった感じでしょうか。 >4. サーバ上に乗っかるアプリケーションは、アプリの種類や用途によって対応は異なります。 本文拝見しますと、ここが一番面倒なことが多そうですね。。 IPv6で使えない関数があるだなんて、、、 既に無数に配信しているプログラムから探し出すのは、考えただけでもぞっとします。 DNSも再インストールが必要とは、、事故りそうです。。 ご回答頂いた中からキーワードを拾ってまた調べていってみようと思います。 ありがとうございます。