• ベストアンサー

神経症について

高校生の時に統合失調症と診断され、担当医が変わり、広汎性発達障害・・そして現在は神経症と診断されています。25歳になり、病を発症してからおよそ10年です。家族も現在の担当医も、働かないほうがいいと言います。薬もまだ飲み続けています。しかし・・・働かなければ、と思ってしまうのです。どうしたらいいかわかりません。働いたほうがいいのでしょうか?病が良くなるまでもう2、3年くらいは自宅休養したほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは^^ 各都道府県の保健所が管轄する 障害者向けの職業訓練の様なシステムがあるはずです。 わたしの知人もハッキリはわかりませんが 単純作業など 障害者対象の研修みたいな 事が出来る筈です。 お住まいの保健所に1度お問い合わせしてみては?如何でしょうか? 失礼しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A