- ベストアンサー
録画時間と容量
DVDアナログレコーダー所有250Gで 買い替えを検討しております。 記録時間は録画モードで異なるのは解るのですが 地デジを普通(いまのアナログよりは綺麗であればOK)に視聴する場合、 AVC・DR・VRどのモードの画質レートで考えておくかわかりません。 500Gを選ぶべきか、1Tを選ぶべきか。 価格的には500Gの3チューナか1Tの2チューナで迷うところです。 ご教示願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
DVDアナログレコーダー所有250Gで 買い替えを検討しております。 記録時間は録画モードで異なるのは解るのですが 地デジを普通(いまのアナログよりは綺麗であればOK)に視聴する場合、 AVC・DR・VRどのモードの画質レートで考えておくかわかりません。 500Gを選ぶべきか、1Tを選ぶべきか。 価格的には500Gの3チューナか1Tの2チューナで迷うところです。 ご教示願います。
お礼
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。 AVCのHXを基準に容量を決めようと思います。 どうもありがとうございました。