突然ネットワークに接続できなくなりました。
突然ネットワークに接続できなくなりました。
現在会社です。
モデム、ルータ、パソコン等の設定等いじっていません。
一昨日朝突然ネットワークに接続することができなくなりました。
接続形態:Bフレッツ光マンションタイプ
回線業者:NTT
プロバイダ:@nifty
接続:VDSL-ルータ-パソコン
【試した確認した事】
・モデムコンセント抜いた後再起動⇒ルータ再起動⇒パソコン再起動
・モデムのランプ正常(niftyに確認)
・LANドライバ(デバマネ上では正常)
・ルータ設定画面にアクセス可能(プロバイダ応答なしでインターネット接続できず)
・ローカルエリア接続で受信値は増えている。
・IPの設定は接続できていたときと同じDHCPによる自動取得
・直接接続で広帯域接続をしてプロバイダIDとPWを正しく入力後、エラー678応答ありません。となる。
・LANケーブルの交換
以上試しましたが解決していません。
わかったことは、プロバイダ、ルータ、LANケーブルの問題ではないということです。
モデムのランプも正常ですし、突然壊れるとも考えずらいのでモデムでもないのかなと思います。
LANドライバはデバマネでは正常ですが、壊れてしまったのでしょうか。
パソコンを1台しかなくて他のパソコンで試せないのですが。。
何か解決方法、試してみたらいいこと等ご教示ください。
補足
モデムはFujikura FCM-150J ルーターはCorega BARHXです。ファームは最新のはずです