- ベストアンサー
2PC間で最速のファイル移動方法は何でしょうか?
・HDDを外して接続する ・SSDにする というのだけ除外した場合、何が一番早いんでしょうか? Win7のノート→WinXPのデスクへのファイル移動なんですが、 クロスランケーブルでも3M/秒程度だし、メモリカードを経由させても書き込み速度が似たようなものです 「特定商品を使えば」というのでも構いません、2PC間のファイル移動を早くする方法を教えてください
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>クロスランケーブルでも3M/秒程度だし 有線LAN100Mbpsでも遅い気がするけど、、 ノート、デスクトップの両方が1Gbps対応なら、 ルータを1Gbpsのもに変えれば早くなるよ。 http://kakaku.com/item/K0000070860/ 大体80MB/秒以上で100MB/秒くらい出るときもある。。
その他の回答 (6)
- TOTO2011
- ベストアンサー率29% (449/1537)
http://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/usb/specialty/aul2/index.html 使った事は 無いですが 上記の物は どうですか?
- u-bot
- ベストアンサー率58% (1736/2988)
もし容量が小さいファイルを大量に移動したいのであれば、 圧縮ソフトを利用して1ファイルにまとめてからLANで転送すれば速度が向上するかもしれません。
- D-Matsu
- ベストアンサー率45% (1080/2394)
データの量にもよりますが大容量USBメモリ。 転送速度が遅いのは何かしらPC側に異常が出てる可能性も考えられますが…… メモリカードを使っても大差ない、という辺りがひっかかるのですが、ひょっとしたらPIO病とか発症してるかも。
- Microstar
- ベストアンサー率21% (289/1367)
私だったら、HDDをUSB3モードで接続してデータ転送した方が早いと答えますね。 でも、そういう環境で転送できるパソコンは、まだまだ少ないですし、パソコンからHDDを取り出しす作業が面倒な場合がありますね。 会社のパソコンは異常が起きたら、パソコンを交換する場合がありますが、たいていはネット転送ですね。その方が手軽です。
- 22220001
- ベストアンサー率31% (95/302)
移動するファイルの容量にもよりますが私はネットワークを通して送るのが早いと思います、ただしネットワークも高速なものを使う必要があります、具体的には1Gbps~10Gbpsくらいのものです、私は1Gbpsのネットワークを使っていますが56M/秒ぐらいで使用できています。ただ移動するデータの量が10GBを超えるようなら外付けHDDにコピーして移動したほうが安全です、この方法なら最近の高速タイプのHDDを使えば64M/秒くらいの速度だ出ます。 余談ですが私が使っているPC環境では、ノートのHDDをはずしてデスクトップのPCにつなぐのがノートPCのHDDの速度にもよりますが一番早いです、この方法だと私の環境で大体110M/秒くらいは出るはずです。
- lowrider_2005
- ベストアンサー率40% (1520/3748)
USBの外付けHDDなら、外して繋いで認識まで数十秒で完了するでしょうから最速では?